森合真美、24歳です。
高校中退、高等学校卒業程度認定資格取得後、大学に3週間行って辞めるという暴挙にでました。
某求人サイトから1社目に入社し、その後も業界内の人の紹介で計4社で勤め、業歴約4年。
アパート、投資用区分マンションの買取業、事業用不動産の売買仲介の経験を積み、2020年5月からSAで働いています。
完全実力主義であり、やればやるだけ稼げるシステムの中で挑戦したいと思ったからです。
自分に十分に自信がある、というわけではありませんでしたが、自分の実力を知りたい、またこの世界で数字を残している優秀な人材に囲まれて、今以上に成長したいという気持ちから入社を決意しました。
というのもありますが…一番は酒井社長の人柄と、社員全員が生き生きと楽しそうに仕事している様子に感動!羨ましい!混ざれるものなら混ざりたい!と感じたからかもしれません(笑)
正直な話、SAってどうよ?
報酬面的には文句なしなのでやりがいはあります!!
また、会社は将来起業するに向けてのサポートもしてくれる中で、会社に所属しながら独立への基盤作りもさせてもらえるので、現在にも未来にも向けて自分のために頑張れます。
つらいことは、そもそも不動産営業自体が千三つ(1000件のうち3件の確率)の世界といわれる営業ですから、がむしゃらに走り続けないといけません。
しかも、典型的なフロービジネスですから、一回頑張って終わりではありません。
努力も惰性も全て自分に跳ね返ってくる環境で、半永久的に必死こいて頑張らないといけないというのは、苦しいものです。
しかし、これはどこの会社に勤めても、不動産営業をやり続ける限り基本同じですから、SAのつらいこととは、ちょっと違いますね(汗)
他に強いて言うなら、周りの人が凄すぎて、時に自信を失います(笑)
- 【SYNTH(シンス)メッシュ京都四条烏丸ブログ】四条烏丸グルメレポートVol.6~周辺のランチをご紹介♪~ | 株式会社SYNTH 2025/2/21
- IT業界の区分とアーバンについて | アーバン・コーポレーション株式会社 2025/2/21
- OB・OG訪問大歓迎です♪ | アーバン・コーポレーション株式会社 2025/2/20
- URBANのモットー★ | アーバン・コーポレーション株式会社 2025/2/19
- 【生命・損害】保険業界内定者のガクチカ集 2025/2/18
- 広告・マスコミ業界内定者のES集 2025/2/18
- SkySeaS(スカイシーズ)って、どんな会社? | 株式会社スカイシーズ 2025/2/15
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~グルメレポート そば処花りん~ | 株式会社SYNTH 2025/2/14