ライト製作所のインターンシップ体験談

株式会社ライト製作所の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

インターンシップ体験談一覧

株式会社ライト製作所のインターン体験談
目次
  • ライト製作所のインターンシップ(2023年,1月)体験談
  • ├インターン、学生情報
  • ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
  • ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
  • ├ES、面接の内容
  • ├インターンシップで体験した仕事内容
  • ├インターンシップで得たものや成長できた点
  • ├インターンシップの報酬
  • ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
  • ├このインターンはどんな学生にオススメ?
  • └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

ライト製作所のインターンシップ(2023年,1月)体験談

インターン、学生情報

企業名株式会社ライト製作所
インターンシップ名医療機器にチャレンジ
参加期間1日
参加時期大学3年生の1月
職種技術職
大学名、学部名芝浦工業大学 工学部
卒業予定年2023年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

応募を検討していた時期には、機械・電子工学を専攻している学生をの採用数の多い製造業を中心に、業界研究していました。医療関係の機器を扱っている会社に興味を持ったので,応募をしました。プログラムの紹介の中で、医療器具の設計・開発を模擬的に体験できるという内容があったことが、このプログラムに興味を持ったきっかけです。実際に医療機器製品を組み立てる機会はめったにないので、1dayで参加しやすい本プログラムに参加してみることにしました。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

事前に詳細な企業説明が申し込みサイトに登録済みの住所に送付されたので、企業情報をよく見ておきました。

ES、面接の内容

先着順で申し込み受付をしているようでした。申し込み時に簡単なアンケートがありましたが、

エントリーシートや面接などの専攻はありませんでした。年末のプログラムということもあり、申し込み終了後、満員になっている日程もありました。

インターンシップで体験した仕事内容

はじめに、人事の方から30分程度、企業説明を受けました。その後、若手社員の方から職務内容の説明・会社の雰囲気などについて、社員目線の説明を受けました。その後、実際に生産されている医療機器の組み立てを行いました。組み立ては3・4名で1グループで行い,各自で割り振られたパーツを組み立てました。くみ上げた後には、グループ内でパーツを合体させ、実際に動作するか確認しました。途中の休憩時間には、クリスマスに近い日程だったこともあ有、ジュースとお菓子の提供を受けることができました。組み立ての作業時間は2時間弱でしたが、グループで協力し、何とかグループで1つの医療機器を組み立てることができました。組みあがった後、電源を入れ、実際の動作試験も行いました。全グループのくみ上げ作業が終了後、組み上げた医療機器の仕様の説明を受けました。最後に、社長が企業の将来性や学生へのメッセージを述べられ、プログラムは終了しました。

インターンシップで得たものや成長できた点

組立作業では、詳細なマニュアルではなく,簡単な図面しか与えられないため、試行錯誤が必要となりました。頭の中で、部品の組み合わせ方を思い浮かべなければならないため、パズル的な思考に慣れていないとかなり苦戦するかもしれません。しかし,社員さんが丁寧に見回ってくださるので、組みあがらない人は気軽にサポートを受けることができる環境でした。チームでの作業を通して、部品の分担や組み立てなどで助け合う場面が多くできたので,チームワークの重要性を改めて実感できました。ラグビーのワンチームを引き合いに、企業の方もチーム作業の重要性を繰り返し強調されていたので、良い学びができたと思います。

インターンシップの報酬

なし

インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について

大まかな方向性としては製造業を希望し、大企業のみならず、中小企業も視野に入れています。1社でのキャリア形成にこだわらず,将来的には転職も視野に入れていたので,就職活動では自分に合った社風・労働環境を最も重視する方向性をとっています。社風は,若手社員が何にでもチャレンジしやすい環境であり,上司に気軽に相談できる環境であるかを特に確認するようにしています。

このインターンはどんな学生にオススメ?

模型組み立てに興味がある方・医療系の機械に興味のある方

インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

今回の企業の場合、インターン参加者は本選考前に企業説明を受けることが可能なため、応募枠を早めに取ることができるようです。インターン参加者は企業の方との連絡先も複数獲得できるため、OBとの連絡・相談等を行えばかなり有利に選考を進められると思います。また、今回のプログラムでは、実際に製品の組立作業を行ったことで,設計・開発の重要性も改めて認識できました。こういった体験型のプログラムに参加することで、得られるメリットは多いと思います。


大学生・就活生イベントランキング


メーカー業界のインターン体験談の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