【インターン生ブログ】私が見たレンズ越しの景色②

皆さま、こんにちは! 大阪・堂島・淀屋橋・北浜サービスオフィスSYNTH(シンス)です。 朝晩の寒暖差が激しく、服装選びが困難な時期となりました;; その日の服装に迷い、気づいたら家を出る時間になっていた、なんてこともしばしば… 上着のいらない暖かな春の日が待ち遠しいです...

【企業研究】サイバーエージェントに就職するには?評判・選考情報・就活対策まとめ

サイバーエージェントは、インターネット広告事業やメディア事業を展開するIT系のメガベンチャー企業で、就活生に人気の就職先となっています。選考突破の難易度も高いので、しっかりとした企業研究・選考対策が必要です。 ここでは企業の概要、ビジネス、年収、企業で働く人の口コミなど、サイバーエー...

【回答例あり】面接で「周りからどんな人と言われるか」について聞く意図は?答え方も併せて解説!

面接で「周りからどんな人と言われますか」という質問をされることがあります。このような質問にはどのように答えればいいのでしょうか。ここでは質問の意図や答え方のポイントを例文と一緒に解説します。是非参考にしてみてください。 「周りからどんな人と言われますか?」面接での質問の意...

【企業研究】三井住友銀行の年収はいくら?平均年収・満足度・就活対策まとめ

三井住友銀行は3大メガバンクの1つで、就活生からの人気も高い企業です。就職先として、年収がどれくらいなのか、職場はどんな環境なのかが気になっている方も多いでしょう。 ここでは三井住友銀行の初任給や平均年収、社員の年収への満足度などまとめています。就職や転職を考えている方は、働き方の特...

就活を3月から始めるのは遅い?3月中にやるべきことのリストを紹介!

「3月なのに就活で何もしていない」「今からでも間に合うのだろうか?」と焦っている就活生も多いでしょう。夏~秋ごろに就活を始めた人に比べて少し出遅れていますが、3月から就活をしても内定を獲得することは可能です。 就活本番が始まる3月からスタートして遅れを取り戻すために何をすれいいのでし...

【回答例あり】面接で価値観について聞く意図・答え方を解説!

面接で「あなたが大切にしている価値観は何ですか?」という質問をされることがあります。面接で価値観を聞く意図は何なのでしょうか。またどのように答えればいいのでしょうか。回答例とともに徹底解説します!  面接で聞かれる「大切にしている価値観」とは? 面接で「あなたが大切...

【企業研究】村田製作所の年収はいくら?平均年収・満足度・就活対策まとめ

村田製作所はトップクラスの電子部品メーカーで、就活生からの人気も高い企業です。就職先として、年収がどれくらいなのか、どんな環境なのかが気になっている方も多いでしょう。 ここでは村田製作所の初任給や平均年収、社員の年収への満足度などまとめています。就職や転職を考えている方は、働き方の特...

富士通の年収ってどれくらい?平均年収や働き方について徹底解説!

富士通は世界トップクラスの総合エレクトロニクスメーカーです。就活生にも人気の高い富士通の年収はどれくらいなのでしょうか。ここでは富士通の平均年収や働き方の特徴について解説します。 富士通株式会社とは 富士通ってどんな会社? 富士通株式会社とはICT(I...

【スタッフブログ】『テイクアウト・デリバリーができるお店』をご紹介いたします!

皆さまこんにちは! 大阪・堂島・淀屋橋・北浜サービスオフィスSYNTH(シンス)です​。 3月に入り春を感じられる気候になってきましたね! それでも朝晩は冷え込む日がございますので皆さま体調管理にはお気を付けください。 今回ブログはテイクアウト・デリバリーシリーズ第5弾! 大阪では...

148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES