NTT西日本の内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
NTT西日本(西日本電信電話株式会社)は関西を中心とする電気通信事業を行う企業です。
光回線の卸サービスでは大手通信事業者(ソフトバンク、NTTドコモ、KDDIなど)の携帯電話とセットで販売を行っており、NTT東日本に次いで国内シェア2位に位置し、そのシェアは全体の約3割を占めています。
設立は1999年で、従業員数は4,400名です。
内定者のES一覧
NTT西日本 2021卒,総合職内定者エントリーシート
自由に自己PRを行ってください。(400文字)
私の強みは、向上心を持ち、厳しい状況でも努力し続けることが出来ることだ。例えば、交換留学時に、強みが生かされた。米国史を学びたいと思い履修した授業で、現地人向け講義が故に、教授から「留学生には厳しい」と言われた。それが悔しく、絶対に完遂したいと思った。またやるなら徹底したいと考え、最高成績「A」を目指した。そこで、1)授業を携帯で録音し、復習に役立てる、2)勉強仲間を作る、授業外に教授の元に何度も足を運ぶことで、協力を得ることに励んだ。1)録音をもとに、図書館で毎日5時間勉強し、
学習ノート作成に励んだ、2)拙い英語で、周りから受け入れられず、挫折しかけた時もあった。それでも諦めずに、日常会話を怠らず、勉強量を示した。それが週2回の勉強会の援助に繋がり、授業理解向上に努めた。最終的に、目標成績を残し、周囲から称賛の声を得た。この強みを武器に、成果が見えずとも、泥臭く結果を求め続けていきたい。
あなたがNTT西日本で「やってみたいこと」を理由を含めて自由に記載してください。(400文字以内)
ICTを活用したインバウンドビジネスに取り組みたい。ラグビーW杯で日本を訪れた外国人に対して、アルバイトで接客をした際に、日本の魅力を語る機会が多くあった。そこで、「地方の周遊ルートが不透明」や「公共通信整備に不満」という生の声を耳にした。不十分な通信設備が、訪日観光客に地方の多くの魅力的な場所が認知されていない原因だと思った。そこで、貴社で1)不便なく日本を観光出来るように通信整備を行うこと、2)ICTを活用し、不透明だった周遊順序をリアルタイムで発信し、多くの魅力的な地域観光地誘致の二点に取り組み、多くの外国人に日本の魅力を発信したい。私は、挑戦し、その努力が「形」となり、周りに「喜び」や「驚き」を与えることがやりがいに繋がる。1)やりたいことに果敢に挑戦出来る風土、2)多くの人々に喜びを与え得る通信インフラを基盤に、自らの努力を形に出来る貴社ならば、私の夢を実現できると考えた。
内定者プロフィール
会社名 | 西日本電話株式会社(NTT西日本) |
---|
学校名 | 大分大学 |
---|
学部系統 | 経済学部 |
---|
職種 | 総合職 |
---|
卒業年度 | 2021 |
---|
内定日 | 2020年5月23日 |
---|
選考フロー
エントリーシート(3月下旬に二次締め切りで応募。提出3日後、結果通知。)→一次面接(4月上旬。面接翌日に、メールで結果通知)→二次面接(5月上旬。面接翌日に、メールで結果通知)→最終面接(5月下旬。面接3日後に、電話にて内々定通知)
面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
NTT西日本の持つリソースを使って、「どんな分野」で、「どのような事業」を、「誰に対して」行いたいのかを自分なりに考えました。その際、会社のHPや日経新聞、リクルーターとの面談を通して、試行錯誤を行いました。特に既存で行っているビジネスに焦点を当てて、その事業の改善点などを踏まえて、自分なりのアイデアを考えることを意識しました。
就活生へのアドバイス
徹底的な自己分析を行うべきです。この会社はリクルーターとの面談で、自己分析の手伝いをしてくれし、自分のやる気次第では、何度もできるので、それをフル活用することをおすすめします。自分も4回利用し、自己理解とガクチカの内容を深めた上で、面接に挑みました。面接の質問は、ガクチカを始めとするパーソナリティ系の質問がほとんどでした。
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
NTT西日本 2021卒,総合職内定者エントリーシート2
自由に自己prをしてください(400字以内)
私の強みは物事の課題やニーズを的確に分析し、効率的に目標を達成できることだ。
