内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

明治大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本電気株式会社(NEC)

2025-05-01 23:06:16 作成

内定をもらった職種
SE
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESが優秀だった場合、1次面接が免除され、最終面接スタートになるようです。そのため就職キャリアセンターなどで添削をしてもらい、完成度の高いESに仕上げることが重要です。 特に他就活生と差別化できるよう...

東京大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)

2025-04-30 18:49:10 作成

内定をもらった職種
事務系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
求める人物像に合わせた強みやエピソードを使った

日本大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 オリックス生命保険株式会社

2025-04-30 12:50:44 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
質問が少ないので、そこに力を入れて作成することです。

大阪大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社島津製作所

2025-04-30 12:15:09 作成

内定をもらった職種
技術系
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
面接では研究についての質問がかなり多いと聞いていたので、自分の研究内容についてしっかり理解を深めるようにした。

明治大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 損害保険ジャパン株式会社(損保ジャパン)

2025-04-30 11:31:38 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
一読してどんな経験をしたのかわかるようにまとめた

明治大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 大同生命保険株式会社

2025-04-30 11:11:25 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
端的に読んですぐに伝えたいことや力を入れたことがわかるように記載した

明治大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 アフラック生命保険株式会社

2025-04-30 10:09:18 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
外資ということもあり国内生保の中でも独自の立ち位置にいることを踏まえて会社の特徴を盛り込むことを意識した。

岐阜大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 中部電力株式会社

2025-04-29 16:28:31 作成

内定をもらった職種
IT部門
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
結論ファーストで書くことを意識した

東京科学大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 旭化成株式会社

2025-04-29 13:32:14 作成

内定をもらった職種
研究開発職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
自由に文章を作成する設問が難しかったです。旭化成や研究職のことは一旦忘れて自由に文章を書くようにしました。

東京科学大学 2026年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 富士フイルム株式会社

2025-04-29 11:45:31 作成

内定をもらった職種
研究開発職(バイオ開発)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
わかりやすい文章を書くことに注力しました。志望理由と携わりたい仕事内容について、しっかりと企業研究をした上で説得力のある内容を書きました。

9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17