内定者のエントリーシート(ES)

内定した先輩のES(エントリーシート)を確認し、インターンシップや本選考に備えましょう。実際の設問やそれに対する内定者の回答をチェックすれば、選考対策を有利に進められるはずです。
※インターンシップ経由で内定が出たケースでは、インターンシップのESを掲載している場合があります。

明治大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 亀田製菓株式会社

2024-05-23 15:53:14 作成

内定をもらった職種
事務系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
インターンシップに参加していたためES通過は確約だったが、面接の際にも参考資料とされるので、面接で内容を話すことを意識して書いた。

筑波大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社ミツカンホールディングス(ミツカングループ)

2024-05-23 15:48:11 作成

内定をもらった職種
技術系職種
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ES作成に関して、わかりやすく簡潔に書くことを意識した。本企業は新しい事業に積極的にチャレンジしているイメージがあるため、チャレンジ精神が伝わるようなエピソードを選んだ。

明治大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 中日本高速道路株式会社(NEXCO中日本)

2024-05-23 15:22:01 作成

内定をもらった職種
事務系
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
競合他社である各高速道路管理会社との違いを示すことを意識し、志望度の高さを示した。

法政大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 ハウス食品株式会社

2024-05-22 19:43:06 作成

内定をもらった職種
生産技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
インターンで二回面接を行うため最終面接のみとなり大変緊張しました。企業理解を深めるために株主総会説明会用資料を拝読しました。今後貴社がどのように成長していきたいのかを確認して、それに対して自分がどのよ...

法政大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社ロッテ

2024-05-22 19:36:43 作成

内定をもらった職種
生産技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
上場企業ではないため株主総会説明会用資料がございません。そのため説明会でいかに情報を仕入れるかが重要であると感じ、とにかく説明会の内容をメモし、ES作成時には説明会で伺った内容をうまく入れて書くように...

法政大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 森永乳業株式会社

2024-05-22 19:28:57 作成

内定をもらった職種
生産技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
座談会を行っていたのでそこで聞いたリアルな声や人事が強調して話していた部分を志望理由に入れるようにしました。二問目は文字数が多いので、読んでて重くならないように順序を意識して説明できるように意識して記...

明治大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 マルハニチロ株式会社

2024-05-22 08:05:54 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
マルハニチロは採用サイトが充実しているため、サイトをくまなく見ることで情報を多く集め、企業理解ができていることをアピールすることを意識した。

日本大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 セキスイハイムグループ

2024-05-21 23:07:16 作成

内定をもらった職種
営業
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
他のハウスメーカーではなくなぜここなのかと言うことを自分の考えと体験から伝えるようにした。

日本大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 ダイキン工業株式会社

2024-05-20 19:05:36 作成

内定をもらった職種
営業
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
志望動機やダイキン以外の空調の企業との違い

慶應義塾大学 2025年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTドコモ

2024-05-20 15:53:41 作成

内定をもらった職種
エンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
自身のITに関する知識を踏まえてわかりやすく説明した

31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39