【例文あり】「行動力」を自己PRで効果的にアピールするには

就活の自己PRの定番のひとつでもある「行動力」。「行動力があります」と伝えるだけでは曖昧な印象になってしまうので、アピールしようとしていることが明確に伝わるように具体性を持たせる必要があります。

ここでは、「行動力」の効果的なアピール方法を例文とともに紹介します。行動力をアピールする際に注意すべきポイントなども解説していますので、ESの作成や面接の準備にお役立てください。

【例文あり】「行動力」を自己PRで効果的にアピールするには
目次

自己PRとは

自分の強みをアピールするだけではダメ

自己PRとは企業に自分の強みをアピールすることだと考えている人も多いでしょう。しかしそれだけでは失敗することがあります。就活では、自分がどれだけ優秀かをアピールするのではなく、企業にとって必要な人材であることをアピールする必要があるからです。

まずは自己分析を行って自身の強みを明確にします。同時に企業研究を行って企業の特徴を知りましょう。できればアピールポイントを複数用意しておいて、応募する企業や職種にもっともマッチする要素を選ぶのがベストです。

企業が見ているポイントは?

就活のES(エントリーシート)や面接で企業が「強み」を聞くのは、あなたがどれだけ優れているかを知りたいわけではありません。優秀さというよりは、企業との相性や職種への適性を見ていることが多いです。

「企業の文化にマッチしていない」「職場に馴染めなそうだな」と思われてしまうと、選考を突破するのは難しいでしょう。効果的な自己PRを作成するには、企業の文化や求める人材を理解しておく必要があります。

会社説明会に参加したり、OB・OG訪問をして、十分な企業研究を行いましょう。企業の文化や雰囲気を知るにはインターンシップに参加するのもおすすめです。インターンシップでは、社員の方との座談会や質疑応答の時間などが用意されていることが多いので、職場の雰囲気や活躍している人のタイプなどを聞いてみるのもいいでしょう。

インターンシップを探す

インターンシップガイド会員登録の特典

  • 検索

    厳選インターン情報

    短期、長期、学年不問などの全国のインターン募集情報を探せる!

  • カレンダー

    締め切りカレンダー

    人気インターン締め切りや就活イベントをカレンダーでチェック!

  • テキスト

    先輩の体験記

    企業毎のインターン体験談や内定者のエントリーシートが読める!

  • メール

    企業からの特別招待

    企業から交通費や選考免除等の嬉しい特典の招待が届くことも!

行動力とは何か

行動力の意味をきちんと理解しておこう

行動力とは、「目的を達成するために積極的に行動する力」のことを言います。こうしてみたら上手くいくのではという考えのもと行動し、上手く行かなかったと時やトラブルに見舞われた時も諦めず、舵を切り直して目的を達成するために前進する力です。

綿密に計画を立てても、計画通りに行くとも限らない仕事の現場に置いては、厳しい状況においても積極的に行動できる力を持った人材が必要とされています。

好奇心や実行力との違いは?

行動力をアピールポイントにしようと考える際、好奇心や実行力と迷う方もいるようです。行動力との違いはどういったところでしょうか?

好奇心とは、「物事を探求しようとする気持ちや、未知なことに興味を持つ心」のことです。いわば行動力の原動力ともなるような力なので、ポイントが少し異なります。

行動力により近いものに、実行力があります。実行力は「考えや計画などを実際に行動に移す力」のことです。行動力との違いは、より「計画性」があることです。目的に向かってとにかく突き進む行動力とは違い、計画やプランを明確に実現化するというような意味です。

「好奇心」や「実行力」も、行動力と同じく就活で評価されるポイントです。行動力とつながりもあるので組み合わせてアピールしてもいいでしょう。

「行動力」を具体的に言い換えてみる

「行動力」という言葉をもう少し具体的に言い換えてみると、他の就活生との差別化もできるのでいいでしょう。例えば次のような表現で言い換えることが可能です。

・フットワークが軽い
・スピーディーに動くことを心がけている
・失敗を恐れずにチャレンジする精神がある
・困難に直面した時に自ら解決策を考えて動くことができる

他の学生とはかぶらないような、オリジナリティのある表現を考えてみると、採用担当者の印象にも残りやすくなるはずです。

企業から評価される行動力とは

行動力があることは、多くの学生がアピールします。それ自体で十分評価に値するものですが、多くのアピールに埋没せず、さらに評価されるものにするために、プラスアルファの要素を入れるとよいでしょう。行動力にプラスすると効果的な要素をいくつか紹介します。

主体性を伴った行動力

いくらよい結果が得られた場合であっても、誰かが考えた方法に従って行動した、指図されて仕方なく行動したというのでは意味がありません。自分の考えや意志のもと行動した、主体性を伴った行動力が求められています。

周りを巻き込む力のある行動力

リーダーシップとも言い換えられますが、自分が周りの人を引っ張っていくことで目的を達成できた、自分の頑張りにつられて周りの人が自然と協力してくれるようになって結果が得られた、など、周囲を巻き込んで行動できたことも評価の対象となります。

トラブルにも対応できる柔軟な行動力

実際の仕事の現場では、十分な準備期間がないのにプロジェクトを始動しなければならなかったり、顧客からの要望で大幅な変更を余儀なくされたり、予期せぬトラブルに見舞われたり、さまざまな難題にぶつかります。厳しい条件下であっても、臨機応変に対応して目的を果たすために前進する行動力が必要とされます。

