ポーラ化成工業【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】

内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
内定者のES一覧

ポーラ化成工業内定者のエントリーシート

ポーラ化成工業2022卒 生産技術エントリーシート

あなたの「強みや自信のあるもの」は何ですか。

自分が経験したことのない新しい物事に、失敗を恐れずに飛び込んでいくことが出来ます。私は1年生から3年生でのサークル卒業まで、友人に誘われたことがきっかけでバドミントンサークルに所属していました。その活動の中で、充実はしているが受け身に生きている自分の今までの人生に疑問を持ち、自分の好きな物事への好奇心をより満たしたいと強く感じました。そこで、高校生の頃から好きであったイラストを描く事を活かした創作的な活動をしたいと考え、3年次に漫画研究部に所属しました。また、4年次には楽器未経験者という身でありながら軽音楽部に所属しました。高学年で上手く団体に馴染めるのかという不安はありましたが、新しい物事への好奇心の前ではその不安も感じる暇もないほど些細なものでした。この経験と能力を活かし、御社に入社した際は初めて取り組む業務であっても失敗を恐れず積極的に知識を吸収し、仕事を進める事ができると考えています。

今までに成し遂げた「一番チャレンジングな出来事」を具体的に紹介してください。

自分が今まで培ってきたイラストや音楽の知識を活用し、1から動画を作成してYouTubeに投稿したことです。私は大学生活の中で漫画研究部や軽音楽部に所属し、幅広い分野の物事を経験し知識を吸収してきました。そこで、培ってきた知識から新しいものを生み出す活動をしたいと考え、自分でイラストを描き自身の歌を録音し、それを加工・編集することにより自分1人の力で動画を作成し、YouTubeに投稿するということを成し遂げました。現在も登録者数を増やすことを目標に、よりクオリティの高い動画を作成することにチャレンジし続けています。

「ものづくり」に興味を持った理由を教えてください。

高校生の頃に生活の中で「モノや機械がこのように動くのはどうしてなのだろう」と疑問と興味を持ったことがきっかけで機械系の学科に入学し、講義や研究活動において幅広い分野の専門知識を得る中で、私もこの知識と経験を活かしてものづくりに携わりたいと考えました。また、私は現在趣味で動画を作成しているのですが、その中で自分の持っている知識から新しいものを生み出すという経験をし、苦労しながらも方法を検討しながら何かを作るという楽しさを味わったことで、ものづくりに対する興味がさらに強まりました。

当社を志望する理由を教えてください。

私は個性を表現するために日頃から自分の肌に合うメイクを研究しており化粧品業界に興味を持ったのですが、以前個人面談の機会を設けていただき詳細な業務内容を伺った際に、貴社の持つ高い技術力と仕事に真摯に向き合う姿勢に興味を持ちました。また、こちらの話を丁寧に聞いていただき、個人を尊重してくださる方針にも魅力を感じたため志望させていただきました。貴社の業務を通し高品質かつ安価な「自分が使いたいと思える化粧品」を生産する事により自分もその製品を使用し、また男性がメイクをするハードルを下げることに貢献したいと考えています。

内定者プロフィール

会社名ポーラ化成工業株式会社
学校名新潟大学大学院
学部系統自然科学研究科材料生産システム専攻
職種生産技術
卒業年度2022
内定日2021年5月26日

選考フロー

面談→適性検査→ES選考→1次面接→面談→2次面接→最終面接→内定

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

自分の考え方や個性を包み隠さずに伝えることを念頭に置いてESを書いた。面白いと思ってもらえるような印象に残るエピソードを選ぶようにした。お互いに楽しい時間になるような面接を心掛け、また向こうも同様に考えているような感覚があった。

就活生へのアドバイス

個性や特化した能力を重視する企業。同じ考え方を持つ人間は複数人採用する必要がないと言っていたので、なにか1つでも人とは違った強みを持っていることが選考において重要である。

