ヤマトシステム開発【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】
内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
内定者のES一覧

ヤマトシステム開発 システムエンジニアエントリーシート
学業で頑張ったこと(200字以内)
私が学業で最も頑張ったことは授業の一環でプロジェクションマッピングプロジェクトに参加したことです。私はコンテンツ作成だけでなく、他の学生にもこの取り組みを知ってもらいたいと思い講義の様子などを撮影し、ポスターとして学校内に掲示しました。当日はたくさんの方々に作品を見て頂き、技術を学んで取り組んだものが他の人に喜んでもらうことができ、モノづくりをする楽しさを感じることが出来ました。
学業以外で頑張ったこと(200字以内)
私は塾でのアルバイトとして活動しました。自主的に勉強する生徒が少なく、全校舎の中でも試験の成績は常に最下位だった為私は15人いるインターン生を集め、改善すべき点について話し合いの機会を設け、
イベントを企画・運営することになりました。内容の企画や役割分担などチームを積極的に統括しました。イベントを開催した結果、以前より空いている時間に塾に来て勉強する生徒が増え、生徒同士で学び合う姿も増えました。
上記以外で自己PR(200字以内)
私は仲間と協力して1つのことに取り組むことが得意です。学園祭の実行委員として準備や運営に携わりました。ある友人が複数の仕事を兼任しており、時間に追われ切羽詰まった状況でした。私はみんなで1つのものを作り上げることが大事だと考え、自ら進んで友人の仕事を手伝いました。その結果無事に終わらせることができ、友人にも感謝されました。この考えを持って貴社でもチームの一員として貢献していきたいと思います。
内定者プロフィール
会社名 | ヤマトシステム開発株式会社 |
---|
学校名 | 芝浦工業大学 |
---|
学部系統 | 工学部 |
---|
職種 | システムエンジニア |
---|
卒業年度 | 2017年 |
---|
内定日 | 2016年4月8日 |
---|
選考フロー
エントリーシート提出→一次面接→二次面接→最終面接
面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと
あまり志望していない業界のSIerだったので、志望理由があいまいにならないように企業研究を行った
会員登録して内定者の選考レポートを見よう!これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
IT・通信業界のES(エントリーシート)の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