自己PRで「行動力」を効果的にアピールする3つのポイント

行動力を効果的にアピールするには、どんな伝え方をすればいいのでしょうか?大切なポイントは次の3つです。

①結論から伝える
②行動力を発揮したエピソードを盛り込む
③行動力を仕事でどういかせるかを伝える

結論から伝える

まずはじめに「私の強みは〇〇です」と結論を述べます。この一文はなるべく短く簡潔にまとめるよう意識してください。

アピールしたい気持ちが強いと、いろいろと話したくなるものですが、要点が多いとどれも印象に残りません。要点を一つに絞った短い文章の方が相手も理解しやすいですし、印象にも残ります。

行動力を発揮したエピソードを盛り込む

行動力があることを伝えるには、それを裏付ける裏付ける根拠が欠かせません。エピソードを盛り込むことで、自分の行動力がどういった種類のものなのか、行動力を発揮したことでどのような結果が得られたか、ということが説明できます。

エピソードはできるだけ詳しく、具体的に話すことを意識してください。行動のきっかけ、実際の行動の詳細、その結果学んだことまで伝えられるといいでしょう。

行動力を仕事でどういかせるかを伝える

最後に、自分の行動力が仕事の場でどのようにいかせるかを伝えて自己PRを締めくくります。実際にその企業で働いているところをイメージして、自分が行動力をいかして企業にどんな貢献ができるかを考えてみてください。

「行動力」をアピールする自己PR例文

上記の内容を盛り込んだ、自己PRの例文を紹介します。

行動力をアピールする自己PR例文①【主体性のある行動力】

私のアピールポイントは、目的達成のために精力的に活動できる行動力があることです。

大学時代、海外の文化や生活に触れてみたいという気持ちや、語学への関心から留学をしたいと思いました。両親は当初反対していたので、自分で何とかしようと決意し、アルバイトで留学資金を貯めました。

留学先の選定や入学手続き、ステイ先の決定などもすべて一人で行い、半年間のイギリス留学を実現することができました。

留学先では、語学を身に付けるために積極的に現地の学生と関わりを持ちました。現地の伝統や歴史、文化を感じられる場所に案内してもらうなどして、実りある留学生活を過ごしました。

御社でも、自分のこういった行動力を活かして、新規顧客を積極的に開拓できるような営業として働きたいと思います。

行動力をアピールする自己PR例文②【柔軟性のある行動力】

私のアピールポイントは、トラブルに見舞われても柔軟に対応して前に進める行動力があることです。

大学時代は一人旅にはまり、長期休みになると海外に一人旅に出かけていました。航空券や宿泊先を自分で予約し、観光のスケジュールも立てて、ツアーでは味わえない自由な旅を楽しみました。

現地では、乗り換えが分からなかったり、道に迷ったりして目的地になかなか着けないことがあります。そんな時は、近くにいる人に積極的に声を掛けて教えてもらったり、親切なファミリーに道案内をしてもらったりして、出会いも楽しみながら対応しました。

スケジュールが狂ってもくよくよせず、代わりにに近くの美味しいお店を教えてもらって現地の味に触れるなどして、気持ちを切り替えて旅を楽しむことに徹底していました。

仕事においても、上手くいくことばかりではないと思うので、柔軟に対応して次の行動に移せるという強味を活かし、精力的に働きたいと思います。

自己PRで行動力をアピールするときに注意したいこと

ここでは、自己PRで行動力をアピールする際に気をつけるべきポイントをご紹介します。

マイナスの印象を与える可能性はないか?

行動力はアピールの仕方を間違えると、マイナスの印象を与えてしまうことがあるので注意が必要です。例えば、「どんなときにもすぐに行動する」「計画せずに行動する」というエピソードだと、「ただ無計画で無鉄砲な性格なのでは?」「慎重さにかけるのでは?」といった印象を与えることがあります。

「スタンドプレーが多いのでは?」という印象を与える可能性がありそうなら、周囲と協力できる協調性があることも加えるなどの工夫をするといいですね。

「行動力」が結果につながっているか

ただ「行動力があります」「こんな行動をしました」と伝えるだけでは、自己PRにはなりません。その行動力が「どんな結果につながったか」「どんな成果をあげたのか」という、行動の結果も必ず伝えるようにします。

ありきたりな自己PRになっていないか

就活の自己PRで行動力をアピールする就活生はかなり多いです。「行動力があります」というアピールだけではありきたりな自己PRになってしまい、面接官にも「よくある自己PRだな」と思われてしまう可能性があります。

ありきたりなエピソードでなく、面接官に興味を持ってもらえるような自分らしいエピソードや体験をもとにして語るように工夫しましょう。

企業が求める人材とマッチしているか

行動力があるということはプラス評価になることが多いですが、「企業の求める人物像とマッチしているか」という視点も忘れないようにします。

アグレッシブすぎる人材が求められていない場合は、落ち着いた印象を与える必要がありますよね。その場合は「落ち着いている人物像」や「計画性」を強調しながら行動力をアピールするなど、企業の社風や求める人材に合わせてアピールすることを意識しましょう。

どうアピールする?ESの自己PR・ガクチカ例文集

最後に

企業側がどんな人材を求めているかをイメージしながら自己PRを考えると、的を射た効果的な自己PRが作成できます。今回紹介したポイントを踏まえて、自分の魅力を最大限にアピールする自己PRを考えてみましょう。


大学生・就活生イベントランキング


自己PRの記事一覧
大学生おすすめコンテンツ