具体例として、海外留学時に指導していた日本語クラスの生徒数を2倍に増加させた経験を挙げる。当初の課題はクラスの認知度の低さであり、目標達成には話題性のある行事の開催が必要だと考えた。そこで現地スタッフを巻き込み、日本文化祭を開催した。
まず文化祭に既存の生徒を無料で招待、彼らに友達招待券を配布し、新規生徒の開拓を図った。次に現地学生へのヒアリングの結果、彼らのニーズは「文化体験」であると判断し、日本の踊りを参加型の出し物として取り入れた。最後に、SNSへのタグ付け投稿で粗品を贈呈する仕組みを設け、SNSを通じたクラスの認知度向上を目指した。その結果、クラスの生徒数は20→42人の2倍以上に増加した。
この強みを生かし、課題やニーズ把握による的確な解決策の提示とスピード感のある実行力で貴社に貢献したい。
あなたがNTT西日本で「やってみたいこと」を理由を含めて自由に記載してください(400字以内)
訪日旅行者に向けたICT事業に携わり、インバウンドビジネスを発展させたい。なぜなら、
一年間の海外留学を経て再確認した日本の良さを海外の人々に向けて発信し、日本の経済発展・地方活性化に貢献したいからである。留学時、訪日経験のある外国人に日本の印象を尋ねると、通信環境の整備不足や多言語展開をしているサービスの少なさを指摘する声が多く上がった。
このような課題を解決するため、私は貴社の既存事業であるご当地フリーwifiのサービス向上に努めたい。また、ビッグデータ分析を多言語対応の観光案内に有効活用する新たな施策の提案を行いたい。この目標は、確固たる事業基盤を持ち、ICTの活用により幅広い社会課題へのソリューション提案を行なっている貴社だからこそ実現できると考えている。
以上より私は「物事の課題やニーズを把握し、的確な解決策を提示できる」という自身の強みを生かし、貴社で観光街づくりに貢献したい。
内定者プロフィール
会社名 | 西日本電話株式会社(NTT西日本) |
---|
学校名 | 大阪大学 |
---|
学部系統 | 外国語学部 |
---|
職種 | 総合職 |
---|
卒業年度 | 2021年 |
---|
内定日 | 2020年5月1日 |
---|
選考フロー
エントリーシート+webテスト→1次面接→2時面接→最終面接
面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESは内容が少ないので、簡潔に要点を述べられるよう注意しました。またリクルーターの方がついてくださったので、その方に面接で話す内容などを相談していました。
就活生へのアドバイス
西日本地域と自分との繋がりを考えてみると、志望動機や入社後挑戦してみたいことも明確になってくると思います。頑張ってください。
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
NTT西日本 2021卒,技術系内定者エントリーシート
自由に自己PRをおこなってください。(400文字以内)
私の最大の強みは、「信頼関係を構築し組織に成果をもたらす力」です。これは途上国の教育支援を行う学生団体で副代表を務め、メンバーの作業効率を改善した経験から得たものです。当初は、作業中に抱いた疑問を解消できずに作業が滞るメンバーが多いことが課題でした。そこで私はメンバーの本音を聞き出せる人が必要だと考え、団体内で「最も信頼される相談役」を目指しました。第1に、活動時間内は作業よりも会話を優先し積極的に意思疎通を図り、活動時間外は月1回メンバー1人ずつと話す機会を設けることで信頼関係を構築しました。第2に、全体の数値目標を達成するために自ら第一線で動き続け、活動に対する熱意と模範を示しました。これらの継続により、メンバーから気軽に相談される存在となり、疑問点を素早く解決することできました。その結果、作業効率を格段に向上させ、目標の3倍以上となる20万円の支援金獲得を達成しました。
あなたがNTT西日本で「やってみたいこと」を理由を含めて自由に記載してください。(400文字以内)
ICTを活用して社会課題を解決するサービス開発に挑戦したいです。私は学生団体において、メンバーが活動しやすい環境整備にやりがいを感じました。そこで生活に直結した新たなサービスを開発し、多くの人々に暮らしやすい日常を提供したいと考えます。実際に少子高齢化により、
