東洋信号通信社の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

- ・東洋信号通信社のインターンシップ(2022卒,11月)体験談
- ├インターン、学生情報
- ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
- ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
- ├ES、面接の内容
- ├インターンシップで体験した仕事内容
- ├インターンシップで得たものや成長できた点
- ├インターンシップの報酬
- ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
- ├このインターンはどんな学生にオススメ?
- └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
東洋信号通信社のインターンシップ(2022卒,11月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | 東洋信号通信社 |
インターンシップ名 | 仕事体験 |
参加期間 | 1日 |
参加時期 | 3年11月 |
職種 | オペレーター職 |
大学名、学部名 | 東京外国語大学 国際社会学部 |
卒業予定年 | 2022年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
大学時代に中東方面の研究をし、数多く同地に滞在していたことから、地下資源輸送や都市間輸送や都市交通の重要性などに触れて、最初に海運業界や交通業界や物流業界を中心に就職活動を進めていた。その中で、この会社を就活サイトにおいて発見し、海・船・輸送・安全などの切り口から海運業界や交通業界や物流業界にも通じるものがあり、また最終的に入社したとしてもある程度のやりがいを感じることができるのではないかと思って参加した。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
企業研究くらい 選考無しなので
ES、面接の内容
選考無し
選考の無いインターンシップであり、またこのインターンシップへの参加が早期選考に直結するかどうかはイマイチ分からなかったが、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- あなたの周り5人の平均が【あなた】 | リアン株式会社 2025/4/10
- 【27卒】就活はいつから?選考の解禁スケジュールや28卒・29卒の動き方まで解説 2025/4/10
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】タイ・バンコク研修 第2弾! | 株式会社SYNTH 2025/4/7
- 自己PRにイラストを描くのはあり?効果的な取り入れ方も解説! 2025/4/7
- インターンの選考はどのくらい落ちる?短期・長期それぞれの倍率や選考対策を紹介 2025/4/7
- アナウンサーインターンの時期や内容は?落ちた人におすすめのインターンもご紹介! 2025/4/7
- インターンシップで学びたいことの書き方は?例文・構成・準備など徹底解説 2025/4/3
- 【学科別】家政学部の就職先はどこが人気?取るべき資格や就活対策を徹底解説! 2025/4/3