内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
内定者のES一覧

堀場製作所 2019卒,総合職内定者エントリーシート
HORIBAという舞台でチャレンジしたいこと(300字)
私は貴社で、「はかる」事業を通じて社会に貢献したいと考えている。私は環境経済学のゼミに所属している。環境経済学は目に見えない環境の価値を、お金というものさしで「はかる」学問のことである。「はかる」ことの重要性とその本質を学んだからこそ、貴社の「はかる」技術が今後世界をより豊かにすることが可能だと確信している。私が貴社に入社しましたら、よりお客様に喜んでいただけるようニーズを引き出し、全力で応えていく。。そのためには、技術系の方との協力や国内外とも密に繋がりを持つ必要がある。今後も「おもしろおかしく」という社是のもと、幅広い知識力や思考力、語学力の向上のため、自身を磨いていく所存である。
人生の中で最もチャレンジしたこと(400字)
私は所属する環境経済学ゼミのゼミ長として、◯◯の方と◯◯の方との座談会をより有意義なものにする、ということに挑戦した。この座談会は、大学の授業でお二方をゲストスピーカーとしてお呼びする機会があり、そこで環境経済学ゼミに興味を持っていただいたことから実現した。滋賀県は琵琶湖があることから環境への意識が高い県であり、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~コーヒーマシンのご紹介~ | 株式会社SYNTH 2025/10/28
- 4年生が内定後や院進学前にインターンに参加するメリット 2025/10/23
- 【SYNTH(シンス)北浜ブログ】期間限定コーヒー終了まで残りわずか! | 株式会社SYNTH 2025/10/22
- 【例文あり】就活の自己PRで「責任感」をアピールする方法とは? 2025/10/21
- 内定は早い人でいつ頃もらえる?早期内定に向けた就活術やおすすめ業界を紹介 2025/10/21
- 建築業界インターンの時期・内容・選考対策を解説 2025/10/21
- インターンに行ったのに落ちた!?よくあるパターンと本選考での対策を解説 2025/10/21
- 生命科学部の就職先ってどこが人気なの?業界や職種を解説! 2025/10/21



