東洋紡の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

- ・東洋紡のインターンシップ(2022卒,冬)体験談
- ├インターン、学生情報
- ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
- ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
- ├ES、面接の内容
- ├インターンシップで体験した仕事内容
- ├インターンシップで得たものや成長できた点
- ├インターンシップの報酬
- ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
- ├このインターンはどんな学生にオススメ?
- └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
東洋紡のインターンシップ(2022卒,冬)体験談
インターン、学生情報
企業名 | 東洋紡 |
インターンシップ名 | 事務系インターンシップ(冬) |
参加期間 | 1日 |
参加時期 | 大学3年生の冬 |
職種 | 事務系総合職 |
大学名、学部名 | 大阪市立大学、法学部 |
卒業予定年 | 2022年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
関西大手のBtoBの素材メーカーで転勤も少なそうなので、選考に繋がればいいなと思い参加しました。他の学生も関西の人が多めでしたが、交通費が出るので東京から来ている人も何人かいました。ちなみに早期選考は書類選考なしで一次面接(面接官1人対学生3人)と最終面接(3対1)の2回の面接でした。夏のインターンシップは全員Webですが、夏に参加した人は冬にも対面でのインターンシップがあります。夏に参加していなかった人はWebでの開催だったそうです。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
会社について調べたくらいです。
ES、面接の内容
夏のインターンシップのESは人生で最も困難なことに挑戦した経験と学業についてです。面接は1回で、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 【25卒】12月会社説明会・インターンのお知らせ | 株式会社イデアル 2023/12/6
- インターンシップ体験談一覧 2023/12/6
- インターン生の1日 ~業務日の場合~ ① | 株式会社アートワークスコンサルティング 2023/12/5
- インターン生が業務中に考えていること⑤ | 株式会社アートワークスコンサルティング 2023/12/4
- アンパサンド×ユニロボット共催「リバースピッチ・ミートアップイベント」(11月29日)、無事終了いたしました! | 株式会社ユニロボット 2023/11/30
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】アイスコーヒーの豆が新しくなりました!! | 株式会社SYNTH 2023/11/24
- インターン生が業務中に考えていること⑥ | 株式会社アートワークスコンサルティング 2023/11/24
- unirobot cloud(ユニロボットクラウド)、「ウェビナー版・AIアシストコール」への提供を開始 | 株式会社ユニロボット 2023/11/22