企業研究はどこまでやっても終わりがありません。調べれば調べるほど企業の情報は出てくるので、終わらせ時が分からず困っている就活生も多いでしょう。ここでは企業研究をどこまでるべきか具体的に示し、効率的な方法やポイントについても解説していきます。
- ・企業研究をどこまでやるかは目的により異なる
- ├志望企業を決めるための企業研究
- ├説得力のある志望動機を作成するための企業研究
- └志望度をアピールするための企業研究
- ・基本的な企業研究で把握しておくべき情報とは
- ├企業の概要と事業内容
- ├企業が発信する会社のアピールポイント
- ├社風や福利厚生面
- └募集要項や選考情報
- ・一歩踏み込んだ企業研究で把握しておくべき情報
- ├志望する企業の業界での立ち位置
- ├仕事内容とやりがい
- ├企業が求める人物像
- └内定を得るための就活のポイント
- ・おすすめの企業研究のやり方
- ├業界研究や就活に関する書籍を読む
- ├企業のコーポレートサイト、採用サイトで調べる
- ├会社説明会に参加する
- ├OB訪問やインターンシップに参加する
- └面接など選考中も企業理解を深めるチャンス
- ・最後に
企業研究をどこまでやるかは目的により異なる
企業研究の主な目的は次の3つです。就活のフェーズや目的によって、どこまでやるべきかは違ってきます。
志望企業を決めるため
説得力のある志望動機を作成するため
熱意をアピールするため
志望企業を決めるための企業研究
たくさんの企業がある中からいくつかの志望企業を選ぶためには企業研究が欠かせません。就職をしてから「イメージと違った」と後悔することは避けたいものです。就職後のミスマッチを防ぐためにもしっかりと企業について理解しておく必要があります。
志望企業を絞る段階の企業研究の場合、受けたいと思える企業がある程度絞れるまで企業研究を続けましょう。就活を始めたばかりの頃は浅く広くでいいので、多くの企業について簡単に調べてみることをおすすめします。
自分が職場を選ぶ際にどんなポイントを重視するのか、その優先順位などを明確にしておくといいでしょう。企業研究の前に自己分析をして譲れない条件などを上げておくと、効率的に企業研究を進められます。
説得力のある志望動機を作成するための企業研究
ES(エントリーシート)や面接では志望動機を聞かれることがほとんどです。志望動機の内容からは学生の熱意や価値観が読み取れるので、企業も非常に重視しています。選考を突破するには説得力のある志望動機作成が必須です。
企業研究が十分にできていないと内容の薄い志望動機になったり、他の学生と同じような内容になってしまい、採用担当者の印象に残るのは難しいです。自分の言葉でその企業に入りたい理由がしっかりと説明できるようになれば、企業研究が十分できていると考えていいでしょう。
企業研究はどれだけやってもやりすぎということはありません。最低限のボーダーラインとして、自分が納得できる志望動機が作成できるまで企業研究を続けましょう。
志望度をアピールするための企業研究
企業についての理解が浅かったり基本的な情報も知らないまま選考を受けると、「志望度が低い」「熱意がない」とみなされてしまいます。「絶対にこの企業へ入りたい!」という熱意をアピールするためにも、しっかりと企業研究を行う必要があるのです。
志望度の高さや熱意をアピールするには、その企業についてかなり詳しく調べる必要があります。就活用の書籍やホームページを見るだけではなく、説明会やインターンシップに参加するなどして、企業への理解をできる限り深めましょう。
基本的な企業研究で把握しておくべき情報とは
まずは志望企業を絞り込む段階で、選考までに把握しておくべき情報をご紹介します。
企業の概要と事業内容
まず本拠地や他の拠点、事業内容や企業理念、従業員数など企業の基本情報を収集します。基本的な情報がないと企業のことを全く理解できていないと思われてしまうので企業概要は把握しておきましょう。
企業が発信する会社のアピールポイント
企業が発信する企業のアピールポイントはその企業を知るうえで重要なポイントなので必ず見るようにします。事業内容や企業の成長性、社風など企業によって大きくアピールしていることは様々です。採用サイトや説明会ではアピールポイントが明確に発信されているのでとても分かりやすいです。
社風や福利厚生面
ミスマッチを防ぐためにも、会社の価値観や雰囲気が自分と合っているのか、どのような環境なのかを把握しておきたいところです。経営理念や経営者のインタビュー、企業の持つ価値観などに自分が共感できるかが重要です。就職活動の最終的な目的は自分とマッチングする企業に就職することです。選考中にはあまり重視されないかもしれませんが、判断材料として必要になる情報です。
募集要項や選考情報
選考の対象や勤務地、初任給や選考フローなど募集要項は選考を受けるうえで重要な情報です。選考スケジュールなど選考情報はよく読んでおきましょう。
一歩踏み込んだ企業研究で把握しておくべき情報
興味を持った企業にはどんな特徴があるのか、どんな雰囲気なのか、自分が実際に働くとしたら気になる情報から調べていくと効率的に企業研究ができます。
志望する企業の業界での立ち位置
志望する企業が業界内でどのような立ち位置なのか知るために、企業研究と併せて業界研究も行いましょう。業界の最近の動向や、どの企業が売り上げがよく人気が高いのかなど業界について知っておくことも企業研究の1つです。
仕事内容とやりがい
事業内容だけでなく、実際にどのような仕事内容なのか把握しておきましょう。志望動機では入社後どのようなことをやりたいのか聞かれることも多いです。入社後どのような仕事をしたいかイメージしながら調べると、仕事のやりがいや難しいところがわかり良い企業研究になります。
企業が求める人物像
求める人物像は、企業により異なります。その企業が自分にマッチしているか、相性を見極める目安にもなるので、どんなタイプの人が求められているのか調べてみてください。ホームページや採用ページに求める人物像が詳しく掲載している場合もあります。OBOG訪問やインターンシップに参加して直接質問してみるのもいいでしょう。
インターンシップガイド会員登録の特典
厳選インターン情報
短期、長期、学年不問などの全国のインターン募集情報を探せる!
