体験談・口コミ一覧

インターンシップガイドでは、学生の実際に体験した生の声を集めて就活に役立つ情報として掲載しています。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 アビームコンサルティング株式会社

2019-04-11 00:00:00 作成

内定をもらった職種
経営コンサルタント
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
面接ではその場でESを見ながらの深堀だと聞いていたので、 「通過するES」ももちろんですが、面接での資料として見やすいものになるように、話の順序や言葉遣いに気を付けました。

三重短期大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社スギ薬局

2019-04-11 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
どれだけ自分の思いを伝えられるかというのを第一に考えた。

明治大学大学院


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社NTTドコモ

2019-04-11 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術系総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
インターンシップのグループワークで組織の中でどのような価値を出すことができるかを見られているので、チームを引っ張った。

非公開


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社日立製作所

2019-04-10 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
インターンに参加していなかったので、自分で企業研究を会社のホームページからした

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 丸紅株式会社

2019-04-09 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
業界、企業研究は入念に行った。学部も特殊で体育会にも属さなかったために身近に商社志望や商社に入社した先輩がいなかったので、自分の足で情報を稼いだ。商社の業界研究本と各商社のIR情報には非常に有益な情報...

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 ソフトバンク株式会社

2019-04-08 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESは結論ファーストでわかりやすく書いた。面接では向上心があるかが問われるため、最新技術などに明るいことをアピールした。

筑波大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 キヤノン株式会社

2019-04-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
技術職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
夏からインターンに参加し、早い段階から情報を収集し始めました。また学内説明会でOBやOGの方と話をすることが出来たので、経験者からの実際のアドバイスを参考にエントリーシートを書きました。

東京大学大学院


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社INPEX

2019-04-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
エンジニア
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
自身が研究で石油開発を専攻しており、志望度が高いということを強くアピールするよう心掛けていた。

慶應義塾大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社西日本シティ銀行

2019-04-04 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESがかなりシンプルなので、簡潔かつ論理的に記述することを心掛けた。

早稲田大学大学院


【内定者のエントリーシート(ES)】 AGC株式会社(旭硝子)

2019-04-02 00:00:00 作成

内定をもらった職種
開発職(化学カンパニー)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ジョブマッチング面談が肝。このジョブマッチ面談ではすべてのカンパニーの研究開発職のブースがあり、各ブースで20分程度の面談を行う。ここで適性が見いだされ、自分の希望とのマッチングを測り、マッチすれば次...