内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
内定者のES一覧

DTS 2019卒,総合職内定者エントリーシート
学生時代にもっとも力を入れて取り組み成果を上げたエピソード。特に工夫した点などあれば併せて記載。(300文字まで)
私が学生時代にもっとも力を入れたことは、所属サークル活動におけるキャンプイベント運営である。私はこれまでに2回運営に携わってきたが、1回目は自分含めメンバーの企画理解度が低かった為に、運営をスムーズに進行出来なかった。私はこの失敗を挽回する為に2回目のスタッフを担当し、課題の改善に向けて行動していった。私は課題であった企画理解度の低さを解消する為に、例年よりミーティングの回数を増やすことを提案したり、コミュニケーションを積極的に取っていくよう促したりした。会話が増えメンバー各々の理解が深まった結果、運営もスムーズに進行出来、参加者満足度も向上させることが出来た。
志望動機(350文字まで)
私の貴社への志望動機は2つあり、1つは貴社が様々な事業領域を持つ、独立系SIerであるということに魅力を感じたからである。1つ目に私が就職活動を通じて至った結論は、SE職として、ITの力でモノ作りをしてみたいということである。また1つの分野に特化したSEになるより、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 就活で魅力的な中小企業の探し方とは?ブラック企業との見極めが大切 2025/8/6
- 【例文付き】緊張しやすいという短所の好印象な伝え方は?面接でのNG例や言い換え例を解説 2025/8/4
- 不動産業界内定者のガクチカ集 2025/8/3
- 面接中にその場で辞退するのはアリ?スムーズな選考辞退の方法を解説! 2025/7/29
- 新卒の就職は売り手市場?いつまで続く?内定ゲットのポイントも解説 2025/7/29
- 就職留年は後悔するって本当?決断前に知っておきたいポイントを解説 2025/7/29
- 就活生の印象はメガネで変わる?選び方と好印象のコツを解説 2025/7/29
- 就活生が「そもそも働きたくない」と思ってしまう理由と対処法 2025/7/29