こんにちは。ヘルスケアシステムズの進藤です。
暑いですねー。スーツを着ているのも辛い季節になってきました。
本日は人事担当として、福島の湯本の病院に配属になった
2018年新入社員のSさんと人事面談をしてきました。
Sさんの配属先の病院
Sさんが配属された病院は、3階建て154床(一般病棟48床、療養106床)の
地域と密接にかかわる長い歴史を持った病院です。
設立は大正10年(1921年)で弊社のクライアント医療施設の中でも
最も長い歴史を持ちます。
地域のみなさまの心のオアシスとして、信頼の医療と安心のケア、
温かなサービスを提供し、地域のみなさまの心豊かな暮らしを
支援している病院になります。
Sさんは将来医療を持続的に社会に提供するために「経営」という立場から
その基盤を支える仕事に就くことを目指して、弊社に入社いたしました。
医事課に溶け込むSさん
配属ポジションは「医療事務」であり、病院の窓口受付や会計処理や
病院の広報活動に携わっているようです。
医事課に溶け込み、周りと楽しく仕事をしている姿も見受けられ、
とても嬉しく感じました。
外来も多いときは100名ほどいらっしゃるようで病院窓口のリアルを
正に肌で感じている状況と存じます。
またトップのマネージングディレクター(経営コンサルタント)と距離が近く、
一緒にご飯に行ったり、様々なことを教えてもらっているようです。
弊社の大きな特徴としてクライアント法人の医療・介護施設の経営のトップとして
経営コンサルタントが常駐しているので、若手のうちから業務改善の提案が
しやすかったり、積極的なチャレンジがしやすい環境が備わっています。
ディレクターとの距離の近さを活かし、身近な業務課題の解決から
組織全体の運営改善に範囲を広げて様々なチャレンジを是非してほしいと
感じました。
ヘルスケアシステムズについて
会社説明会を随時開催中です!
是非インターンシップの会社説明会の告知をご覧ください!
弊社のことがわかるサイトをいくつかご紹介します
・http://www.healthcare-systems.co.jp
・https://en-gage.net/hcscareers
・https://r466530003.2019.r-saiyou.com
FBやTwitterでも情報公開を始めました!是非ご覧下さい!
・FB: https://www.facebook.com/hcscareer
・Twitter: https://twitter.com/hcs_shinsotsu
- 面接担当|WEBメディア事業部の責任者、佐藤をご紹介します。 | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- “この人たちと働きたい”から始まった、スキルと自信が積み上がる毎日 | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- “これ、俺が書いたやつ”って、友達に自慢したくなる仕事。――実践と成長の真ん中に、ロックスタがあった | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- 【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】インターン生自己紹介 | 株式会社SYNTH 2025/10/1
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~旧居留地内イベント情報 みなとHANABI 2025~ | 株式会社SYNTH 2025/9/30
- インターンシップは何社くらい出す?応募の平均・エントリー数の目安・申し込みの注意点まで徹底解説! 2025/9/29
- 【SYNTH(シンス)北浜ブログ】各線アクセス良好★SYNTH北浜までの道のりご紹介 | 株式会社SYNTH 2025/9/29
- エントリーシートとは?履歴書との違いやES作成のポイントを解説 2025/9/29