日立インダストリアルプロダクツのインターンシップ体験談

株式会社日立インダストリアルプロダクツの短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

インターンシップ体験談一覧

株式会社日立インダストリアルプロダクツのインターン体験談
目次
  • 日立インダストリアルプロダクツのインターンシップ(2022卒,1月)体験談
  • ├インターン、学生情報
  • ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
  • ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
  • ├ES、面接の内容
  • ├インターンシップで体験した仕事内容
  • ├インターンシップで得たものや成長できた点
  • ├インターンシップの報酬
  • ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
  • ├このインターンはどんな学生にオススメ?
  • └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

日立インダストリアルプロダクツのインターンシップ(2022卒,1月)体験談

インターン、学生情報

企業名株式会社日立インダストリアルプロダクツ
インターンシップ名
参加期間1週間
参加時期修士1年の1月
職種総合職
大学名金沢大学
卒業予定年2022年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

当時の志望業界の中で注目していたのが総合電機メーカーでした。そこで、日立製作所さんを見ていましたが、私が専門としている研究内容との関連性が高い日立インダストリアルプロダクツさんのインターンに参加して、自分の興味と近いお仕事ができるのかを知りたく参加しました。また、今年はオンラインということもあり現地で情報を得ることはできませんでしたが、オンラインだからこそ研究と並行して進めることができるのではないかと思い、参加を決めました。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

インターンの選考としてESの提出があったので、ESに記載する内容を簡潔に、かつ自分の研究と日立インダストリアルプロダクツさんで行っている事業内容がマッチしていることを意識して記入しました。

ES、面接の内容

インターンシップ参加のためのステップとして、ESの提出とWEBテストがありました。ESの質問内容は

「テーマを選んだ理由(500字以内)のみ」でした。WEBテストは日立製作所グループ全体として玉手箱であると思います。また、面接はありませんでした。

インターンシップで体験した仕事内容

インターンシップのメインの内容は企業に関する事業内容や仕事内容、1日のスケジュールなどの基本的な事の紹介でした。日程は1週間(平日の5日間)がありましたが、8割近くは社員さんや人事の方からお話をお聞きすることがメインでした。日立インダストリアルプロダクツさんは拠点が茨城県に3か所あり、各事業所ごとにメインとして扱っている製品が異なっています。各事業所ごとに約半日の時間をかけて事細かくお話がありました。そこでは、各事業所ごとに複数の社員様が直接お名は死くださいました。私たち学生と同年代の社員さんや40代くらいの社員さんまで幅広い年代の方のお話をお聞きすることができたので、今後のキャリアパスを明確にイメージすることができたことは非常に良かったと感じました。また、全体の残り2割は簡単なお仕事内容の体験でした。具体的な内容としては、実際のお仕事で行っている計算内容について自分で手を動かしてみるといったことを行いました。難易度としてはそこまで高くはなかったですが、時間的余裕が少なかったのでそこは大変でした。

インターンシップで得たものや成長できた点

私はもともと研究開発職に興味がありました。しかし、今回のインターンでは研究開発の内容ではなく設計開発の業務について学びました。その目的としては、具体的には実際どんなことをしているのかを知り、視野を広げるためです。結果として、設計開発業務はお客様まとも関われて、全職種と関われてということで非常に面白いなと感じました。その中で、就活の研究開発職だけではなく、設計開発という職種の選択肢を持つことができたことは就職活動において非常に価値のある時間であったと感じました。

インターンシップの報酬

5000円(1日1000円の光熱費)

インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について

就職先の業界は、インターンシップで参加した日立インダストリアルプロダクツさんと同じ総合電機メーカーに就職しました。このような選択肢を得たんだのは、インターンシップで参加して電機メーカーの一部を体験することができたことが重要であったと感じています。

このインターンはどんな学生にオススメ?

まだ進路が明確に決まっていない人で、新しい会社について詳しく知りたいと考えている学生

インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

非常に多くの質問する時間が用意されています。そこで質問するしないは人によっての自由ですが、貴重な就職活動の時間をより有意義なものにするためにはどんどん積極的に質問した方がよいと感じました。また、自分の手を動かして作業するタイミングがありますが、わからないことはわからないとしっかり伝えることは重要であると思います。わからないと発信すると、社員さんは丁寧に教えて下さるので、そこは恥ずかしがらずにどんどん自分の状況をアピールすることも重要であると思いました。


大学生・就活生イベントランキング


メーカー業界のインターン体験談の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