地方では利用者数の減少による公共交通の経営難、都心部では労働力低下といった課題が挙げられ、ICTを用いた効率的な移動体系および業務体系の構築が求められています。これらの課題解決は、地域に根差した顧客基盤やシステム構築の技術、強固な通信インフラを持つ貴社だからこそ実現できると考えています。学生団体で培った信頼構築力を活かし、貴社の法人SEとして地域や企業の課題に隅々まで向き合い、真のニーズを読み取った価値あるソリューション提案を行いたいです。そしてICTによる社会課題解決を通して、人々の生活を豊かにし日本全体の成長に貢献したいです。
内定者プロフィール
会社名 | 西日本電話株式会社(NTT西日本) |
---|
学校名 | 金沢大学大学院 |
---|
学部系統 | 自然科学研究科 |
---|
職種 | 技術系 |
---|
卒業年度 | 2021年 |
---|
内定日 | 2020年4月2日 |
---|
選考フロー
エントリーシート・WEBテスト→面接2回
面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
マネージャー面談やマッチング面談という名で面接が行われるため、面談の際には必ず何に対しても回答できる状態で準備すべきである。ES作成では、どのようなアピールポイントでも適切に評価してくれるため、最も自信をもってPRできる内容を記載すべきである。
就活生へのアドバイス
明確に早期選考はないが、採用枠が決まっており選考を早く進められると有利である。エントリーシートは1次締め切りにて提出、面接予約は早期の日程を選択すべきである。
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
NTT西日本 2019卒,総合職内定者エントリーシート
自由に自己PRをおこなってください 400字以内
私は反省から学び、次に活かせる人間である。大学3年生時の学部ゼミナール大会で予選突破にチャレンジした。大会2ヶ月前に行ったゼミ合宿で、指揮を執った私は作業の進捗のみを考えてメンバーがどういうものにしたいのか、どの仕事をやりたいか、という視点が欠けていた。結果、メンバーのやる気を下げ、成果物の質は低かった。そのため、ゼミナール大会でこの悔いを晴らすと意気込んだ。大会までの私の行動は2点ある。1点目に参加メンバー全員と個別の時間を設けた上で面談をし、個人の欲求と目標をヒアリングした。メンバー各々が何をしたいか、
どうしたいかを明確にし、可能な限りそれらに応えられるタスクの割り振りを行った。2点目に「全体としての目標」と「個人の欲求・目標」のすり合わせである。個人の欲求を満たせない事もあったがその際も面談を行い、全体の目標を話した上で説得をした。これら奔走が実り、ゼミナール大会予選を突破した。
あなたがNTT西日本で「やってみたいこと」を理由を含めて自由に記載してください。600字以内
貴社のICTを使い日本の交通渋滞を解決したい。今の日本では、恒常的に交通渋滞が起こっており、起こって当然と認識されているように感じる。交通事故が原因で突発的に起きる渋滞を防ぐ事は難しいと思うが、私の近所では平日の朝によく混んでいる道があり、その道を通る度に何とか解決出来ないかと考えている。その道路の車線数を増やす事で、その区間の渋滞は軽減出来るが、車線数を増やした先の合流地点や車線数減少の地点で渋滞が起こる事になる。この渋滞問題を解決するには、貴社のICTと今話題の自動運転を組み合わせる必要があると考えている。自動運転ならば渋滞は起こらないイメージだが、自動運転技術だけでは、自分の車の周りの状況しか把握出来ないため、その車にとって最適な行動を取れるが、それが全体で最適な行動になるとは限らない。貴社は西日本全土に多くの設備があるだけでなく、通信インフラを支える会社として各自治体との信頼関係があるため、貴社でならこの問題解決を実現出来ると考える。また最近では、フリーWi-Fiを利用して人の流れを捉え、活用する技術を持っているため、貴社と自動車メーカーが連携する事でこの渋滞問題を解決出来ると考える。そして、渋滞が少しでも緩和されれば、運転の無駄がなくなり、CO2も削減され地球全体に貢献出来ると考えている。貴社で、日本の交通渋滞問題解決に取り組むことで、生きやすい国づくりに貢献したい。
内定者プロフィール
会社名 | 西日本電話株式会社(NTT西日本) |
---|
学校名 | 立命館大学 |
---|
学部系統 | 産業社会学部 |
---|
職種 | 総合職 |
---|
卒業年度 | 2019年 |
---|
内定日 | 2019年6月25日 |
