株式会社電通の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

- ・電通のインターンシップ(2022卒,2月)体験談
- ├インターン、学生情報
- ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
- ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
- ├ES、面接の内容
- ├インターンシップで体験した仕事内容
- ├インターンシップで得たものや成長できた点
- ├インターンシップの報酬
- ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
- ├このインターンはどんな学生にオススメ?
- └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
電通のインターンシップ(2022卒,2月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | 株式会社電通 |
インターンシップ名 | データサイエンスをテーマにしたインターンシップ |
参加期間 | 2日間 |
参加時期 | 大学3年の2月 |
職種 | 総合職 |
大学名、学部名 | 桐蔭横浜大学 法学部 |
卒業予定年 | 2022年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
これからの社会ネットワークを利用した会社がもっと成長していくと思った。またこの企業様はグローバルでも活躍されていて国内でも圧倒的なシェアを誇っている。企業規模がかなり大きいところも自分なりの就活の軸と一致していたので受けたいという気持ちがありました。業界の中でも圧倒的な顧客数もあり取引メディアの数も多いと思う。その中で成長したいという気持ちがありインターンシップを通してこの企業についてより理解を深めたいと感じた。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
ホームページを見た。
ES、面接の内容
エントリーシート、筆記テスト、面接の流れだった。エントリーシートではSNSで1万いいねもらえる投稿アイデアと募金活動を活性化するアイデアの2問だった。テストは
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- イラストレーターのインターンは未経験でもできる?プログラム内容やメリットを解説 2022/8/9
- アパレル業界を目指す人におすすめのインターン!身につけるべきスキルは? 2022/8/9
- アリババクラウドと提携、スタートアップ企業向けにクラウドサービスの提供を開始 | 株式会社ユニロボット 2022/8/9
- 採用担当の就活バナシ#1 | 株式会社アートワークスコンサルティング 2022/8/8
- 【例文あり】志望動機の書き出しフレーズと書き方のコツ 2022/8/7
- 【例文あり】就活の作文でよくあるテーマと書き方のポイントを解説 2022/8/7
- 【例文あり】就活で小論文を出されたときの書き方のポイントと対策 2022/8/7
- 【例文あり】就活の面接でゼミについて聞かれた時の答え方を解説 2022/8/7