締め切りカレンダー
人気インターン締め切りや就活イベントをカレンダーでチェック!
先輩の体験記
企業毎のインターン体験談や内定者のエントリーシートが読める!
企業からの特別招待
企業から交通費や選考免除等の嬉しい特典の招待が届くことも!
内定を得るための就活のポイント
選考や面接でより評価されるポイントや内定への近道のルートの有無など、就活のポイントを押さえておきましょう。
企業の公式採用サイトだけでは知ることができない場合もあるので、OB訪問やインターンシップ、就活情報サイトなどを積極的に活用しましょう。
おすすめの企業研究のやり方
企業研究に必要な情報はどのように入手すればいいのでしょうか。おすすめの業界・企業研究の仕方をご紹介します。
業界研究や就活に関する書籍を読む
『業界地図』や『四季報』など定番の就活書籍を活用することで基本的な情報を得ることができます。就活の企業研究本は業界や企業の傾向や売上高、営業利益、経常利益、純利益などの企業の経営に関わる業績が細かく記載されています。
自分で1からホームページなどを使って調べるよりも効率的にまとめることができます。複数の書籍を比較して欲しい情報を得られるようにしましょう。
企業のコーポレートサイト、採用サイトで調べる
企業について最も正確な情報が書いてあるのは、企業のコーポレートサイトや新卒採用ページです。コーポレートサイトでは一般消費者や他の企業向けに情報を公開しているので、企業の概要を簡単に知ることができます。
採用サイトでは就活生向けに企業の概要だけでなく、社員のインタビューや詳しい仕事内容など企業研究に役立つ情報が豊富に載っています。合わせて確認しましょう。
会社説明会に参加する
企業によっては会社説明会に参加しなくても選考に進める場合もありますが、企業研究の一環としてでも会社説明会に参加する意義があります。
文面だけではイメージしづらかったものでも、実際に説明を聞くことでより理解を深められます。人事や現場で働いている社員と話せる可能性もあるので会社説明会にも参加してみましょう。
OB訪問やインターンシップに参加する
OB訪問では自分が知りたいことをピンポイントで社員に聞くことができるのでおすすめです。人事には聞きにくいことや実際の仕事環境、就活のポイントなどよりリアルな情報を得ることができます。
インターンシップでは仕事を経験できたり、企業の雰囲気を知ることができます。企業研究だけでなく選考のチャンスにつながることもあるので積極的に参加しましょう。
面接など選考中も企業理解を深めるチャンス
企業研究は選考中でも継続することをお勧めします。面談など選考中に面接官と話すことで企業の雰囲気や現場の話など、たくさんの新しい発見があります。
新しく得た情報をまとめ、次の選考で活かせるようにしましょう。企業理解を深めることで最終的にどの企業が自分に合っているのか判断しやすくなります。
最後に
企業研究は魅力的な志望動機が作れるまで続けることをお勧めします。選考中にも企業研究に役立つさまざまな情報を得ることができるでしょう。企業研究をしすぎて困るということはないので、納得ができるまで企業研究を続けてみましょう。
- CAのインターンとは?就活スケジュールや人気企業のインターン関連情報を徹底解説! 2024/11/22
- 【SYNTH(シンス)北浜ブログ】SYNTH北浜会員無料!全国のビジネスラウンジご紹介★ | 株式会社SYNTH 2024/11/22
- インターンのスーツはどんな服装?夏の暑さ対策や男女の違いを解説! 2024/11/22
- 【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】中之島でのイベント「大阪・光の饗宴2024」のご紹介★ | 株式会社SYNTH 2024/11/20
- 何のための就職か、本質を見極めよう。 | 株式会社キャリアデザインセンター 2024/11/20
- 「クオンツ」とは?金融志望の就活生が知っておきたい用語を解説! 2024/11/20
- アメリカではインターンが当たり前?参加するメリットを解説 2024/11/20
- インターンで出会いはあるのか? 2024/11/20