アットホーム【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】
内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見れちゃいます!
内定者のES一覧
アットホーム 2016卒,総合職内定者エントリーシート
■アットホームに魅力を感じたポイント・その理由(300字程度)
私は加盟店に何度も足を運び、信頼関係を築いていく営業スタイルに大変魅力を感じました。私も営業の仕事に携わり、加盟店と親身になって、期待以上で応えられるような提案をしていきたいと思いました。また、貴社の先見性のある戦略に大変魅力を感じており、ロボットのペッパー君を使っていこうという挑戦はこの時代の変化が激しい中、必ずや成長に導くだろうと確信しています。
■自己PR(100字程度)
私は何事にも目標を設定し努力します。目標を設定することで達成感や悔しさが生まれ、自身を成長させると考えています。私はコンタクトショップでアルバイトをしていて、毎月売上目標を決め、
■資格
TOEIC715点 普通自動車第1種
■趣味・特技
旅行、テニス
内定者プロフィール
| 会社名 | アットホーム株式会社 |
|---|---|
| 学校名 | 青山学院大学 |
| 学部系統 | 文学部 |
| 職種 | 総合職 |
| 卒業年度 | 2016年 |
| 内定日 | 2015年5月 |
選考フロー
エントリーシート→グループディスカッション→個人面接→最終面接
面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと
総合職の営業を志望していたので、元気で明るく受け答えをするように心がけました。また、エントリーシートに関しては、他社でも使えるようなことは書かずに、アットホームだけがしているようなところに目をつけ差別化を図るように書きました。逆質問の時間が毎回あるという情報を入手していたので、毎回3個ほど考えて臨みました。
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 1位
- 2位
- 3位
- 4年生が内定後や院進学前にインターンに参加するメリット 2025/10/23
- 【SYNTH(シンス)北浜ブログ】期間限定コーヒー終了まで残りわずか! | 株式会社SYNTH 2025/10/22
- 【例文あり】就活の自己PRで「責任感」をアピールする方法とは? 2025/10/21
- 内定は早い人でいつ頃もらえる?早期内定に向けた就活術やおすすめ業界を紹介 2025/10/21
- 建築業界インターンの時期・内容・選考対策を解説 2025/10/21
- インターンに行ったのに落ちた!?よくあるパターンと本選考での対策を解説 2025/10/21
- 生命科学部の就職先ってどこが人気なの?業界や職種を解説! 2025/10/21
- 韓国語って就職で有利なスキル?アピールの仕方や履歴書に書ける資格を紹介! 2025/10/20
COPYRIGHT © 2014 futurelabo,Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
インターンシップガイドは株式会社futurelaboの登録商標です。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
あなたにぴったりのインターン・就活情報が見つかります!



