体験談・口コミ一覧

インターンシップガイドでは、学生の実際に体験した生の声を集めて就活に役立つ情報として掲載しています。

上智大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 アビームコンサルティング株式会社

2019-01-24 00:00:00 作成

内定をもらった職種
経営コンサルタントコース
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
チームで取り組む、人に寄り添うことを強調した。また企業理念を読み込み、理解し落とし込んだ状態で自身の経験と紐づけて話した。

明治大学大学院


【内定者のエントリーシート(ES)】 アクセンチュア株式会社

2019-01-24 00:00:00 作成

内定をもらった職種
ソリューションエンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
OB訪問で具体的な働き方や適正を明確にして、自分の要素を当てはめて説明した。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社船井総合研究所

2018-12-19 00:00:00 作成

内定をもらった職種
コンサルタント
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
インターンシップに参加するためのESでは、まずは誠実さと顧客に寄り添えるかどうかに必要な要素をアピールするようにしていた。 インターン後の面接では、入社意思のアピールと一緒に会社への理解を創業者の本な...

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 デロイトトーマツコンサルティング合同会社

2018-10-30 00:00:00 作成

内定をもらった職種
経営コンサルタント
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
・結論ファーストで端的に答えること。 ・頭の中で整理してから話すようにする。 ・聞かれそうな質問に対しては事前にどのように回答するか考えていく。 ・他の面接で詰められたと感じた質問は納得がいくまで...

一橋大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社ジェーシービー(JCB)

2018-06-29 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
話の流れで少し聞かれることはありますが、しっかりと志望動機を聞いては来ないです。学生時代どんな人だと言われたかなど、人柄重視で選考しているので自分を出していくよう心がけました。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社ニトリ

2018-06-29 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESの内容量は少ないので、簡潔に具体的にを心がけました。面接はとにかく笑顔が重要視されているようだったので、常に笑顔でいるようにしました。

北里大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 西日本電信電話株式会社(NTT西日本)

2018-06-12 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
協調性をアピールするとよい

北里大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTドコモ

2018-06-12 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ドコモが注力しているところをかいた

青山学院大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 パーソルキャリア株式会社

2018-06-11 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
文字数が100文字以内とかなり限られているので、余計な装飾語(副詞など)をつけないように注意しました。 また、短文ながらも言いたいことが伝わるように、意味を多く持つ語句を選ぶように工夫しました。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 ヤフー株式会社(Yahoo Japan Corporation)

2018-06-11 00:00:00 作成

内定をもらった職種
ビジネス職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ヤフーに入ったらどんなサービスにかかわり、どういった社会を作っていきたいのか、ということを自分の中で考えてからESと面接に臨みました。