---|
選考フロー
ES・筆記→(リクルーター面談)→GD→面接
面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
2つ目の項目の記述に非常に苦労した。漠然と自分がやりたい事業を考え、その後企業が今現在行なっている企業と照らし合わせて現実性のある事業を考えた。
就活生へのアドバイス
私自身は参加していないが、インターンシップへの参加を強くお勧めする。OBの多い大学(京阪神・関関同立・金岡千広)であれば早い段階からリクルーターがつくことが多いです。
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
NTT西日本 2019卒,技術職内定者エントリーシート
自己PR
私の強みはコツコツ努力するところです。高校時代サッカー部に所属していました。周囲のメンバーはスポーツ推薦が多い中、一般入学した私の実力はほぼ一番下でした。そんな中で私の目標は、【スタメンを勝ち取る】でした。目標達成のために、平日は毎日始発電車に乗り、朝6時から自主練習をし、午後の練習後は一人で自主練習をする日々を送っていました。土日は練習試合後に、サッカーノートを書き現状自分に何が足りないのかを自問自答し、自分よりも巧い人のプレー映像を参考にして、いいところは吸収していきました。
サッカーノートで現状分析をし、
平日は周囲のメンバーより練習する事で実力がついてきました。結果、一つ上の代でスタメンを取れるようになりました。これらの経験から、日々の努力が大きな目標達成するカギになると実感しております。この姿勢を活かし、貴社の業務においても、常に努力を惜しまず、自己成長につなげたいと思います。
志望動機
私は「人のために」を軸に、今までにないものを当たり前にし、人々の生活をより安心・安全な社会になる一助になりたいです。貴社には、公共性が強く、様々なものと結びつくことができる強みがあり、多くの社会問題の根幹を解決できると考えました。その中でも貴社でやってみたいことの1つに医療問題があります。医療問題に関心を持った理由は、製薬会社でインターンをした際に、医療現場・地域医療ネットワークの技術の進歩の遅さに気付いたためです。医療問題の中でも2つあり1つ目に患者さんの医療情報のデジタル化です。医療現場の課題として、医療従事者・患者さん双方が情報を把握できていない現状があります。貴社が行っている電子カルテを普及、さらにお薬手帳などのすべての情報をデジタル化させることで、双方の情報共有が出来、より効率的に治療が出来ると思います。2つ目に介護サービスにICTを導入する事です。現在の日本では、超高齢化社会となっており、在宅介護が必然的に進んでいます。貴社では、テレビ電話を使って高齢者の方々へのサポートを行っております。これらを広めるとともに、オンライン診療をテレビ電話を通してやりたいと考えています。オンラインの診療を導入し、病気の予防や持病の経過を観察します。従来の介護である人にケアにICTによるサポートを組み合わせることで、高齢者の方が住み慣れた土地で、安心して暮らし続ける社会を支えたいです。
内定者プロフィール
会社名 | 西日本電話株式会社(NTT西日本) |
---|
学校名 | 北里大学 |
---|
学部系統 | 理学部 |
---|
職種 | 技術職 |
---|
卒業年度 | 2019 |
---|
内定日 | 2018年6月12日 |
---|
選考フロー
ES⇒リクルーター面談⇒リクルーター面談⇒マネージャー対話会⇒マッチング対話会⇒最終面接⇒内定
面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
協調性をアピールするとよい
就活生へのアドバイス
東日本との違いをしつこく聞かれる。特に自分は関東出身で関東育ちであり、東日本との違いをこれでもかというくらい聞かれた。西日本は東日本に比べて地方創生に力を入れています。その理由として1.離島が多い2.県内GDPの低い県を保有しているの2点あげられます
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
NTT西日本 2018卒,エンジニア内定者エントリーシート
自由に自己PRをおこなってください。(400)
