日本中が待ち遠しく思っている東京オリンピック。建設ラッシュが続き、ゼネコンは学生に人気の高い就職先となっています。
しかし、ゼネコンという業界がいまいちピンとこないという方も多いのではないでしょうか?「一体どんな業界なの?」と就職活動の対策が進まない方のために、気になるゼネコンの業界研究に役立つ情報をご紹介します。履歴書・ES(エントリーシート)の作成や、面接対策にぜひ役立ててください。
人気ゼネコンのインターン締切をチェック
- ・ゼネコン業界とは?
- ・ゼネコン業界について
- ├ゼネコンって?
- ├ゼネコン業界の仕事の魅力とやりがい
- ├ゼネコン業界で求められる人材
- └女性でもゼネコン業界に就職できる?
- ・ゼネコン業界にはどんな職種があるの?
- ├設計職
- ├施工管理職
- ├設備職
- ├研究開発職
- └営業職
- ・ゼネコン企業の売り上げランキング【スーパーゼネコン編】
- ├スーパーゼネコンとは?
- └スーパーゼネコンの売り上げランキング
- ・ゼネコン企業の売り上げランキング【サブコン編】
- ├サブコンとは?
- └サブコンの売り上げランキング
- ・ゼネコンの就職に有利な専攻は?
- ├文系よりは理系が有利
- └専門職なら大学院卒が有利
- ・まとめ
ゼネコン業界とは?
ゼネコン業界について
ゼネコンって?
ゼネコンとは「General Contractor(ジェネラルコントラクター)」の略で、「総合建設業」を意味しています。注文主から依頼を受けて工事を請負い、工事の計画を立て完成するまでの全体の管理を行います。外部の業者に依頼をしたり、工事現場の安全管理や品質管理なども行います。
また、大手のゼネコンには、効率的な建築技術やより良い資材の研究・開発などを担当する部署もあります。
ゼネコン業界の仕事の魅力とやりがい
大規模な建築プロジェクトに関われるのが、ゼネコン業界の仕事の一番の魅力でしょう。海外事業に力を入れている企業も多いため、国際的な舞台で活躍したいと考えている学生には大きな魅力がある業界です。
大規模な建築プロジェクト以外にも、店舗や病院、駅など、人々の暮らしを豊かする建物を建設する仕事も多いです。多くの人の生活に関わる仕事ができるので、やりがいを感じられるはずです。この建物を自分が建てたんだと誇れる仕事であると同時に、強い責任も伴うことを覚悟しておきましょう。
ゼネコン業界で求められる人材
ゼネコン業界の仕事は、大規模なプロジェクトが多いです。そのため多くの人と協力して仕事する際に必要な「コミュニケーション能力」や「交渉力」がある人材が求められています。チームワークが得意な人には向いているでしょう。
建築や技術に関する専門知識はもちろん必要ですが、最新のIT技術など新しい知識にも常にアンテナを張り、自身のスキルや知識をレベルアップさせていく姿勢も求められます。
女性でもゼネコン業界に就職できる?
一般的にゼネコンは、「男性社会」「激務」「きつい」などのイメージがあるため、女性は就職をためらうことも少なくありません。
事実ゼネコン業界は男性が多く、他の業界に比べて女性は少ないです。しかし近年は女性の進出・躍進が増えており、「ゼネジョ」という言葉も聞かれるようになっています。
女性が増えてきているとはいえ、女性トイレがない建築現場は今でも少なくありません。こうした状況を変えるために活動している女性団体もあるので、「現状を変えたい」「ゼネコンでの女性の働く環境を改善したい」と考えている女性にはやりがいのある環境であると言えるでしょう。
ゼネコン業界にはどんな職種があるの?
