村田製作所のインターンシップ体験談
村田製作所のサマーインターン、短期インターンシップ体験談です。
サマーインターン、短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

村田製作所のインターンシップ(2020卒,1月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | 村田製作所 |
インターンシップ名 | |
参加期間 | 2日間 |
参加時期 | 修士1年の1月 |
職種 | |
大学名、学部名 | 東京工業大学 工学院 |
卒業予定年 | 2020年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
もともとテレビのコマーシャルや広告などで、当該企業に興味を持っていたことが志望のきっかけとなった。自分のキャリアプランを考えるにあたり、金融やコンサルティング、メーカーなど幅広い業界のインターンを見ていた。そのため、自分に向いている職種であるかどうかというのを確認したいという思いでインターンシップに興味をもった。また、一つの大きな成果物を創造するために、実際に社員の方がどのように働いているのかという点に関心があり参加を決めた。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
特になし
ES、面接の内容
比較的オードドックな質問が多かったように感じた(志望動機、
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
株式会社村田製作所に関する他の記事も見てみよう
村田製作所のインターンシップ(2019卒,1月)のインターンシップ体験談
インターン、学生情報
企業名 | 村田製作所 |
参加期間 | 1日 |
参加時期 | 大学3年生の1月 |
職種 | 事務系総合職 |
卒業予定年 | 2019年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
もともと素材メーカーに興味がありました。そして世界で有数の電子部品メーカーだった村田製作所のインターンに参加してみたいと思ったために、参加しました。
さらに、インターンシップ中に優秀だった学生は、本選考で有利になるルートを獲得できるという話を先輩から聞いていたので、それも目的に参加をしました。
また、周りの友人も様々なインターンに参加しており、焦りも感じたためとにかくインターンに参加したいという思いでエントリーしました。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
ここのインターンの選考はWebテストのみだったので、参考書を1冊解きました。
ES、面接の内容
Webテストのみで合否を決められました。
Webテストの内容は、言語と非言語、性格検査だったと思います。
難易度は
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
村田製作所のインターンシップ(2018卒,8月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | 株式会社村田製作所 | 参加期間 | 1日 |
参加時期 | 大学3年生の8月 |
大学名、学部名 | ノートルダム清心女子大学文学部 |
卒業予定年 | 2018年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
事務職がしたいと考えていたのがきっかけ。6月から就活サイトがオープンし、夏休み中に幅広い職種や業種のインターンに参加することで、自分の将来のビジョンを思い描くきっかけになればと思い、インターンの参加を決めた。今後安定している半導体業界に興味があった。半導体業界トップクラスの村田製作所の詳しい業務内容や事業内容、職種や会社の雰囲気を知りたかったから参加した。また、地元岡山にも工場があるため、地元に貢献できると思ったから。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
選考対象になるようなものは特になかった。他の企業はウェブ上でエントリーシートを提出させたり、
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
村田製作所のインターンシップ(2018卒,11月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | 株式会社村田製作所 |
参加期間 | 一日 |
参加時期 | 3年生の11月 |
職種 | 事務総合職 |
大学名、学部名 | 法政大学法学部 |
卒業予定年 | 2018年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
京都から世界を変えていると語る貴社の姿勢に興味を持ち、インターンシップに参加して、どのような形で世界を変えているのかを知りたいと思ったためです。また他に二つあります。1つ目は、トップクラスの技術力を持ったグローバル企業である点です。大規模かつ大きなシェアを持つ貴社であれば、働く中で大きな影響を与える事ができ、自己成長も実現出来ると考えております。2つ目は、「一貫体制」という強みです。これまで様々な不可能を可能にしてきた貴社で、お客様のあらゆるニーズに応え、まだ世界にない新しい製品をお客様と共に作り出せると考えました。私はそれをインターンで以上の二つを実感したいと思い志望しました。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
村田製作所が強みにしている事業内容。
ES、面接の内容
面接はなくエントリーシートのみ。
・当社インターンシッププログラムを
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。