この記事は新卒でスタートアップ企業に入社することのメリット、デメリットを解説しています。スタートアップへの就職に興味のある方はぜひ参考にしてください。
- ・スタートアップ企業とは
- ├ビジネスを通じてイノベーションを目指す企業
- ├短期間で急激な成長をする企業
- └ベンチャー企業との違い
- ・スタートアップ企業に新卒で就職するメリット
- ├幅広い仕事ができる
- ├将来起業したい人には最高の職場
- └スピード感を持って業務ができる
- ・スタートアップ企業に新卒で就職するデメリット
- ├教育制度が整っていない
- ├最初のうちから難易度の高い業務にあたる
- └安定感が無い
- ・最後に
スタートアップ企業とは
スタートアップ企業という言葉は知っているけれど、詳しい定義は分からない人が多いと思います。どんな企業であるかを理解して、自分の興味・関心に合っているか確認してください。
ビジネスを通じてイノベーションを目指す企業
スタートアップ企業は、自社のビジネスを通してイノベーションを目指す企業だとされています。イノベーションというのは、「新しいものを生み出し、社会に変化をもたらす」という意味です。
スタートアップ企業は新しい技術やサービス、ビジネスモデルを生み出し、社会に新たな価値を提供しようとします。イノベーションを経営の柱とすることは、スタートアップ企業として不可欠な要素です。
短期間で急激な成長をする企業
企業の成長スピードもスタートアップ企業の特徴です。スタートアップ企業は短期間で急激な成長を遂げる傾向があり、中には設立数年で数千億円の企業価値評価を得る企業も存在します。
ベンチャー企業との違い
ベンチャー企業とスタートアップ企業は、よく混同されがちです。現状日本ではあまり区別されていませんが、スタートアップ企業への就職に興味があるなら違いをしっかり把握しておきましょう。
大きな違いは、革新性の有無と成長スピードの2つです。ベンチャー企業は既存のビジネスモデルをベースに事業を展開します。成長スピードに関しても、ベンチャーはスタートアップよりも緩やかで長期的な成長を目指すのが特徴です。
スタートアップ企業に新卒で就職するメリット
スタートアップ企業を就職先の候補にする人も増えています。新卒でスタートアップ企業に入るメリットを理解して、自分のなりたい社会人像に合っているか知りましょう。
幅広い仕事ができる
スタートアップ企業は創業からそれほど時間が経っていないため、所属しているメンバーが多くないケースがほとんどです。そのため一人ひとりに任される業務が多くなり、新入社員でも幅広い仕事が経験できるというメリットがあります。
一般企業での入社後の流れは、一定の研修期間を経てから徐々に業務に慣れていくという形なので、入社直後から即戦力として働きたいという方にはこの特徴は大きなメリットです。早いうちから裁量権のある働き方をしたいなら、スタートアップ企業はとても良い環境です。
将来起業したい人には最高の職場
既存のビジネスモデルをなぞるのではなく、新しいものを自分たちで作る経験ができるので、将来起業したいという人にはスタートアップ企業は最高の職場です。経営者と社員の距離が近い企業が多いので、経営者の仕事を間近で見て起業の参考にすることができます。
自社のビジネスモデルを完成させ、安定させることで一旦のゴールを迎えられるので、起業の準備に移るタイミングが分かりやすいのも大きなメリットです。将来的に起業したいと考えている方は、スタートアップ企業を就職先の候補に入れることをおすすめします。
スピード感を持って業務ができる
スタートアップ企業は急激な成長が求められるので、社内業務もとてもスピード感があるものになります。立ち上げ直後のビジネスを安定させるには、迅速で臨機応変な対応が大切です。スピード感のある業務がしたいなら、スタートアップ企業への就職は、メリットをもたらしてくれるでしょう。
スタートアップ企業に新卒で就職するデメリット
スタートアップ企業は他に類を見ない経営指針や成長スピードを持っているため、新卒で就職する際にはデメリットも発生してしまいます。しっかり注意点を理解して、後悔しない就職先選びをしましょう。
教育制度が整っていない
スタートアップ企業は若い会社であることが多く、新入社員を教育する制度が他の企業と比べると未熟であるケースも多いです。新卒で入社する場合は特に社会人としての経験値が少ないため、人によってはこの特性が大きなデメリットになりかねません。
最初のうちから難易度の高い業務にあたる
新入社員も即戦力として扱われることは、裏を返せばはじめから難易度の高い業務をこなさなければならないというデメリットにもなります。ハードな業務の方がやる気が出るという方には良いですが、そうでない方は気をつけるべきポイントです。
安定感が無い
既存の成功したビジネスモデルをベースとするわけでは無いので、スタートアップ企業はどうしても他の企業と比べると安定性が低くなってしまいます。起業を目指していて短いスパンの就業を目指しているならあまり問題ではありませんが、同じ会社に長く居たいという方はこの点に注意してください。
最後に
スタートアップ企業は新しいビジネスモデルで急激な成長を目指すという点から、起業を志望する学生を筆頭に徐々に人気を高めています。この記事でスタートアップ企業の特性を理解し、興味がわいたという方は就職先の候補にスタートアップ企業を入れてみることをおすすめします。
- 【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】第2弾 インターン生の紹介 | 株式会社SYNTH 2024/9/6
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】★新しい植物がSYNTH(シンス)にやってきました!part 22★ | 株式会社SYNTH 2024/9/4
- 【西梅田ブリーゼタワーブログ】Stand del Caffé Corte(コーヒースタンドコルテ)開業半年記念★ | 株式会社SYNTH 2024/8/30
- インターンシップ 特別プラン①【座談会プラン】 | 株式会社こっこー 2024/8/29
- 第一回目インターンシップ開催しました! | 株式会社OZsoft 2024/8/28
- CAのインターンとは?就活スケジュールや人気企業のインターン関連情報を徹底解説! 2024/8/26
- インターンシップ経験を軸にした志望動機の書き方と具体例 2024/8/26
- 大学3年生のインターンはいつから?スタート時期や何社に参加すべきかも解説 2024/8/26