TDCソフトのインターンシップ体験談

TDCソフトの短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!
インターンシップ体験談一覧

TDCソフト
目次
  • TDCソフトのインターンシップ(2022卒,8月)体験談
  • ├インターン、学生情報
  • ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
  • ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
  • ├ES、面接の内容
  • ├インターンシップで体験した仕事内容
  • ├インターンシップで得たものや成長できた点
  • ├インターンシップの報酬
  • ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
  • ├このインターンはどんな学生にオススメ?
  • └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
  • TDCソフトのインターンシップ(2019卒,9月)体験談
  • ├インターン、学生情報
  • ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
  • ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
  • ├ES、面接の内容
  • ├インターンシップで体験した仕事内容
  • ├インターンシップで得たものや成長できた点
  • ├インターンシップの報酬
  • ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
  • ├このインターンはどんな学生にオススメ?
  • └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

TDCソフトのインターンシップ(2022卒,8月)体験談

インターン、学生情報

企業名 TDCソフト株式会社
インターンシップ名 1DAY仕事体験
参加期間 1日
参加時期 大学3年生の8月
職種 システムエンジニア
卒業予定年 2022年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

幅広い業界を見ている中で、TwitterでTDCソフトのインターンシップは本選考への優遇があるという情報を見かけ、とりあえず早期内定が欲しいと思い応募した。転勤したくないという考えからIT業界にも興味を持っていたので、まずは業界の概要を知りたいという思いもあった。加えてTDCソフトは選考がウェブテストのみ、かつ時間が短い1dayなので、参加のハードルが低かったことも応募理由の一つ。まずはこういった軽めのインターンシップに参加し、IT業界への理解を深めたいと考えていた。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

ウェブテストのみの選考のため、対策本を解いたり、他社のインターンに応募して練習したりすることで対策していた。

ES、面接の内容

ウェブテストのみ。ESや面接はなかった。
テストの形式は

TDCソフトのインターンシップ(2019卒,9月)体験談

インターン、学生情報

企業名 TDCソフト株式会社
参加期間 1日
参加時期 大学3年の8月、2017年
卒業予定年 2019年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

新年度が始まり、就活のナビサイトに登録した後企業からの宣伝メールを受け取ったのがそもそも会社を知ったきっかけでした。メールには、就職活動について何もわからない人向けにインターンシップをしますという旨が書いてありました。もともとIT系に興味があった上、何をしたらいいのか、何を基準に企業を判断したらいいのかわからなかったため、このインターンシップに参加してたくさん情報を仕入れようと思い参加を決意しました。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

特にありません

ES、面接の内容

就職活動を始めたばかりで何もわからない人向けに開催されたインターンシップだったため、


大学生・就活生イベントランキング


IT・通信業界のインターン体験談の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