精密加工装置・加工ツールの製造を行う株式会社ディスコの内定者のエントリーシート&選考レポートです!内定者のESと選考の記録を参考にして、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見れちゃいます!
内定者のES一覧
ディスコ 2020卒,総合職内定者エントリーシート
研究内容
分化細胞は再生医療において、様々な局面に応用されているが、体細胞から未分化の細胞に初期化する過程に関しては未だ完全には解明されていない。 そこで、分化細胞を対象に、光学現象を用いた分子イメージングを行うことで、初期化過程をモニタできる分光学的指標の探索を試みている。 また、当研究室で開発した光学装置による測定では、分子振動由来の微弱な信号にノイズが乗るイメージとなってしまう点に気が付きました。そこで鮮明なイメージの取得を目指し、従来の光源、検出器から、より出力の高い新規光源、量子収率や通信速度の高い新規検出器に据え代え、既存の光学系を新たな光路に乗せて改良することで、検出する信号の増幅、イメージング取得速度の向上を行いました。現在は、改良した光学装置を用いることで、未分化と分化誘導をかけた分化細胞の違いを検出するために測定を続けております。
あなたの夢は何ですか。その夢の実現のために日々行っていることを教えてください。
私の夢は、子供に尊敬されるビジネスマンになることです。子供からの尊敬を得るためには、最新の技術や柔軟な発想力を私自身が持ち続ける必要があると考えています。そのために、アルバイトの中で、皆が何も考えずに慣習的に行われていることがらの適正さを考え、より良い方法はないか思索することを意識して働いています。私のアルバイト先には、月に2~3回ほど「食パンの表面が乾いている」などのクレームが入る。そこで私は、カットした後の食パンの保存方法は最善なのかという点に着目し、まず原因を考えた。従来の方法はカット面を空気に晒していたため、粗熱をとっている間に表面が乾いていた。そこで私は細かい穴の開いた鉄板の上に、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
株式会社ディスコに関する他の記事も見てみよう
ディスコ 2016卒,内定者エントリーシート
■当社の何に興味・関心があるかをご記入ください。(志望の動機) (300文字以内)
私は「人や社会にきっかけを与えて、人や社会の可能性を広げる手助けをしたい」と考えております。人や社会にきっかけを与えることで、これまで当たり前とされてきたことの本質を見直し、更により良くできると思います。貴社は人が主役のビジネスを展開し人生を豊かにすることを目的に、ライフキャリア企業へと変わろうとしています。私は、雇用のミスマッチや若年労働者の早期離職という社会の問題点を解決したいと思い、それを貴社で企業の採用に関する課題解決を行うことで実現したいと考えています。「働く」をテーマとし「人」にこだわる貴社だからこそ、人や社会の可能性を広げることができると思い志望致しました。(289字)
■趣味・特技・資格などをご記入ください。 (170文字以内)
趣味:読書(情報系の新書と推理小説を月3~4冊) ランニング(週1日、体力作りとして2~3km) 特技:スポーツ(硬式野球:歴3年、バスケットボール:歴3年、スノーボード:歴7年) (91字)
■自己PR、仕事に活かせる自分の強みをご記入ください。 (400文字以内)
私は例えるならば「目的地に向かって突き進む汽車」です。汽車が目的地に到着するように、私は着実に一歩ずつ成長し目的を成し遂げます。 大学入学以来、3年間コンサートスタッフのアルバイトを続けています。そこでは、与えられた仕事をこなすだけでなく、自ら考え、与えられた仕事以上の働きをするよう取り組んでいます。当初は失敗することも多く、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
株式会社ディスコに関する他の記事も見てみよう
- 就活での研究概要の書き方と意識すべきポイント 2022/7/5
- 【例文で解説】就活のES(エントリーシート)での研究内容の書き方 2022/7/5
- 【SYNTH(シンス)西梅田ブリーゼタワーブログ】2F BOOK SHELF LOUNGE 新書のご紹介 | 株式会社SYNTH 2022/7/4
- 【例文】就活で評価される「働く姿勢」と答え方のポイント 2022/7/3
- ESで落ちる理由とは?読んでもらえる作成のコツも解説 2022/7/3
- 【外資就活】外資系インターンの特徴・時期・選考対策を解説 2022/7/2
- 【SYNTH(シンス)北浜ブログ】ビジネスセンター北浜周辺歴史レポート~北浜編~第二弾! | 株式会社SYNTH 2022/7/1
- 4人目の社員になりませんか? | 株式会社ロマンシングイノベーション 2022/6/30