スケールの大きな仕事ができるゼネコンは、いくつもの職種から成り立っています。
設計職
ゼネコン業界の設計は、建物のデザインや利便性を考える必要不可欠な職種です。頭の中で描いた想像図を図面にして、模型などでよりリアルな形をつくっていきます。現在、図面はCADを使用して作成するのが基本です。CADとは、手描きで図面を作成するのではなくコンピュータで図面を作成する方法です。設計職を希望する方は、学生のうちにCADの基本的な使い方をマスターしておくことをおすすめします。
自身が設計した図面を元に、多くの方の力で建物がつくられていくことに誇りを感じる方は多いです。設計職は建築士などの資格を必要となるため、資格を取っておくと給与面でも有利になります。
施工管理職
ゼネコン業界の施工管理は、いわゆる現場監督を指します。建築現場での工程管理やクオリティを保つ重要な職種です。現場でのリーダーシップのみならず、現場にはなくてはならない職人さんとのコミュニケーションも大事にしなければなりません。
多くの人と関わる仕事なので、高いコミュニケーション能力が求められます。また、施工管理職は、設計職と同じくCADを使用して施工図などを作成するのでCADの勉強も必要です。施工管理技士などの資格を必要とします。
設備職
ゼネコン業界の設備は、空調や電気など建物に必要不可欠な設備の配置などを考える職種です。そして、設備が設計書や計画通りに工事できているかチェックをする重要な仕事でもあります。
建物を快適に利用できるようにするため、些細なミスや工事違いを指摘する細やかさが必要となります。また、専門的な資格や知識が必要な仕事ですので、やりがいがある職種として就職を希望する方は少なくありません。
研究開発職
ゼネコン業界で研究開発は、最も専門性を有する職種と言われています。より良い工法の研究や質の高い、またコストカットできる資材の開発などをする重要なポジションです。そのため、専門的な資格や知識は必須となっています。
独自の技術は、ゼネコンにとって差別化や業界での優位性を示す重要なものです。そのため、仕事のやりがいは十分あります。しかし、研究開発職はゼネコンの中でも募集があまりない狭き門となっていますので、募集を見つけたなら、どの募集にも応募する気持ちで挑むことをおすすめします。
営業職
ゼネコン業界で営業は、施主(発注者)と直に接する重要なポジションです。施主の要望を会社に伝え、企画書などを作成する縁の下の力持ちと言える職種となっています。
街のシンボルとなる建物をつくるなどプロジェクト規模が大きいものもあるので、やりがいの大きさも十分です。就職対策としては、営業に必要なコミュニケーション能力を伸ばしておくことが大切です。
ゼネコン企業の売り上げランキング【スーパーゼネコン編】
ゼネコン業界に就職するうえで、知っておきたいものがあります。それが、スーパーゼネコンやサブコンです。ここではスーパーゼネコンの概要と売り上げトップ5の企業を紹介します。
スーパーゼネコンとは?
スーパーゼネコンとは、ゼネコンの中でも売り上げがトップクラスの大手5社を指します。「大林組」「鹿島建設」「清水建設」「大成建設」「竹中工務店」が、スーパーゼネコンと呼ばれる建設業界にいるなら知らない方はいない重要な会社です。
これら5社は、トップクラスとして居続ける不動とも言える会社のため、就職先としての人気はかなり高くなっています。
スーパーゼネコンの売り上げランキング
ここでは売り上げランキング順に、スーパーゼネコン5社の特徴について解説します。企業の代表的な施工実績についてもご紹介しますので企業選びの参考にしてください。
①株式会社大林組
大林組は1892年創業の総合建設会社で、売り上げは業界トップです。国内の建設事業だけでなく、北米やアジアなど海外でのプロジェクトも多いです。代表的な施工実績は、東京スカイツリーや六本木ヒルズ森タワーなどです。
②鹿島建設株式会社
鹿島建設は、超高層建築の実績が豊富な建設会社です。海外事業に積極的で、海外に20以上の拠点を持っています。代表的な施工実績は、霜が関ビルディングや東京ミッドタウン日比谷などがあります。
③清水建設株式会社
スーパーゼネコンの他の企業に比べて、大型案件以外の中小物件の受注にも積極的なのが特徴です。伝統的な神社建築の実績も多く、原爆ドーム・東大寺・日光東照宮・首里城などの建築に関わっています。
④大成建設株式会社
「地図に残る仕事。」というキャッチコピーで知られる大成建設。スーパーゼネコンの中で唯一の非同族会社であるのが特徴的です。アジアや中東での事業も多く、海外で海底トンネルや送水管建設などを手がけています。
⑤株式会社竹中工務店
竹中工務店は、スーパーゼネコンの中で唯一の非上場企業です。本社は大阪にあり、関西で大きなシェアを持っています。新丸の内ビルディング、あべのハルカスなどの建設に関っています。
ゼネコン企業の売り上げランキング【サブコン編】
ここではサブコンについて解説します。サブコンの概要と売り上げランキング順に上位5社の特徴を解説します。
サブコンとは?
