三井住友トラスト・システム&サービスのインターンシップ体験談

三井住友トラスト・システム&サービス株式会社の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

インターンシップ体験談一覧

三井住友トラスト・システム&サービス株式会社のインターン体験談
目次
  • 三井住友トラスト・システム&サービスのインターンシップ(2022卒,10月)体験談
  • ├インターン、学生情報
  • ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
  • ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
  • ├ES、面接の内容
  • ├インターンシップで体験した仕事内容
  • ├インターンシップで得たものや成長できた点
  • ├インターンシップの報酬
  • ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
  • ├このインターンはどんな学生にオススメ?
  • └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

三井住友トラスト・システム&サービスのインターンシップ(2022卒,10月)体験談

インターン、学生情報

企業名三井住友トラスト・システム&サービス株式会社
インターンシップ名
参加期間1日
参加時期大学3年生の10月
職種システムエンジニア
卒業予定年2022年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

SIerを志望業界にしていたため、本選考でも受ける可能性があると考えて応募した。SIerの中でも金融の領域に関心があったので、金融に特化して強みを持つ会社のインターンを受けていた。
また、このインターンシップは先着順で誰でも参加できるので、気軽な気持ちで参加した。システムエンジニアの業務内容について詳細な理解を深めたいと思っていたので、まずはこういった参加のハードルが高くない企業のインターンシップで現場社員から話を聞く機会が欲しいと思った。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

先着順なので選考に受かるための準備はしていない。参加前はホームページを確認し、事業の概要を把握するようにしていた。

ES、面接の内容

ESや面接などの選考はなく、

先着順で応募すれば誰でも参加できる。少なくとも、学歴や文系理系の区別、業界の志望度などは気にする必要はない。また、先着順なので、早い段階から就活を始めて企業に興味を持っておくことが大事だと思う。

インターンシップで体験した仕事内容

形式はすべてオンラインだった。金融系SEを理解する講義形式。
全体で企業説明→少人数に分かれてSE業務の説明→全体に戻り復習→座談会、という流れだった。

ほとんどの時間は、企業説明と金融系システムエンジニアの業務内容に関する講義がメイン。会社に関する全体説明の後に、ブレイクアウトルームに分かれて少人数でシステム開発業務の説明を聞く。そこでは、講義内容についてときどき社員から学生に質問が投げかけられる場面もある。ブレイクアウトルームで業務に関して学んだ後に、再び全体に戻って簡単に復習をする。最後に座談会があり、採用担当やシステムエンジニアの社員に質問をする時間が設けられる。

少人数でブレイクアウトルームに分かれたときには各グループ1名社員がつき、業務について講義形式で説明をしてもらえた。座談会の時間も多く、全体を通して社員との接点はかなり多かった。
学生同士の関わりについては、ディスカッションをする場面などはほとんどなかった。

インターンシップで得たものや成長できた点

グループワークといいつつも学生同士でディスカッションする場面はほとんどなかったので、スキル面での自己成長は感じられなかった。しかし、金融系システムエンジニアの業務内容をシステム開発の各工程ごとに細かく理解できた点では有意義だった。特に当時はITに興味を持ち始めたばかりで業務内容をあまり把握できていなかったので、アプリケーションを担当するエンジニアと基盤を担当するエンジニアの違いが分かったことは良かった。

インターンシップの報酬

なし

インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について

SIerにシステムエンジニアとして就職予定。
主な理由は、ITへの興味がもともと強かったことに加え、専門性を身に着けて市場価値の高い人材になりたいという思いがあるから。また、SIerの場合はほとんど転勤がない点にも魅力を感じた。

このインターンはどんな学生にオススメ?

金融に興味がある学生、SIerに興味がある学生

インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

具体的な業務レベルで細かい話が聞けて働くイメージがつきやすくなるので、「システムエンジニアに興味はあるが業務内容はよくわからない」という学生は気軽に参加してみると良いと思う。ここで聞いた話は、他社の選考を受ける際にも有効。
また、座談会の時間が多めに設けられているので、あらかじめ質問を考えておかないと時間が余ってしまうかもしれない。選考対策に繋がりそうな質問や、会社が自分に合っているか見極める質問をすると本選考のときに役に立つと思う。


大学生・就活生イベントランキング


IT・通信業界のインターン体験談の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