私は何事にも「徹底的」な人間です。私は所属する軽音部で、年に1度の定期演奏会の客数(例年40人以下)を増やす為、1ヵ月にわたる野外宣伝ライブを企画しました。ライブ中の課題は、足を留めて下さるお客様の数が伸び悩むことでした。私は、今得られる情報を「徹底的に」分析するべきだと考えました。そこで部員に協力を求め、各曲に対するお客様の表情や拍手の大きさのdB数などを、年齢層別に事細かに記録しました。ここで私は、データをExcelにまとめて可視化する作業に執心しました。データを基に部内ミーティングを重ねると、
人気あるいは不人気な演奏部分が浮き彫りになってきました。そこで曲目や構成を議論し、翌日程の演奏に活かしました。特に、年代別のHit曲のアレンジ演奏が人気だったので、積極的に取り入れました。取り組みの結果、次第に客数は増えて宣伝も捗り、本番の演奏会では100人近くのお客様の動員を果たしました。
あなたがNTT西日本を志望する理由を教えてください。(300)
(入社後数年は、ソリューションビジネス、基幹ネットワーク、またはフィールドエンジニアリングの仕事を中心に経験します。その後は、技術力を活かし個々人の適正に合ったフィールドで活躍して頂きます。
理系の主な活躍フィールドは以下のとおり。
新ビジネスモデル創出、研究開発、経営戦略、ソリューションビジネス、基幹ネットワーク、フィールドエンジニアリング、クラウドサービス、新規事業領域 等)
ICTを活用した、世に無いサービスを創出したいからです。私は、情報通信技術に興味が深く、大学でも情報学を専攻しています。将来も、ICTの便利さを保守・向上し、多くの人へ広められる仕事に就きたいと考えています。上述の想いから、「情報通信を活用するフィールドがあること」が企業選びの軸です。特に貴社は、0から新たな1を生み出す気概を有し、かつアライアンス範囲も広いことから、多くの人へ新価値を提供でき得る点が魅力です。具体的に取り組みたい事の1つは、新規サービス展開に向けた新技術開発です。技術的な下支えから、新サービス創出に貢献したいです。ここで私の「徹底力」を活かし、妥協の無い開発を目指したいです。
内定者プロフィール
会社名 | 西日本電話株式会社(NTT西日本)
|
---|
学校名 | 神戸大学 |
---|
学部系統 | 工学部 |
---|
職種 | エンジニア |
---|
卒業年度 | 2018年 |
---|
内定日 | 2017年4月28日 |
---|
選考フロー
リクルーター面談2回→本社一次面接→本社最終面接
面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと
数ある技術職の中で、どうしてNTT西日本なのか、具体的にNTT西日本でやりたいことを明確にしておく。一方、技術的に詳しい話をし過ぎても面接官には響かない。(あまり技術的な仕事は無く、管理的な仕事が多いため。)リーダーシップエピソードなどは有効。
就活生へのアドバイス
リクルーター面談が肝。リクルーターは裁量が無いと口では言うが、確実に上へと評価を上げている。リクルーターからの電話などでぞんざいな対応をすると落とされるので、丁寧に面談を繰り返すべき。
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
NTT西日本 2018卒,営業・マーケティング内定者エントリーシート
志望動機
ICTを用いて社会を変革できる可能性に大変魅力を感じたので、貴社を志望する。たとえ革新的なデバイスを開発したとしても、老若男女すべてには行き渡らない。しかし、社会を支える基盤であるインフラを変革すればすべての人が恩恵を受けることができると考えた。ICTを扱う一流企業である貴社でなら社会を変革できると感じた。特に、病院や老人ホームで生活している方に向けて、
現状のSI分野を活用し遠方からでもまるでそこに家族がいるかのように交流できる、今よりもっとリアルに人と人をつなぐICTの実現に貢献したい。ICTでいつも通りの日常が少し楽しくなったと思える人を増やしたい。上記の実現は貴社でしかできないと感じた。
自己PR
私の強みは課題を分析し、的確なアプローチができる力である。ショーを開催するにあたり、最も困難なことは集客であった。データ・統計処理分野責任者であった私は、まずターゲットを絞るために約600人にアンケートを実施した。得られた回答を因子分析やクラスター分析などの統計処理にかけ、消費者が服を購買する際に重視する項目別の仮想グループを作った。分析結果に基づき狙う客層を「おしゃれ好きな若者層」に定め、同層が集まりやすい古着屋や周辺の飲食店にショーのポスターを貼らせてもらうよう交渉に回った。断られる店舗もあったが、根気よく交渉することで趣旨に賛同してくれた多くの店舗でポスターを貼らせてもらえることとなった。結果、チケットは予定数の1.5倍売れ、当日は立ち見客が出るほど集客が成功した。困難な仕事に取り組む時でも課題は何か、そのための的確なアプローチは何か、今後も考えながら行動したい。
