体験談・口コミ一覧

インターンシップガイドでは、学生の実際に体験した生の声を集めて就活に役立つ情報として掲載しています。

東京理科大学理学部


【内定者のエントリーシート(ES)】 三菱商事株式会社

2021-06-03 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
(ES) 結論ファースト なぜこの会社なのかを十分に示す事 (面接) 論点をわかりやすく、構造的に話す事

京都大学大学院工学研究科


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTデータ

2021-06-02 00:00:00 作成

内定をもらった職種
システムエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
チームで仕事をすることが求められるので,ESではチームの中で自分がどのような役割なのか,自分を主体的に文章を書くよう心掛けました

大阪市立大学商学部


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTドコモ

2021-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
法人ビジネスコース
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ワンキャリアなどで通ったESを参考に、一文字一文字に気を付けながら、短い分でしっかり内容が伝わるように工夫しました。成果は定量的に!成果だけではなく、その中で自分がした工夫や努力を伝えるように!

某大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社リコー

2021-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
事務職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
リコーでなくてはならない理由と志望動機の一貫性を意識した。

大阪大学大学院工学研究科


【内定者のエントリーシート(ES)】 ダイキン工業株式会社

2021-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
求める人物像を少し意識しながらESを作成した。

大阪大学大学院工学研究科


【内定者のエントリーシート(ES)】 日鉄ソリューションズ株式会社

2021-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
志望動機において就活の軸と企業の共通点を示した。

大阪大学大学院工学研究科


【内定者のエントリーシート(ES)】 川崎重工業株式会社

2021-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
他企業と比べて文字数がかなり少ないため要点を抑えながら書くことを意識した。

大阪大学大学院工学研究科


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社小松製作所

2021-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
1つ1つの設問の文字数が少なかったので簡潔に伝えることを心がけた。

大阪大学大学院工学研究科


【内定者のエントリーシート(ES)】 ローム株式会社

2021-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
自身がどのように企業に貢献できるのかを伝えることを意識した。

大阪大学大学院工学研究科


【内定者のエントリーシート(ES)】 大日本印刷株式会社(DNP)

2021-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
自分の専門分野と企業の共通点をアピールした。

960 | 961 | 962 | 963 | 964 | 965 | 966 | 967 | 968