内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

高崎経済大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 YKKグループ

2024-06-06 15:19:04 作成

内定をもらった職種
管理部門
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
設問が少ないため、短い文章量で自分をアピールすることを工夫しました。

立教大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 NECソリューションイノベータ株式会社

2024-06-06 12:10:19 作成

内定をもらった職種
SE
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESの設問から、また面接でも入社後に何をしたいかを明確に答えられる必要があったと感じる。そのため、志望動機などと平行して入った後のことをしっかりと練る必要があった。

立教大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 KDDI株式会社

2024-06-06 12:04:13 作成

内定をもらった職種
パートナーコンサル(コンシューマ営業)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ITの中の通信業界、またこの会社を志望する理由はもちろん、WILLコースということで業種まで選択して志望するため、ここの志望理由もしっかりと固めていった。

大阪大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 旭化成株式会社

2024-06-05 00:13:08 作成

内定をもらった職種
技術系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
面接のほとんどが研究内容に関する技術面接なので、自身の研究内容に関する理解、想定質問に関する回答は丁寧に準備しました。また、ESでは独創性を問うような設問もあるため、時間をかけて他の人と被らないような...

横浜国立大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 ソフトバンクグループ株式会社

2024-06-04 16:00:59 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
自分のビジョンをいかに具体的に描けるかどうかが大事だと思う。原体験と結びつけることを大切にした。

横浜国立大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 楽天グループ株式会社

2024-06-04 15:14:02 作成

内定をもらった職種
ビジネス職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
より強調して伝えたいところには鍵かっこを付けること。大量に応募が来る企業なので少しでも読みやすくする必要があると思う。

横浜国立大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本郵船株式会社

2024-06-04 15:01:21 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
設問の注意事項をすべて満たすようにすること。

日本大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社日立製作所

2024-06-02 22:11:20 作成

内定をもらった職種
SE職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
なるべく企業研究を深めることで他者との差別化を図りました。

金沢大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

2024-06-02 14:42:09 作成

内定をもらった職種
技術系
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
専攻分野と異なる分野で応募したため、志望動機について具体的な経験を交えながら伝えることを意識した。また、企業の求める人材像に関連させて強みをアピールできるよう自己分析を行った。技術面接では、専門外の社...

東京工業大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社大和総研

2024-06-02 12:26:16 作成

内定をもらった職種
総合職ITエンジニア・ITコンサルタントコース
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
データサイエンス教育を社内で伸ばしていきたいという会社の方針を知っていたので、データサイエンスに興味があるような旨を書いた。

24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32