内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

東北大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社大林組

2022-06-09 12:18:37 作成

内定をもらった職種
事務系
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
他者との差別化が大切です

東北大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 鹿島建設株式会社

2022-06-09 11:50:20 作成

内定をもらった職種
事務系
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
他社との差別化

芝浦工業大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 住友重機械工業株式会社(住友重工)

2022-06-09 01:06:46 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
使い回しのきかない設問だったので前もって考えていました。

芝浦工業大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 川崎重工業株式会社

2022-06-09 00:54:42 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
少ない文字数の中で想いを伝えることを意識しました。

中央大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 国分グループ本社株式会社

2022-06-08 00:17:05 作成

内定をもらった職種
エリア総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
しっかりとホームページをみて理念に共感していることを調べる。企業研究をしっかりやるといい。

中央大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社JTB

2022-06-07 23:12:07 作成

内定をもらった職種
エリア総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
旅行への愛を詰め込み、やりたいことを書いた

東北大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 AGC株式会社(旭硝子)

2022-06-07 14:32:27 作成

内定をもらった職種
事務系
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
企業のホームページをしっかりみたり、その企業がなにをやっていて、その企業の強みや企業理念などをしっかり理解して、選考に臨むことが必要だと感じました。

東北大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 東レ株式会社

2022-06-07 12:52:22 作成

内定をもらった職種
事務系
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
選考を通過するためには、企業研究が最も大切だと思います。競合他社との差別化をすることが必要だと思います。

東北大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 川崎汽船株式会社

2022-06-07 12:15:00 作成

内定をもらった職種
陸上総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
企業研究と他社との差別化につきます。

慶應義塾大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 東レ株式会社

2022-06-07 02:20:03 作成

内定をもらった職種
事務系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESでは全体的に一貫性のある内容であることを意識した。面接でもそれと齟齬がないように気を付けた。

125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133