体験談・口コミ一覧

インターンシップガイドでは、学生の実際に体験した生の声を集めて就活に役立つ情報として掲載しています。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 電通総研(旧:電通国際情報サービス)

2019-03-19 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
文系だが学業をどう仕事に生かせるのかがESで問われたため少し苦戦した。また、面接でも学業については詳しく聞かれた。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 PwCコンサルティング合同会社

2019-03-18 00:00:00 作成

内定をもらった職種
ビジネスコンサルタント
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
結論ファースト。具体的に

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 アクセンチュア株式会社

2019-03-17 00:00:00 作成

内定をもらった職種
ビジネスコンサルタント
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
コンサルティング業界であるため、論理性と矛盾がないことには気をつけていた。また、会社の風土としてチャレンジングな人材を求めているという側面があるのでそこも意識して記述や回答を練っていくようにはしていた...

京都工芸繊維大学大学院


【内定者のエントリーシート(ES)】 川崎重工業株式会社

2019-03-15 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
まずこの企業は,積極性や主体性を重要視しているという風に私は考えていたため,自分自身が学生生活を送る中で努力した点であったり,自分がこの企業を選んだ強い気持ちが伝わるような文章を目指しました. またす...

東京農工大学大学院


【内定者のエントリーシート(ES)】 小林製薬株式会社

2019-03-15 00:00:00 作成

内定をもらった職種
研究職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
各設問の字数が少ないため、簡潔な文章の中で、自分の個性がアピールできる言葉を選んだ。インターンシップで、チームワークやチャレンジ精神が求められている会社だと感じたため、全ての設問項目でこの点をアピール...

法政大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社ローソン

2019-03-13 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
設問が学チカという基本的な内容だったのであまりこだわって意識したことはない。ただ、結論ファーストで1文は短く分かりやすくを意識して書いていた。基本的なことでも書き方次第で相手への伝わり方が変わると思っ...

東京工業大学大学院


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTデータ

2019-03-12 00:00:00 作成

内定をもらった職種
SE
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
・文字数が少ないので、簡潔に分かりやすく答えた。 ・企業HPに求める人材像などが載っているので、参考にした。 ・面接で聞かれることを踏まえた上で考えて書いた。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 アビームコンサルティング株式会社

2019-03-10 00:00:00 作成

内定をもらった職種
ビジネスコンサルタント
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
会社のOBに会って手掛けている業務や働き方を聞いた。また、企業が行っている案件を調べ、選考での逆質問の際に質問できるようにした。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 アビームコンサルティング株式会社

2019-03-08 00:00:00 作成

内定をもらった職種
経営コンサルタント
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
非常にオーソドックスだが、ESの深堀対策とこの業界、企業への志望理由のブラッシュアップ。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 日本アイ・ビー・エム株式会社(日本IBM)

2019-03-04 00:00:00 作成

内定をもらった職種
コンサルタント職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
字数が多いため、冗長にならないようにした。