ポーラ化成工業 2020卒,研究開発エントリーシート

1. 「働くこと」について、あなたのワクワク度(期待や楽しみ)を教えてください。350文字以下

 働くことに対する期待が2点ある。1点目は、社会貢献できることだ。私は今までの人生を自己実現のために費やしてきた。13年間続けているバスケットや学業では、常に高い目標を設定し、それを達成するために努力し続けた。周囲の支えがあったからこそ思う存分取り組めたが、逆に私は周囲に貢献した機会が少なかったと思う。そのため、自身が培ってきた能力を活かして働くことで、社会に貢献したい。2点目は、自身が成長できることだ。今まで課題に出会う度、それを乗り越えるための努力をしてきた。課題に立ち向かうことは苦しみを伴うが、根気強く取り組むことで、自身の視点や思考力が磨かれてきた。働く上では多くの課題に直面すると思う。その課題に対し、諦めずに考え、行動することで、多角的かつ深く物事に取り組める人材へと成長したい。

「感受性を全開にする」あなたのイメージとそれを実現するためにどのような行動をしますか。250文字以下

「感受性を全開にする」とは、周りの人から良い刺激をもらうことができる状態だと考える。他人は、考え方の基準となる価値観が自分と異なる。そのため、多様な価値観を認め、多様な人と交流することで、自身が気付かなかった視点で物事を考えることができる。私は、「感受性を全開にする」ために周りの人の話をよく聞く事を心掛けている。人の話を聞く際、

その人がなぜそう考えたのかという点を意識しながら話を理解し、分からない点や疑問に思った事は素直に質問している。これを今後も続け、周りからの刺激を自分に活かしていきたい。

今の自分に影響を与えたと思える出来事を具体的に紹介してください。250文字以下

高校の先生に、結果にこだわり全力で取り組む大切さを学んだ。高校まで、集団で真ん中の順位を取ることを考えて勉強に取り組んでいた。しかし、先生に「もう高校生だから、結果にこだわり全力で取り組め。普段から全力でできない人は、今後も全力を出せない人間になる。」と言われた。そこで、名前が掲示される20位(全体300人)を目指して計画を緻密に練り、真摯に勉強に取り組んだ。その結果、18位の成績を出し、自分でも良い結果を出せる事を体感した。この経験から結果にこだわり全力で物事に取り組む事が自身の習慣となった。

「非常識を、貫け。」あなたは、どのように捉え、どのような場面を想像していますか。250字

新しい物事に自分が取り組む場合、非常識を貫く必要がある。常識は、「こうすれば上手くいく」、「周りがやっているから」といった考え方である。しかし、新しい物事に挑戦する場合、誰もやったことがなく、正解かどうかもわからない。この場合、自分の考え方や行動は周りからは非常識だと思われるが、常識に甘んじていては、新しい物事は成し遂げられない。そのため、自分は非常識であってもそれを貫くべきである。新しい物事に取り組む場合、一人で達成する事は困難であるので、自身の非常識を論理的に周りに説明する必要がある。

趣味・特技・資格・免許・賞等 200文字以下

趣味・特技 バスケットボール(13年継続), テニス, 読書、スポーツ観戦、国内旅行、音楽を聴く(邦楽、洋楽、EDM)、ダーツ、ボードゲーム 好きな事 計画を立てる事、人と話す事、物事を深く考える事、集団で何かに取り組む事、一人で没頭する事

内定者プロフィール

会社名ポーラ化成工業
学校名筑波大学
学部系統生物科学専攻
職種研究開発
卒業年度2020年
内定日2019年5月14日

選考フロー

ES→説明会+筆記試験→一次面接→グループワーク→最終面接

面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事

独自性の高い設問が多いため、自分の考えをわかりやすく伝えることを意識した。

就活生へのアドバイス

筆記試験が鬼門なので、対策をしっかりすること。また、独自性の高い質問が多いので自己分析をしっかりとしておく。


大学生・就活生イベントランキング


メーカー業界のES(エントリーシート)の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