内定者プロフィール
会社名 | 西日本電話株式会社(NTT西日本) |
---|
学校名 | 関西大学 |
---|
学部系統 | 商学部 |
---|
職種 | 営業・マーケティング |
---|
卒業年度 | 2018年 |
---|
内定日 | 2017年6月2日 |
---|
選考フロー
ES・Webテスト→セミナー×2→リクルーター面談(1回目)→リクルーター面談(2回目)→一次面接→二次面接→最終面接→内定
面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
話すことすべてに一貫性が持てるよう意識した。入社後自分がチャレンジしたいことについて理解を深め、なぜ自分はそう思うのか、そのためにどう行動してきたのかを話せるようにした。
リク面などですごく内面を見ていただけ、且つフィードバックや事業のことについても詳しく教えてくれる本当に良い会社であると感じた。
就活生へのアドバイス
就活は早く動いたもの勝ちで、社会人と多く話したもの勝ちである。なるべく早くから就活交流会や社員座談会等に参加しておくことを強く勧める。自分が今までなぜその道を選んできたのかをしっかり整理できていれば、おのずと入りたい企業や業界、そして志望動機や自己PRが勝手に浮かんでくる。
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
NTT西日本 2018卒,営業内定者エントリーシート
自由に自己PRをおこなってください。
チャレンジ精神豊富で目標に専心努力する私は、大学入学後すぐコンビニエンスストアでアルバイトをしました。自分がシフトの時は、売上を伸ばす目標を持つことでモチベーションを維持しましたが、思うように売上が伸びませんでした。そこで私は、お客様がこの店に求めるものを考えた結果、時間帯と客層に目を付けました。朝7時頃には通勤通学で時間のないお客様には、荷物にならない缶コーヒーやお茶を、昼時には主婦層が多いため小腹を満たすことができる揚げ物を、夕方には弁当やお酒を買う人が多いのでサラダやおつまみをオススメしました。その結果、
常連さんからは「高橋君がいると自分でも気づかない欲しいものが見つかる」と言われ、店長からは、「高橋くんがシフトに入ると他のアルバイトの人より1日の売上が2倍になる」と言われました。貴社でも目標を成果に繋げるために工夫をし、顧客のニーズを把握して問題を解決に導いていきます。
あなたがNTT西日本を志望する理由を教えてください。
通信技術によるICTを使用して日本の医療問題を解決したいため志望しました。
貴社はお客様のニーズに応えるために固定概念にとらわれず、他企業の製品とコラボして新ビジネスを作り上げてきています。そのため、医療とコラボすることで日本の医療問題を解決したいと思っています。
私は風邪を引き、倒れそうになるほど体調が悪くなっていたのですが、病院で1時間近く待つことになりました。それに対して診察時間は3分程度しかないことに不満を抱きました。なぜ、待ち時間が解消されないか調べたところ、高齢の方などが自分の症状をうまく表現できず、戸惑っているからです。この待ち時間を減らすために、ICTを活用したいと思います。具体的には、事前に通信機器を患者に渡しておき、その機器に簡単な病状や生活習慣などを登録して、医者に送信することで、お互いに病状を把握しているため診察時間を減らせられると思いました。このようにすることで、日本の課題である高齢化による問題や医療問題を対策できると考えました。
所属研修室を教えてください
知的コミュニケーション
内定者プロフィール
会社名 | 西日本電話株式会社(NTT西日本) |
---|
学校名 | 愛媛大学 |
---|
学部系統 | 工学部 |
---|
職種 | 営業 |
---|
卒業年度 | 2018年 |
---|
内定日 | 2017年6月22日 |
---|
選考フロー
リクメン、役員面談、1次面接、最終面接
面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
