理系学生の就職先は技術職や研究職のイメージが強いですが、将来どんな職業を選択できるのでしょうか?理系学生に人気の企業ランキング、理系学生が就職で選ぶことが多い職種、学部別の人気職業などをまとめました。
多くの理系学生が職業選択の際に抱く、「文系職は選択できる?」「院卒は就活で有利になる?」「理系学生におすすめの職業は?」などの疑問にもお答えします。
- ・理系学生に人気の企業は?
- ├理系大学生に人気の企業ランキング
- ├理系大学院生に人気の企業ランキング
- └業種別の人気企業ランキング
- ・理系学生に人気の職種
- ├研究開発
- ├生産技術
- ├技術営業
- ├システムエンジニア・プログラマー
- ├設計
- └MR
- ・【学部別】理系学生の就職が多い職業
- ├理学部
- ├工学部
- ├農学部
- ├建築・土木系
- └医学・薬学系
- ・理系学生の職業選択でよくある疑問
- ├専門外の理系職や文系職も選べる?
- ├就活では学部卒より院卒の方が有利?
- └理系学生におすすめの職業は?
- ・最後に
理系学生に人気の企業は?
キャリタス就活2023が発表している、2023年卒の就活生が選ぶ人気企業のランキングをご紹介します。
理系大学生に人気の企業ランキング
理系の大学生が就職を希望する企業のランキングは次のようになっています。
1位 トヨタ自動車
2位 ソニー
3位 NTTデータ
4位 Sky
5位 富士通
4位のSky株式会社は、近年理系学生から人気が高まり注目を集めています。6位以降には、サントリーグループ、三菱UFJ銀行、明治グループなどがランクインしています。
理系大学院生に人気の企業ランキング
理系の大学院生が就職を希望する企業のランキングは次のようになっています。
1位 ソニー
2位 旭化成グループ
3位 トヨタ自動車
4位 日立製作所
5位 アクセンチュア
6位以降には、NTTデータ、川崎重工業、味の素などがランクインしています。
業種別の人気企業ランキング
理系学生の就職が多い業種をいくつかピックアップし人気企業ランキングを紹介します。こちらは文系学生と理系学生混合の人気ランキングです。
1位 富士フイルムグループ
2位 旭化成グループ
3位 花王
4位 カネカ
5位 住友化学
【機械・電気・電子・精密機器・医療用機器】
1位 ソニー
2位 富士通
3位 日立製作所
4位 パナソニック
5位 川崎重工業
【鉄鋼・非鉄・鉱業・金属製品】
1位 日本製鉄
2位 リンナイ
3位 住友電気工業
4位 三菱マテリアル
5位 YKKグループ
【医薬品・化粧品】
1位 資生堂
2位 コーセー
3位 中外製薬
4位 第一三共
5位 ファンケル
【通信・情報サービス】
1位 楽天グループ
2位 Sky
3位 NTTデータ
4位 野村総合研究所
5位 日本アイ・ビー・エム
理系学生に人気の職種
理系の学生に人気の職種を紹介します。職種のやりがいや、必要なスキルも紹介します。
研究開発
実験・検証・評価をして、新しいものをつくる仕事です。新しく定めたテーマに対し情報収集・調査をし、仮説を立て検証を繰り返していき新しい商品の製品化を目指します。製品化後も継続的に技術改良を行い、より良質な製品を開発するため研究します。
この職種のやりがいは自分のアイデアを商品化し、世の中にないものを生み出し続ける点です。必要なスキルや適性は創造力や探究心、論理的思考などが挙げられます。またチームで研究を行うためチームワークや協調性も重要です。
生産技術
製造過程において製品や部品を効率よく量産する生産体制を築く仕事です。主な仕事は新たな生産ラインの立ち上げや、工場の新設・応接を手掛けます。大きいメーカー企業は海外に工場拠点を持っていることもあるので、海外出張などグローバルに活躍することも可能です。
この職種のやりがいは工場の中に今までなかった生産ラインをつくることができることや、工場を新設した場合は地図に残る仕事ができるので大きな達成感を得られることでしょう。必要なスキルや適性はモノづくりへの好奇心や、課題解決力などが挙げられます。
技術営業
