体験談・口コミ一覧

インターンシップガイドでは、学生の実際に体験した生の声を集めて就活に役立つ情報として掲載しています。

九州大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 レイス株式会社

2022-06-05 17:49:38 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
グループディスカッションの対策を参考書を買って読み込んだ。また、初めての面接だったので大学の就職課の方に面接練習を何回かしてもらった。

九州大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 パナソニック株式会社

2022-06-05 17:41:21 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
技術面接が何より大事なので、研究内容のパワーポイント作成には力を入れた。

九州大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 トヨタ自動車九州株式会社

2022-06-05 17:31:29 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
英系でも人柄を重視していると感じたため、面接中は笑顔を意識した。

九州大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 京セラ株式会社

2022-06-05 17:22:17 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
研究内容(800)と進捗状況(700)を書かなければならないので、簡潔にわかりやすく書くことを意識した。

九州大学 2023年卒


【就活本選考体験記】 パナソニック株式会社

2022-06-05 17:13:28 作成

内定部門(職種)
技術系
選考フロー
学校向けの会社説明会→es・webテスト→コース相談会→技術面談→最終面接

慶應義塾大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTドコモ

2022-06-05 16:57:38 作成

内定をもらった職種
事務系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
設問が少ない中で最大限アピールできるようにダラダラと長い文章を書くことは避けた。

慶應義塾大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 豊田通商株式会社

2022-06-05 16:49:59 作成

内定をもらった職種
グローバル職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
志望動機を書く文字数がかなり少ないので、その中で他者と差別化するために豊田通商ならではの部分と自分の強みを述べた。

慶應義塾大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 丸紅株式会社

2022-06-05 16:45:31 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
文字数が限られていたので簡潔にわかりやすく自分の強みを伝えることを意識した。

同志社大学 2023年卒


【インターンシップ体験談】 ユニ・チャーム株式会社

2022-06-05 14:59:41 作成

インターンシップ参加期間
2日

同志社大学 2023年卒


【就活本選考体験記】 テルモ株式会社

2022-06-05 13:51:59 作成

内定部門(職種)
企画営業職
選考フロー
エントリーシート➡一次面接➡二次面接➡Webテスト➡三次面接

836 | 837 | 838 | 839 | 840 | 841 | 842 | 843 | 844