KPMG税理士法人のインターンシップ体験談

KPMG税理士法人の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

インターンシップ体験談一覧

KPMG税理士法人のインターン体験談
目次
  • KPMG税理士法人のインターンシップ(2023卒,9月)体験談
  • ├インターン、学生情報
  • ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
  • ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
  • ├ES、面接の内容
  • ├インターンシップで体験した仕事内容
  • ├インターンシップで得たものや成長できた点
  • ├インターンシップの報酬
  • ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
  • ├このインターンはどんな学生にオススメ?
  • └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

KPMG税理士法人のインターンシップ(2023卒,9月)体験談

インターン、学生情報

企業名KPMG税理士法人
インターンシップ名KPMG税理士法人
参加期間2日間
参加時期大学3年生の9月
職種税務コンサルティング
大学名、学部名慶應義塾大学
卒業予定年2023年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

税務に興味があり、実際の業務内容を理解したいと考えていたから。普段の勉強で使う、座学としての知識だけでは、実際の業務では流動した活用できつ知識として利用できないのではないかと危惧していたため、今一度知識習得に向けて何が必要なのかを把握するためには非常に有意義であろうと考えた。また友人が参加していることもあり、応募の敷居としてはそれほど高いとは感じず、気軽に出すことができたので、それが参入障壁を下げたのだろう。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

特になし

ES、面接の内容

エントリーシートを提出して終わりである。面接等は何もない。しかし、

参加者は早慶以上の有名上位大学がほとんどではあったので、逆に自分の能力を面接等の接触機会でアピールして採用されるわけではないので、自然と学歴が優先されているのではないかと思う。

インターンシップで体験した仕事内容

インターンシップの内容は、事前に税務に関する知識がなくても参加できるように、事前知識の共有が行われたり、そもそもそれほど難しい内容は取り扱わず、特に苦しむ部分もなかったとは思う。また、グループに別れてそこで相談しあって行うので、グループ内で税務知識がある人がいれば、それほど問題もなく進めていけると思う。しかし、グループ員によっては、発言しない人や頭を使わない人もいると聞いたので、この部分に関しては、全てのインターンシップに共通すべきことであるとは思うが、グループメンバーによってインターンシップの充実度は大きく変化すると言うのが正直なところである。個人で勝手に進めていくことも可能ではあるが、相談時は職員が常についている状態にはなるので、悪印象を与えてしまう可能性もある。インターン後はグループごとで職員との懇談の期間が設けられ、その間でさまざまな職員の方とお話しができ、気になる部分についても質問できる。

インターンシップで得たものや成長できた点

得られたものは正直に言えばそれほどない。事前知識が必要ないこともあり、勉強になるかと言われれば、コミュニケーションの勉強や話し合いからのまとめや積極的に職員に質問してわからないところを解決していくという思考プロセスを適切にたどれるかどうかという前提的な部分に関しては成長できるとは思うが、これはどのインターンでも基本的には共通しているとは思うので、このインターンに参加すれば税務に関して詳しくなるというほどではない。

インターンシップの報酬

なし

インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について

監査法人や税理士法人。これらは基本的に専門業務であり、手に職がある状態を常に作ることができ、転職時にも全く困らないどころか、売り手市場なので、引く手数多な状態であることからこれらを希望している。資格が必要とはなるが、勉強によって煩わしい面接等を基本スルーできるところは非常に有用であると思う。

このインターンはどんな学生にオススメ?

なかなかインターンに合格しない人

インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

あまり気張りすぎずに楽観的になった方が良い。できる人はできるし、できないからと言って一生できないわけではない。1日1日を大切にして少しでも昨日より成長を実感できるならば、サマーの時期から少しずつ準備するだけで、本番においてはそれなりの結果につながっていくのではないかと思う。周りでもかなり精神的にキツそうな人が多い。みんなが悩む部分ではあると思うので、自分だけできないと思い込んで諦めてしまうのではなく、気ままに前に進んでみて欲しい。


大学生・就活生イベントランキング


団体・官公庁のインターン体験談の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