内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

宮崎産業経営大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 NECソリューションイノベータ株式会社

2024-04-22 13:26:46 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
開発に興味があることをアピールできるように実績を書いた

明治大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 大日本印刷株式会社(DNP)

2024-04-21 19:51:50 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
技術的なことが重要視されていると感じたので、面接ではで今まで進めてきた研究を復習し、誰にでもわかるようなかみ砕いた説明ができるようにした。

東京理科大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 ソフトバンク株式会社

2024-04-21 18:00:06 作成

内定をもらった職種
エンジニアオープンコース
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
文系なりにエンジニアとして活かせる強みを考えた。それをきちんと示せたため合格できたのかなと思う。

芝浦工業大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社みずほ銀行

2024-04-20 23:55:10 作成

内定をもらった職種
ITシステムコース
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
笑顔で、端的に答えることを意識しました。また、メガバンクの中でも、みずほが一番であると志望度の高さを見せました。

同志社大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社クボタ

2024-04-20 17:21:08 作成

内定をもらった職種
技術系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
結論ファーストで答えることを意識した.すべての質問において軸がぶれないように,共通点を持たせることを意識した.

東京工業大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 ソフトバンク株式会社

2024-04-20 11:30:21 作成

内定をもらった職種
エンジニア オープンコース
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
端的に分かり易く

京都大学 2024年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社資生堂

2024-04-20 10:31:41 作成

内定をもらった職種
研究開発
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
企業理念を読み込んで、他の化粧品会社と違って力を入れていることなどに目を向け、それに沿うように書いた。また、企業理念から求められている人物像を理解して近づくようなエピソードを書いた。

静岡県立大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 塩野義製薬株式会社

2024-04-19 23:02:20 作成

内定をもらった職種
研究職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
面接で研究紹介をするのでしっかりと質問対策を行って臨んだ。

東京理科大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱UFJ銀行

2024-04-18 17:01:42 作成

内定をもらった職種
システム・デジタル
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
インターンシップで学んだことを入れ込みながら,自分がやりたいことをしっかりと伝えた。

東京理科大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社日本総合研究所

2024-04-18 16:51:58 作成

内定をもらった職種
ITソリューション
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
面接が2回であったため,1回1回に注力しました。質問内容も答えにくいものもあったため,しっかりと対策する必要があるように思いました。

58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66