大王製紙のインターンシップ体験談

大王製紙の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

インターンシップ体験談一覧

大王製紙のインターン体験談
目次
  • 大王製紙のインターンシップ(2022卒,9月)体験談
  • ├インターン、学生情報
  • ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
  • ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
  • ├ES、面接の内容
  • ├インターンシップで体験した仕事内容
  • ├インターンシップで得たものや成長できた点
  • ├インターンシップの報酬
  • ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
  • ├このインターンはどんな学生にオススメ?
  • └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
  • 大王製紙のインターンシップ(2020卒,8月)体験談
  • ├インターン、学生情報
  • ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
  • ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
  • ├ES、面接の内容
  • ├インターンシップで体験した仕事内容
  • ├インターンシップで得たものや成長できた点
  • ├インターンシップの報酬
  • ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
  • ├このインターンはどんな学生にオススメ?
  • └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

大王製紙のインターンシップ(2022卒,9月)体験談

インターン、学生情報

企業名大王製紙株式会社
インターンシップ名家庭紙製品営業業務体験
参加期間1日
参加時期大学3年生の9月
職種営業職
大学名、学部名法政大学経済学部
卒業予定年2022年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

自身の生活に身近なエリエールブランドを有していることが大きなきっかけでした。身近にあることから扱う商材のイメージがつきやすいと考えてインターンシップにも参加したいと思いました(実際は自身の知らない商品がたくさんありあました)。また、私は日用品業界を見ていたのでその一部として製紙メーカーも大きく携わると考えて応募しました。実際に日常の中で紙はたくさん使うモノなのでイメージと合っていたので参加してよかったです。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

過去の通過ESを調べる・ホームページを見る

ES、面接の内容

マイナビのES提出サイトであるMy CareerBoxから提出しました。ESの設問は、


企業オリジナル
インターンシップを志望する理由
400文字以内
統一設問
自己PR 400文字以内 写真
学生時代の取り組み 400文字以内 写真
趣味 120文字以内
特技 120文字以内
上記の通りでした。

インターンシップで体験した仕事内容

インターンシップの流れは自己紹介→製紙業界を知る→会社概要→大王製紙の強み→製紙メーカーの仕事内容→グループワーク→発表→フィードバック→質問会という流れでした。
製紙業界を知るというところで、大王製紙はトイレタリーと製紙の二つの業界で製品を展開していることを知りました。また業界における立ち位置や他社に関しても聞きました。その後、大王製紙について詳しく教えてもらいました。大王製紙は自身が知っているよりも取り扱い製品の幅が広いことを知りました。大王製紙の強みも教えていただき他社との違いを知ることが出来ました。
グループワークではバイヤーへの課題解決提案商談のロールプレイングを行いました。事前に担当店舗の情報を得たうえで、店舗担当者やバイヤーへ話を聞く時間があったり、最後のプレゼンも商談のように行ってくださいということで本格的な営業の仕事が体験できたと思います。限りある時間の中で課題を見つけ出すことがとても難しかったので、実際の営業の仕事の難しさを知ることが出来ました。

インターンシップで得たものや成長できた点

インターンシップでは大王製紙に深く知ることが出来たかつ実際の営業の仕事に近い体験ができたと感じました。大王製紙の強みなどは自身で調べてもなかなか比較が難しいので教えてもらえてよかったです。グループワークでは他の班が棚の陳列の工夫など私たちのグループよりも細かい提案を行っている様子を見て実力不足だったなと感じました。その後のインターンシップのプレゼンにおいて活かすことができたのでとてもよかったです。

インターンシップの報酬

なし

インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について

インターンシップ参加後も日用品業界に興味を持ち続けて、最終的には日用品のように人々の生活に身近であるが、なくても困らないけれどあったらもっと便利になるものを届けられる業界に決めました。インターンシップで体験してみて、私は提供する商材にある程度の興味がわかないと仕事の意欲が出てこないと気が付いたので自分が興味を持てる商材のメーカーにしました。インターンシップに参加して気づきを得られたと思います。

このインターンはどんな学生にオススメ?