事前に自己PRに関しての深堀をされるとリクルーターの方から伺っていたため何度も対策をして、大学の支援課の方に擬似面接をしてもらいました。けれども実際に質問されたことは、それよりもかなり深い内容だったので対策が足りていないと思いました。そのため、面接を受ける際には、面接官に質問してほしい箇所に罠をかけておくべきだと思いました。けれども、それ以上のことも聞かれるはずなので全体的に対策することが何よりも大切です。
就活生へのアドバイス
この会社は自己PRやについてかなり深堀されるためその点に関して対策を十分に練っていなければ落とされます。志望動機については聞かれることは少ないため、自己PRに関して面接前に何度も練習しておくべきです。リクメンではカフェなどで質問や簡単な志望動機等を行うのですが、面接とはまったく関係ないといわれるのですが、そこでの成果により次のリクメンに進めず選考落ちという人がいました。そのため常に気を抜かないようにしてください。
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
NTT西日本 2016卒,技術系内定者エントリーシート
■自由に自己PRをおこなってください。
私の強みは「分析力」である。塾講師のアルバイトではリーダーを務めていたが、当初は講師間の会話が少なく、横のつながりが少ないという状況にあった。その為、生徒情報など共有すべき事が話し合えておらず、全生徒の成績を上げるという校舎の目標とはかけ離れていた。そこでコミュニケーションの場を増やすことで、目的意識を共有できると考え、以下の2点を行った。
1.月に一度ミーティングを実施 2.講師ノートを設置
実施当初、ルールを作られる事が嫌だと感じる講師もいたが、校舎の目標に向けて一丸となる事の必要性を伝え、
理解してもらう事ができた。これらを行い始めてから、積極的に意見や考えを発言してくれる講師が増え、その結果皆が今まで以上に熱心に指導を行うようになり、生徒の成績向上に繋がった。保護者からのアンケートでは、全100校舎中最も満足度が高く、最優秀校舎賞に選ばれ、雰囲気改善にも貢献することができた。
■あなたがNTT西日本を志望する理由を教えてください。
ビジネスデザイン部で新ビジネスモデル創出の仕事を行いたい。幼い頃インターネットを通じ、見たことのない世界に感動した。自ら便利な技術を提供して感動させたく、これを実現できるのは通信業界だと感じている。無限の可能性をもつICTを用いて、世界を分析し、最先端の知識・技術を身に付けたい。貴社は、NTT西日本のグループマネジメントを行っており、様々な事業領域と連携したサービスを行えると考えている。1.公共性の高いサービス開発に注力している 2.情報インフラや高い技術力などの資産を持っている、この2点をもつ貴社でなら強みである分析力を活かし、社会のニーズに応える新ビジネスを創り出せる為、貴社を志望する。
内定者プロフィール
会社名 | 西日本電話株式会社(NTT西日本) |
---|
学校名 | 大阪府立大学 |
---|
学部系統 | 工学研究科 |
---|
職種 | 技術系 |
---|
卒業年度 | 2016年 |
---|
内定日 | 2015年8月1日 |
---|
選考フロー
ES+Webテスト→1次面談→2次面談→最終面接
面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと
プレエントリーをした時点で、リクルーターから連絡がきたので、何度かお会いして面接練習やESの添削をして頂いた。これはご厚意でして頂けた部分もあるかと思うが、おそらく選考要素も含まれていたかと思う。(面談日はリクルーターを通じて設定されるので、リクルーターの評価にも関わると思われる)
そういったことも予め感じていたので、初めてお会いする時から企業研究は十分に深めておき、リクルーターの方に突っ込んだ内容について尋ねられても答えられるように準備をしておき、自分が知りたいと思った内容についてもある程度は用意しておいた。そうすることで面談でも難なく話せることが出来たと思う。
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
西日本電信電話株式会社(NTT西日本)の新卒・インターン関連募集
西日本電信電話株式会社(NTT西日本)に関する情報
IT・通信業界のES(エントリーシート)の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