サブコンとは、専門工事業者を意味しています。専門工事業者とは、足場や鉄筋工事などを専門とするとび工事や、電気などの設備を扱う設備工事など専門性の高い業者のことです。
主に現場では、これらの専門工事業者の方たちが建物をつくっていきます。そのためゼネコンは、これらサブコンの方たちをマネジメントする能力とコミュニケーションを取る能力が必要です。そのため就職対策として、サブコンの重要性を知っておくと良い業界研究となるでしょう。
サブコンの売り上げランキング
①高砂熱学工業株式会社
高砂熱学工業(たかさごねつがくこうぎょう)は、空調設備の企画・設計・施工・保守を行う総合エンジニアリング企業です。空調に関する高い技術があり、空調設備工事で首位の企業です。
②株式会社大気社
大気社は、「環境システム事業」「塗装システム事業」をメイン事業としている設備工事会社です。自動車工場の塗装プラントは、国内外ともにトップクラスのシェアを誇っています。世界約20の国と地域にグローバルネットワークを持ち海外での実績も豊富です。
③三機工業株式会社
三機工業は三井グループの総合設備建設会社です。空調・給排水・電気・スマートビルソリューションなどをメインに事業を行っています。給排水のリーディングカンパニーでもあり、水処理施設・廃棄物処理施設などの環境システム事業にも力を入れています。
④株式会社サーラコーポレーション
本社が愛知県豊橋市にあるサーラコーポレーションは、エネルギー・住まい・インフラ整備・自動車など幅広い分野で事業を展開しています。明治42年創業で都市ガス事業からスタートし、現在は上場企業を含む47社から成る地域最大のグループ企業となっています。
⑤ユアテック株式会社
宮城県仙台市に本社があるユアテックは、東北電力の子会社です。東北6県と新潟県を中心にライフライン事業を行っています。電気・空調・給排水衛生・情報通信・土木建築に関する設備の構築と事業内容は幅広いです。関東圏、ベトナムミャンマーにも拠点があります。
ゼネコンの就職に有利な専攻は?
文系よりは理系が有利
ゼネコンの就職には、文系よりも理系が有利だとされています。実際に新卒で採用される数も理系の学生が多いようですね。建築や土木など専門の勉強をしているため、知識をダイレクトにいかすことができるためです。
しかし事務系の仕事などは、文系出身の人も多いよう。専門知識が求められる建築や研究開発の仕事でなければ、文系でもゼネコンに就職することは可能です。
専門職なら大学院卒が有利
建築や研究開発の仕事につきたいなら、学部卒よりも大学院を卒業した方が有利だとされています。一般的な勉強だけでなく専門の研究をしていれば、その知識を存分にいかすことができるでしょう。
まとめ
さて、いかがでしたか?ゼネコンの業界研究に必要な就職活動対策のご紹介でした。これらを知っているだけで、就職のヒントやゼネコンの中でも目指すべき職種が見えてくるでしょう。
ゼネコンは規模の大きな仕事ができるため、やりがいのある仕事ができる就職先として人気があります。そのため情熱ある学生が集い、会社もその熱意を評価します。ゼネコンに就職したい方は、自身の熱き想いをぶつける言葉や知識を身に付けてみてください。
- 完璧・完全の先に待ち受けるものとは | リアン株式会社 2024/10/2
- 企業の採用ブランド調査アンケート(24秋)に答えてAmazonギフト券をもらおう 2024/10/1
- 就活本選考体験記一覧【企業別】 2024/9/27
- 厳選インターンシップ締切カレンダー2024年版 2024/9/26
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~アロマディフューザーのご紹介~ | 株式会社SYNTH 2024/9/25
- 【SYNTH(シンス)メッシュ京都四条烏丸ブログ】~施設紹介~ | 株式会社SYNTH 2024/9/20
- 限られた時間の中で最大限に生きる | リアン株式会社 2024/9/20
- 離職率は高い方が良い | 株式会社SA 2024/9/19