会社ブログの記事一覧
“業界で唯一” 新卒採用にこだわる専門商社 | 株式会社パーツワン
近い将来、地球の資源は枯渇してしまうと言われています。そんな中、中古自動車部品に目をつけ、徹底的なマーケティングを駆使し、カーディーラーとのマッチングビジネスを行っているのが株式会社パーツワンです。「自分で考えを持って行動できる人を育てる」という同社のインターンには、単に「車が好きだから」で...
続きを読む
音楽クリエイターがハッピーになる仕組みを作る | 株式会社クレオフーガ
音楽好きが集まる会社・株式会社クレオフーガ。クリエイターが音楽制作に専念できる仕組み作りとして、音楽コンテストをインターネット上で開催するサービス「クレオフーガ」、自分の制作した曲を販売できるサービス「オーディオストック」を運営しています。YouTubeやニコニコ動画などを活用しネット上で活...
続きを読む
生産者・食材の予約指名買いサービス「OWNERS」で、日本の食に新しい風を! | 株式会社ukka
日本の農業に新しい提案をするべく立ち上がった小林さんと谷川さん。それぞれに使命感を抱いていた2人は共同創業という形で株式会社ukkaを立ち上げ、農業を中心とした食のオーナー制度プラットフォーム「OWNERS(オーナーズ)」を運営しています。「作物を予約する(=オーナーになる)」という斬新な切...
続きを読む
美容師とお客様をつなぐ電子カルテアプリ「美歴」誕生ストーリー(2) | 株式会社美歴
前回の投稿で、”電子カルテ共有サービス”というアイデア誕生までのお話を紹介しました。 ところで、美容師が記録しているカルテって、どんなことが書かれているのか。
続きを読む
美容師とお客様をつなぐ電子カルテアプリ「美歴」誕生ストーリー(1) | 株式会社美歴
私たちが開発している、美容師とお客様をつなぐ電子カルテアプリ「美歴」は、どのような経緯でアイデアが生まれ、どのように今のカタチになっていったのか。 そのストーリーをご紹介します!
続きを読む
生産者の想いを伝える BBQマーケティング | 株式会社ファーマーズバーベキュー
「生産者と生活者をつなぐこと」をテーマに、バーベキューという場を通して食材本来の美味しさや生産者の想いを伝えている株式会社ファーマーズバーベキュー。同社の展開する「FARMERS BBQ」は、全国のこだわりを持った生産者の顔が見えるバーベキューとして、人気を集めています。なぜバーベキューで事...
続きを読む
電子カルテ共有アプリ「美歴」って、一体どんなサービスなのか。 | 株式会社美歴
私たちが開発、提供している「美歴」は、美容室向けの電子カルテ共有アプリです。 日本の人口減少やデフレを背景に、安価なクーポンによる集客に依存せざるを得ない業界構造。 「自分に合った美容師さん」とマッチできず、美容師さんとお客様双方が満足のいくサービスの受給ができない状況が生まれていま...
続きを読む
何のための就職か、本質を見極めよう。 | 株式会社キャリアデザインセンター
月間の訪問者数150万人を越える業界最大級サイト「@type」、業界初の「女の転職@type」などの運営を手がける株式会社キャリアデザインセンター(以下CDC)。そのCDCが運営する大学生向けサービス「type就活」では、“就職の本質を考える”をテーマに、情報誌の発刊...
続きを読む
足を動かし続けること。やれることは、すぐに。 | 株式会社ビビッドガーデン
農業の課題をIT技術で解決していこうと始まった「食べチョク」というサービスが今、大きな注目を浴びています。運営するのは、株式会社ビビッドガーデン。代表の秋元里奈さんは、新卒で入社したDeNAを退職し、昨年創業しました。なぜ、農業とITをかけ合わせたのか。インターンシップガイド編集担当が、その...
続きを読む