マイクロウェーブ【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】
内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見れちゃいます!
内定者のES一覧
内定者エントリーシート
■学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容
1.機械四力学を学習。2.ソフト開発。3.ラジコン作成。 機械四力学...機械力学、材料力学、熱力学、流体力学に力を入れて学びました。 部屋割りソフト...アルバイト先での使用を想定。友人と五人で作成。会計機能が付いています。 勤怠管理システム...ICカードを用いるため操作がとても簡単であり、時給での給与計算機能が付いています。 ラジコン作成...ゼミでの成果物。Arduinoを用いて超音波距離センサーによって衝突を防止することが可能です。
■クラブ活動・スポーツ・文化活動など
生協学生委員会に所属。「暮らしの相談会」でリーダーを経験。 私が所属している生協学生委員会は、新入生向けの交流会や、様々な相談会、
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。