日機装のインターンシップ体験談

日機装の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

インターンシップ体験談一覧

日機装のインターン体験談
目次
  • 日機装のインターンシップ(2023卒,10月)体験談
  • ├インターン、学生情報
  • ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
  • ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
  • ├ES、面接の内容
  • ├インターンシップで体験した仕事内容
  • ├インターンシップで得たものや成長できた点
  • ├インターンシップの報酬
  • ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
  • ├このインターンはどんな学生にオススメ?
  • └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

日機装のインターンシップ(2023卒,10月)体験談

インターン、学生情報

企業名日機装
インターンシップ名
参加期間1day
参加時期大学3年の10月
職種技術職
大学名、学部名東洋大学 理工学部
卒業予定年2023年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

医療機器業界の企業のインターンを受けたかった。医療事業に進出している企業を探していた時に今回のインターンシップを見つけた。他社でも同じ業界のインターンシップは参加してきたが、比較をして両者のいいところを探すため、また、そもそもの事業内容について知れるインターンシップであるように感じたため参加することを決めた。内容にグループワークがなかったため、あまり構えずに参加することができるかなと思ったのも決め手の一つである。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

企業のホームページをみて事業内容や製品についてまとめた。 よくある質問というページがあったので目を通しておき、当日の質疑応答で重複しないように、違う質問ができるように目を向けることを心がけて参加した。

ES、面接の内容

インターン参加においての選考はなかった。ただ、

全員参加できる先着制のものでもなく、抽選であったため何か見られているとしたら大学名や学科くらいなのかなという印象。学部卒か院卒かはあまりみられていないという話はあった。ランダムの可能性も高い。

インターンシップで体験した仕事内容

参加社員の紹介。学生時代のお話・新卒か中途採用か。中途の方の話が多かった。
各事業の説明を人事の方から30分ほど。大枠を説明する形で、ホームページを見れば大体わかる内容ではあった。製品の説明も事業によってはされる場面もあった。今後の展望についても話があった。
各事業の技術者の方による座談会。学生はここで質問をすることができる。1時間を少し超えるくらい。参加者をブレイクアウトルームでグループに分け質疑応答の時間が設けられた。技術職の方への質問はもちろん、同席している人事の方への質問もできるようであった。質問しやすい環境を整えてもらえた印象を受けた。参加学生に寄り添った座談会だった。
会社の理念・メッセージの共有。
今後のイベントや選考の案内。次のインターンシップや選考についての話があった。今回のインターンシップ、これからのイベントに参加している人は選考において何かしら免除があるということを説明された。

インターンシップで得たものや成長できた点

自分は医療機器部門にのみ興味があって参加したが、他部門の話を聞いて様々な業界に手を出しているからこそ社会情勢に対応できる強さを感じた。
志望理由や企業の強みを面接等で話す機会があれば、自分の興味を持った部門からだけでなく幅広い視野をもって企業のいいところを話せると思った。選考を受けるつもりでいるので、各部門の強みを説明してくれたり他者比較をしやすかったりするお話が聞けたので今後に生かせるいい時間だと思った。

インターンシップの報酬

なし

インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について

医療機器業界。 自分の専攻と興味が1番この業界に向いているため。機器でなくても、何かしら医療分野に携われたらいいなと思っているが、工学系も学んできたため第1を決めるとしたら医療機器を考えている。社会情勢的にも必要性を感じている。

このインターンはどんな学生にオススメ?

あまり緊張しすぎず臨めるインターンシップであったため、悩んでいる人は参加したほうが良い。2ndインターンシップからはグループワークがあるようなのでそちらは苦手な人は構えたほうがいいかもしれない。

インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

どの事業にも将来のビジョンがあってそれが明確に説明してもらえる。国内だけでなく、国外にチャレンジする意欲も見て取れた。これらの聞いた話を企業の強みとして面接等で話すことができるように思ったので、参加して選考に備えられるいい機会だと思う。
現場を見る機会はこのインターンシップにはないので、そこに興味がある人は工場見学イベントにも参加することで理解を深められる。
参加に選考がないこと、グループワークがないことからあまり構えず参加できるのでお勧めです。


大学生・就活生イベントランキング


メーカー業界のインターン体験談の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