内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
内定者のES一覧

日本触媒 2020卒,プラントエンジニア職内定者エントリーシート
志望動機、取り組みたいこと
私は将来、「人々のQOLを上げること」に貢献したいです。その思いから貴社の「人と社会の豊かさ・快適さの実現をサポートします」という企業理念に共感しました。貴社は化学業界で日本初・世界初となる数多くの成果を上げ、生活に身近な所で豊かさを提供しておられます。そのためにも環境へ配慮し安全・安定に稼働ができるコストミニマムな最適設備を設計していく必要があると私は考えております。貴社では機械設備の設計から最後まで幅広い業務に携わることができ、日々得られた改善点を活かし技術の向上に取り組み具現化する中で人と社会の豊かさ・快適さの実現を支えることができます。その点に私は魅力を感じ貴社を志望いたしました。私は実現のために自身の力だけでなく周囲からうまく情報や協力を得ることで一歩ずつ目標達成に近づいていきたいです。理由はテーマパークアルバイトの中で周囲との「繋がり」が非常に大切であると感じたからです。懇親会において、社員の方が「設計、保全、管理をするにあたり様々な部署間での情報の共有が大切である」と伺いました。そのため、自身の力だけでなく他部署やメーカーなど様々な方との「繋がり」を大切にし、自分の視野を広げることで得られる客観的な視点を持って結果を出し続けたいと考えています。将来、この姿勢を継続させて幅広い知識を要求される貴社で、結果を出す際立つ人材を目指したいと考えています。
研究概要
【微小流路内の二壁面加熱時における熱伝達評価】 私はマイクロチャネルと呼ばれる細い管内に流れる流体温度を測定しています。パソコンの冷却システムに見られるようにこれまで多くの微小な熱流体機器が開発されてきました。また近年は、小型燃料電池に対するニーズの高まりから、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
株式会社日本触媒に関する他の記事も見てみよう
日本触媒 2019卒,総合職内定者エントリーシート
就職活動における企業選びの軸について300字以内でご記入下さい。300文字以下
「企業の考えや理念に共感出来るか」 私がこう考えるのは、就職活動は所謂「お見合い」に近いものだと考えているからである。今後40年もの長い期間を共に連れ添う会社と価値観が合わなければ、その会社を好きでいてモチベーションを保ちながら働き続けることは、難しいと考えているからである。また、40年間も働いていると、仕事内容は変わりゆくものである。実際に、40年前の仕事と2018年の現在の仕事では消えてしまったものや、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
株式会社日本触媒に関する他の記事も見てみよう
- 就活本選考エントリー(ES)締切カレンダー 2025/7/15
- 就活で履歴書を郵送する際の切手はいくら分?正しい貼り方とマナーも解説 2025/7/14
- 気がついたら、商品が売れている。 | リアン株式会社 2025/7/14
- 就活で魅力的な中小企業の探し方とは?ブラック企業との見極めが大切 2025/7/9
- 就活での業界の絞り方を解説!業界を絞るメリット・デメリットと注意点 2025/7/9
- 就活イベント一覧【合同説明会、就職セミナー、インターンシップフェア】 2025/7/8
- 旅行業界内定者の志望動機集 2025/7/6
- 旅行業界内定者のガクチカ集 2025/7/4