・製紙業界に興味がある学生
・日用品に興味がある学生
・営業職を体験してみたい学生

インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

大王製紙のインターンシップはESのみで参加できる割には、インターンシップの内容が凝っていてやりがいのあるグループワークでした。営業職を体験してみたい人にはとてもおすすめです。また、インターンシップ参加者には限定コミュニティに案内されて社員の方との交流イベントに参加出来たり、会社の情報を得られたり、早期選考に参加できるのでいいなと思いました。このコミュニティでしか知ることが出来なかった配属の情報なども知ることができてよかったです。少しでも興味がある人はぜひ参加してみてください。

大王製紙のインターンシップ(2020卒,8月)体験談

インターン、学生情報

企業名大王製紙
インターンシップ名
参加期間1日
参加時期M1の8月
職種エンジニア
大学名、学部名筑波大学
卒業予定年2020年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

工場での生産管理に興味があり,過去には日本ガイシや旭化成などの材料系の工場のインターンシップに参加して,電気系のエンジニアがこのような場面でも活躍できることに興味を持った.材料系のなかでも紙やパルプなどをつくっている会社にはまだインターンシップにいったことがなかったので,勉強のために参加した.そのなかでも地元でもっとも大きな企業であり,一族経営でニュースになった経緯もあり,興味をもったことが理由です.

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

エントリーのみ

ES、面接の内容

大手の就活支援サイトからエントリーして,

内容通りに書き勧めました.参加人数が少なかったので面接はなく,エントリーシートのみで参加が決定しました.エントリーシートは一般的なガクチカや自分の長所や短所などの自己分析を踏まえた内容にしました.

インターンシップで体験した仕事内容

最初に市内の至るところにある工場見学を行いました.パルプ工場では紙の原料であるパルプの生成課程を位置から学びました.新聞紙や広告紙などは集められて,遠心装置によってインクと紙の部分に分離されるのが面白かったです.工場内は暑く,熱中症で休憩をしている作業員の方もいらっしゃるのだろうと思いました.パルプ工場でできた材料をもとに,工場内に自家発電施設をもっているお話もうかがいました.電気系だったので興味がわきました.
パルプ工場の後には,パンツなどの消耗品工場を訪れました.パルプ工場はにおいもきつく,一般的な工場という認識ですが,おむつ工場はきれいな内装をしていて,こじんまりとした施設でした.オートメーションによる生成の難しさをおうかがいしました.
最後に先輩社員との談話をおこないました.地方の企業ということもあり,みなさんおだやかでやさしそうな印象を受けました.どうしてこの会社に決めたのか,就活はどのように行ったのかなど,貴重なお話をお伺いすることができました.

インターンシップで得たものや成長できた点

まず,この製紙業界について深い知見を得られたことがよかったです.正直材料であればなんでもよくて,それを動かす機械などの整備や開発に興味がありました.しかし紙はリサイクル性が高く,以下にして再利用するかといったことに注力しているのが,これからの社会の未来を考えていく上でとても社会貢献性の高いお仕事だと感じました.また,新聞紙のような薄いものだけでなく,マックで使われているような厚い紙なども生産されていると知り,奥が深いなと感じました.

インターンシップの報酬

なし

インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について

工場での生産管理のお仕事には引き続き興味が湧いています.ただ会社によって自社の生産設備を自社開発する体力のある会社もあれば,発注するだけの会社もあるようなので,工場機械に興味があるのなら素直に工場機械系の会社に行くのがいいと思いました.

このインターンはどんな学生にオススメ?

材料系

インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

生産管理の仕事を希望している人は,必ず工場見学をされたほうがいいと思います.どんな工場で自分が働くのかのイメージを具体的にすることがとても大事です.今回のところでいうと,紙の工場はとても熱いのが予想外だったので,自分の体調ではやっていける自身がありませんでした.
また会社の先輩社員にはしっかりと質問リストをつくっていくことをおすすめします.なにも考えずにいってしまって,終わった後に聞きたいことがいくつもでてきたので,そうされることをおすすめします


大学生・就活生イベントランキング
大王製紙株式会社に関する情報


メーカー業界のインターン体験談の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