東洋紡のインターンシップ体験談

東洋紡の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

インターンシップ体験談一覧

東洋紡のインターン体験談
目次
  • 東洋紡のインターンシップ(2022卒,冬)体験談
  • ├インターン、学生情報
  • ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
  • ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
  • ├ES、面接の内容
  • ├インターンシップで体験した仕事内容
  • ├インターンシップで得たものや成長できた点
  • ├インターンシップの報酬
  • ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
  • ├このインターンはどんな学生にオススメ?
  • └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

東洋紡のインターンシップ(2022卒,冬)体験談

インターン、学生情報

企業名東洋紡
インターンシップ名事務系インターンシップ(冬)
参加期間1日
参加時期大学3年生の冬
職種事務系総合職
大学名、学部名大阪市立大学、法学部
卒業予定年2022年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

関西大手のBtoBの素材メーカーで転勤も少なそうなので、選考に繋がればいいなと思い参加しました。他の学生も関西の人が多めでしたが、交通費が出るので東京から来ている人も何人かいました。ちなみに早期選考は書類選考なしで一次面接(面接官1人対学生3人)と最終面接(3対1)の2回の面接でした。夏のインターンシップは全員Webですが、夏に参加した人は冬にも対面でのインターンシップがあります。夏に参加していなかった人はWebでの開催だったそうです。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

会社について調べたくらいです。

ES、面接の内容

夏のインターンシップのESは人生で最も困難なことに挑戦した経験と学業についてです。面接は1回で、

人事の方と気軽なお話をしました。どちらかといえば面談よりです。冬に参加するには、モチベーショングラフを提出さえすれば呼ばれました。

インターンシップで体験した仕事内容

事務系総合職は、今ある商品にプラスアルファの機能を付けるとしたら?商品の新機能を考えてみようという!内容でした。繊維系の営業のお仕事をモチーフにしているようです。各テーブル7人くらいに1人の社員さんがついてくれます。予めヒートテックやエアリズムなどのUNIQLOの商品を用意されていて、そこで営業社員さんや周りの学生と素材やアイデアについて話ながら個人でワークシートを書き、最後に1人ずつ紙は使わずに口頭で発表します。使用した紙や発表を元に後日フィードバックが貰えました。でも選考に有利不利はなさそうです。ちなみに使用したUNIQLOの商品は貰えます。本来は選ぶところから始める予定だったそうですが、新型コロナウィルスの影響で社員さんが買ってきてた製品の中から選びました。途中で他の人とトレードも可能ですが相手の都合もあるので、最初から何をどうしようかある程度狙いを定めていた方がいいかもしれません。

インターンシップで得たものや成長できた点

得たものは発表に使用したUNIQLOのズボンです笑。冬のインターンシップは夏の参加者の中で作るのに時間がかかるモチベーショングラフを提出した人ということで、志望度が高い人が多かったです。また自分の大学以外の優秀な人と交流できる点で(就職活動やインターンシップの情報交換もできますし)参加して良かったと思います。そして全く知らない人と協力して課題を進めていく点でコミュニケーション能力が鍛えられました。

インターンシップの報酬

なし(使用したUNIQLOの製品)

インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について

IT業界に就職予定です。メーカーはもちろんものづくりをする企業なのですが、実際にものづくりをするのは機械やそれを動かす理系や工場の方々ということで、文系が手を直接動かしてものづくりに携わることは少ないと思いました。そこで文系でも自身の手で新しいものを産み出せる点を魅力に感じて、IT業界でシステムエンジニアとして働くことを決めました。ブラックなイメージも多いですが、意外とそんなことはなくて、完全週休二日制で年間休日120日以上、メーカーではネックとなる転勤もほぼなしという点でオススメです。

このインターンはどんな学生にオススメ?

志望度が高い人

インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

落ちても恥ずかしくないので、とりあえず気になる企業は沢山応募してみたらいいと思います。またコロナ禍でWeb開催になると、目立つ人と目立たない人の差は激しくなってしまうため、失敗してもいいからとりあえず手を挙げてやってみることが評価に繋がると思います。人事の人は結果よりも、頑張ってみようという気持ちや行動を見ていると思います。そのためには認識してもらう必要があるため、積極的に何事も取り組むことが大切だと思います。


大学生・就活生イベントランキング
東洋紡株式会社に関する情報


メーカー業界のインターン体験談の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