内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

東京大学 2024年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 楽天グループ株式会社

2024-04-17 19:01:51 作成

内定をもらった職種
ビジネス総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
スタートアップのようにギラギラした方が多い印象を持っていたため、そこを志望して集まる学生に負けないようにやる気や熱意が伝わる準備を心掛けた。

東京理科大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 コニカミノルタ株式会社

2024-04-17 14:44:54 作成

内定をもらった職種
技術系職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
かなりパーソナリティについて注目した質問が多いので、面接のときに話す内容を盛り込めるように注意した。 また、エントリーシートの質問内容が他の企業とは異なる独特なものが多かったため、どのようなことを聞か...

東京理科大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 オムロン株式会社

2024-04-17 12:32:32 作成

内定をもらった職種
商品・技術開発職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
研究内容ややりたい仕事について聞かれているのみであるため、そこにわざわざ自己PRの要素を詰め込むかどうかは個人で適切に判断するべき。聞かれていることに素直に答えるか、別の要素を入れてアピールするかを決...

東京理科大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社島津製作所

2024-04-17 12:29:10 作成

内定をもらった職種
技術系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
本選考ESにおいて、技術的な内容の質問が殆どであったため、人柄をアピールできる話の種となるようなものを盛り込むように工夫した。 また技術的な面では、尖った専門性を持つわけではなかったので幅広く知識を持...

京都大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 ENEOSホールディングス株式会社

2024-04-16 19:25:22 作成

内定をもらった職種
プロセスエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
プロセスエンジニアリング職としてなにを活かせるのかアピールした

京都大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本製鉄株式会社(新日鐵住金)

2024-04-16 19:21:25 作成

内定をもらった職種
エンジニアリング
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
文字数が短いため簡潔な答えを意識した。

同志社大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 パナソニック株式会社

2024-04-15 19:43:43 作成

内定をもらった職種
設計開発
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESは結論ファーストを心掛け、一回で内容が頭に入ってくることを意識した。また、面接においては将来どのような仕事をしたいかを明確にし、それを伝えることを意識した。

明治大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社日本総合研究所

2024-04-15 19:18:04 作成

内定をもらった職種
ITソリューション
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
どの企業でも話すエピソードはほぼ同じだが、そこから得られた経験や価値観、能力などを日本総研あるいはシステムエンジニアに添わせるように意識した。また、日本総研がかかわるプロダクトを例に挙げると面接官の反...

同志社大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 トヨタ自動車株式会社

2024-04-12 19:09:53 作成

内定をもらった職種
理系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
リクルーター面談でのアドバイスを反映する

電気通信大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 ソニー株式会社

2024-04-11 18:18:38 作成

内定をもらった職種
エンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
結論ファーストでその後に理由を述べるようにした。わくわくする技術を用いて都市や社会、そして未来を面白くすることを目指すソニーでどのように活躍できるか選考ではアピールした。

46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54