顧客に対して製品や技術に関するヒアリングとコンサルティングを行う仕事です。顧客のニーズに合った製品を納品し、時にはアフターフォロー業務が発生することもあります。顧客のニーズを知る立場として、新製品の開発に携わることもあります。
この職種のやりがいは顧客の声を直接聞けること、他部門の従業員など多くの人と関われることです。必要なスキルや適性はコミュニケーション能力や課題解決能力、傾聴力などです。
システムエンジニア・プログラマー
システムエンジニアはソフトウェアやアプリケーション、システムなどの設計・開発を担当します。プログラマーはこの一連の過程の中のプログラミングを専門とする職種です。
この職種のやりがいは常に新しい技術を取得できることや、システムなどをゼロから自分の手で作り上げる達成感です。必要なスキルや適性は論理的思考や課題解決能力、ITに関する知識と技術です。
設計
研究開発の結果を基に商品の企画、設計、量産化を担う仕事です。設計の仕事は顧客や自社の各部門の従業員など、多くの関係者とのコミュニケーションや調整が重要です。
この職種のやりがいは多くの人と協力しながら仕事をするので、チームで成し遂げる一体感や達成感を得られることだといえます。必要なスキルはコミュニケーション能力や論理的思考、調整力などです。
MR
医薬品が安全かつ効果的に使われるよう、情報提供を行います。製薬会社や医療メーカーの製品の情報を伝えるため、病院など医療機関を訪問することがあります。
この職種のやりがいは最先端の医療に携われることや、医療や患者に貢献できることです。必要なスキルはコミュニケーション能力や、医療の新しい知識を得ようとする探究心などです。
【学部別】理系学生の就職が多い職業
理学部
数学や物理、化学などを学ぶ理学部。数学や物理を学んだ学生は、論理的な思考をいかしてITエンジニアやアナリストなどの職業につくことが多いです。次のような職業が理学部出身の学生に人気です。
・ITエンジニア
・データサイエンティスト
・アクチュアリー
・化学系メーカーの開発職
・製薬業界の開発職
・食品業界の開発職
工学部
工学部では、機械工学や電気工学、情報工学などを学びます。機械や設計に関わる仕事につく学生が多いです。工学部の学生は次のような職業につくケースが多いです。
・ITエンジニア
・機械の開発や設計エンジニア
・航空整備士
・生産技術開発
・電子回路技術者
農学部
農業や畜産など食料に関わる分野はもちろん、生物、環境、バイオなど幅広い分野について学ぶことができる農学部。農学部の学生は、次のような職業につくケースが多いです。
・食品飲料メーカーの開発
・食品飲料メーカーの品質管理
・ファーム職員
・農協職員
・飼育員
建築・土木系
建築系学部は建築学科と土木学科に分かれていることが多く、その専門性をいかした職業につく学生が多いです。建築・土木系学部出身者が多いのは、次のような職業です。
・土木設計技術者
・土木施工管理
・建設コンサルタント
・測量士
・内装設計
・インテリアデザイナー
医学・薬学系
大学院に進学して医師や歯科医師、薬剤師になる人が多いです。医療や保健についての専門知識をいかして、企業で働くというケースもあります。
・医師
・歯科医師
・薬剤師
・医療系コンサルタント
・製薬会社の研究開発
・MR
・メディカルライター
理系学生の職業選択でよくある疑問
専門外の理系職や文系職も選べる?
大学で専門的な研究分野があると、専門分野をそのまま生かせる職業や職種を目指すというイメージが強いと思います。専門分野が活かせる仕事に就けば即戦力として活躍できるかもしれません。
しかし専門分野外の理系職や文系職に就くという選択肢もあります。理系の強みは専門知識だけではありません。「論理的な思考力」や「データ分析能力」など研究を進めていくうちに身に着けた基礎的な能力も強みのひとつです。例えば営業やコンサルタントの分野では、理系の論理的な思考が強みになるのでむしろ文系の学生より有利になるかもしれません。
専門外の職種の選考では、専門分野の知識や経験が活かせる理系職を志望しない理由を聞かれることもあるかもしれません。文系職を目指す理由をしっかり用意しておけば、志望動機もはっきりするので大丈夫です。選択肢を狭めず、様々な企業や職種を研究し就活に備えましょう。
就活では学部卒より院卒の方が有利?
文系と比べると、理系は大学院に進学する学生が多いです。専攻によって違いはありますが、学年の70%が大学院に進学する学部もあります。就職するか進学するか悩んでいる人もいると思います。
学部卒のメリットは院卒の学生より早くビジネスの経験が積めることです。企業は学部卒の人に早く企業の環境になじめる柔軟性や伸びしろを期待しているので、ポテンシャル採用をしています。学生に柔軟性や伸びしろを求める企業では院卒の学生よりも採用されやすい場合もあります。
院卒のメリットは研究分野と仕事がマッチングすれば即戦力としてみなされ、就活で有利になる可能性があるということです。特にメーカーの研究職など、修士課程修了以上の学生を採用している場合もあります。
理系学生におすすめの職業は?
論理的思考力が必要な職業
理系学生は、論理的思考力に優れている人が多いです。論理的な思考力は数学や科学の研究において必要不可欠な考え方であり、仕事上でも非常に大切な考え方です。エンジニア職やコンサル系の仕事では論理的な思考力がとくに必要とされるので、理系学生におすすめです。
ビッグデータを扱う職業
理系学生の中には、統計学やデータ分析の知識がある人も多いでしょう。近年はさまざまな業界でビッグデータを扱うデータ分析の需要が高まっているため、統計学やデータ分析の知識がいかせる仕事も理系学生におすすめです。
専門知識をいかせる職業
専門的な学習をしているのが理系の学生の特徴で、大学で学んできた分野が仕事と直結することが少なくありません。大学での専門分野とまったく同じ分野でなくても知識や研究の経験をいかせることがあるので、学んだ知識をいかせる仕事やジャンルはないか考えてみるといいでしょう。
最後に
どんな職業がいいか迷っている理系学生には、インターンシップがおすすめです。業界や仕事内容への理解が深まり、志望する企業や職種を決めやすくなるでしょう。1DAYや選考無しなど気軽に参加できるインターンシップもたくさんあるので、ぜひ挑戦してみてください。
インターンシップガイド会員登録の特典
-
厳選インターン情報
短期、長期、学年不問などの全国のインターン募集情報を探せる!
-
締め切りカレンダー
人気インターン締め切りや就活イベントをカレンダーでチェック!
-
先輩の体験記
企業毎のインターン体験談や内定者のエントリーシートが読める!
-
企業からの特別招待
企業から交通費や選考免除等の嬉しい特典の招待が届くことも!
【ランキング参考】
参考:大学生ランキング・理系
https://job.career-tasu.jp/2023/guide/study/ranking/2_03.html#anc
大学院生ランキング・理系
https://job.career-tasu.jp/2023/guide/study/ranking/3_03.html#anc
業種別ランキング<化学・素材>
https://job.career-tasu.jp/2023/guide/study/ranking/4_04.html#anc
業種別ランキング<機械・電気・電子・精密機器・医療用機器>
https://job.career-tasu.jp/2023/guide/study/ranking/4_06.html#anc
業種別ランキング<鉄鋼・非鉄・鉱業・金属製品>
https://job.career-tasu.jp/2023/guide/study/ranking/4_02.html#anc
業種別ランキング<医薬品・化粧品>
https://job.career-tasu.jp/2023/guide/study/ranking/4_05.html#anc
業種別ランキング<通信・情報サービス>
https://job.career-tasu.jp/2023/guide/study/ranking/4_14.html#anc
- AIが求職者に電話をかけて、アポを獲得する「掘り起こしAIコール」をリリース【人材紹介、派遣特化ボイスボット】 | 株式会社ユニロボット 2024/9/9
- 【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】第2弾 インターン生の紹介 | 株式会社SYNTH 2024/9/6
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】★新しい植物がSYNTH(シンス)にやってきました!part 22★ | 株式会社SYNTH 2024/9/4
- 【西梅田ブリーゼタワーブログ】Stand del Caffé Corte(コーヒースタンドコルテ)開業半年記念★ | 株式会社SYNTH 2024/8/30
- インターンシップ 特別プラン①【座談会プラン】 | 株式会社こっこー 2024/8/29
- 第一回目インターンシップ開催しました! | 株式会社OZsoft 2024/8/28
- CAのインターンとは?就活スケジュールや人気企業のインターン関連情報を徹底解説! 2024/8/26
- インターンシップ経験を軸にした志望動機の書き方と具体例 2024/8/26