就職活動をしていても「働くとはどういうことか?」について、改めて考えたことがないという方も多いかもしれません。しかし、「働くこと」について自分なりの考え方を持つことで、より自分の就きたい職業、やってみたいことが明確になり、就活に対して前向きになれる可能性があります。
面接で聞かれることも多い、「あなたにとって働くとは?」にどんな回答をすべきか、一度考えてみましょう。就活の面接時に「あなたにとって働くとは?」という質問を受けた時の回答のポイントや例文を紹介します。
- ・「あなたにとって働くとは?」の質問の意図は?
- ├思考能力を試すための質問
- └働き方への考え方から企業との相性を探る
- ・回答を考える時のポイントは?
- ├お金を得るためだけではNG!
- ├働くことが与えてくれる価値から考えてみる
- └自分らしいエピソードを交えて語る
- ・「あなたにとって働くとは?」回答例
- ├例文1「人と関わりながらワクワクする仕事がしたい」
- ├例文2「自分の能力を発揮し理想の暮らしを実現したい」
- └例文3「人の役に立つことで幸せを感じたい」
- ・働く意味がわからない時はどうすればいい?
- ├自己分析をしてみる
- ├人の考えを参考にしてみる
- └インターンシップに参加してみる
- ・最後に
「あなたにとって働くとは?」の質問の意図は?
就活の面接で「あなたにとって働くとはどういうことだと思いますか?」という問いを投げかけられることがあります。抽象的で答えるのが難しいこの質問、面接官はどういう意図を持ってこの質問をするのでしょうか。
思考能力を試すための質問
志望動機や希望職種など、回答が想定できる具体的な質問に対し、「働くとは?」という質問は、幅広い回答が考えられる抽象的な質問です。こういった質問に対する回答では、日頃から物事を深く考える習慣があり思考体力が養われているか、予期せぬ質問にもその場で頭を回転させて答えを出せる思考能力があるか、ということをチェックされている場合があります。
面接では、ある程度聞かれる事柄を想定して、それに対する回答を用意して臨むことができますが、やはり1~2問は、想定していなかった質問を受けると覚悟しておいたほうがよさそうです。このようなケースに対応するためには、日頃から自分が何か感じたことに対し、具体的な気持ちやどうしてそう感じたかなど、説明する訓練をするとよいでしょう。
例えば、映画を観て「いい映画だったな」で終わるのではなく、どの場面に心動かされたのか、その理由は何か、登場人物の言動で印象に残った場面はどこか、自分だったらどうしたか、など、感想文のようなものを書くことを習慣づけるととよい訓練になります。
働き方への考え方から企業との相性を探る
学生の働くことに対する考え方が、企業の考え方とマッチしているか探っている場合もあります。
例えば、「能力主義、成果主義の会社で、成果を出した分だけ多くの報酬を得られる」という社風の会社に、「無理のないワークライフバランスで働き、仕事のためにプライベートは犠牲にしたくない」と望む学生が就職しても、他の社員との考え方に隔たりがあり、なかなか長続きしないという可能性があります。
そういったミスマッチを防ぐためにも、学生が働くことにどんな価値を求めているかを知りたい場合もあります。
回答を考える時のポイントは?
「あなたにとって働くとは?」の回答を考えるにあたり、どんな内容を盛り込んだらよいのか、またNGな回答はどんなものか、解説します。
お金を得るためだけではNG!
人が生活に必要なお金を得るために仕事をすることは、ごく当たり前のことです。「働くこと=お金がもらえる」というのは、最低条件として常にあることなので、これを働く意味として回答するのは意味がありません。
「働くこと=お金がもらえる+何か」の、「何か」の部分を明確にする答えでなければなりません。
働くことが与えてくれる価値から考えてみる
働くことで何が得られるのかよく分からない、「何か」の部分にどんな要素が入るのか想像できない、という方は、アメリカの教育学者、ドナルド・E・パーカーが提唱した、人の仕事に対する14の価値観から考えてみてもいいかも知れません。
この中に、仕事をする中でこういうことが得られたらいいな、と感じるものがいくつかあるはずです。
【ドナルド・E・スーバー 14の労働価値】
1. 能力の活用―自分の能力を発揮できること
2. 達成―良い結果が生まれたという実感
3. 美的追求―美しいものを創りだせること
4. 愛他性―人の役に立てること
5. 自律性―自律できること
6. 創造性―新しいものや考え方を創りだせること
7. 経済的価値―たくさんのお金を稼ぎ、高水準の生活を送れること
8. ライフスタイル―自分の望むペース、生活ができること
9. 身体的活動―身体を動かす機会が持てること
10. 社会的評価―社会に仕事の成果を認めてもらえること
11. 危険性、冒険性―わくわくするような体験ができること
12. 社会的交流性―いろいろな人と接点を持ちながら仕事ができること
13. 多様性―多様な活動ができること
14. 環境―仕事環境が心地よいこと
自分らしいエピソードを交えて語る
「働くとは?」という質問に「社会貢献がしたい」「人の役に立ちたい」と答えるだけでは、ありがちな回答になってしまう恐れがあります。
「よくある答えだな」と思われないように、自分らいし表現で言い直してみてください。少しフレーズや言い回しを変えるだけで、オリジナルな回答になります。
回答する際に具体的なエピソードを盛り込むことで、より説得力のある回答にすることができます。
「あなたにとって働くとは?」回答例
上記で紹介した14の価値を参考にしながら、自分の言葉で、自分にとっての働くことの意味を説明できるようにしておきましょう。 ここでは、3つの例文を紹介します。
例文1「人と関わりながらワクワクする仕事がしたい」
私にとって働くとは、多くの人と関わりながら、仕事を通じてしかできないわくわくするような体験を得られるものです。
学生時代に、イベント企画をする会社でアルバイトをしていました。イベントごとにいろいろな人と協力してアイディアを出し、どうしたら多くの人を楽しませることができるか、考えるときのわくわくは仕事でしか味わえないものでした。
御社での仕事でも、人を楽しませることを自分自身が楽しみ、社内外の人と交流することで自分の人生を豊かにしたいと考えています。
例文2「自分の能力を発揮し理想の暮らしを実現したい」
私にとって働くとは、自分の能力を発揮することで成果を出し、それによりよい暮らしを実現させられるものです。
独学で培った英語力や、多くの海外旅行を通じて得た交渉力を活かし、成果をあげることで自分の理想とする暮らしに近づくために邁進したいと考えています。
例文3「人の役に立つことで幸せを感じたい」
私にとって働くとは、人の役に立ち、相手を喜ばせることで自分も幸せを感じられるものだと考えています。
私は、学生時代にホテルのフロントでアルバイトをしていて、世界中から訪れるお客さまの困りごとに対応し、感謝されることにやりがいを感じ、活力を得ていました。
御社での仕事でも、お客さまに喜んでもらうことを第一に考え、それにより、自分が働くことのやりがいや喜びを感じたいと思っています。
働く意味がわからない時はどうすればいい?
自己分析をしてみる
働く意味なんてわからないという就活生も少なくないと思います。そんな時は自己分析をして、自分の価値観や人生観を探ってみましょう。
人生にどんなことを求めているのか、どんなことに喜びを感じるのかを考えてみると、仕事に求めるものも自然と明確になってきます。
人の考えを参考にしてみる
なかなかいい回答が思いつかない場合は、周囲の人の意見や考えを参考にしてみるのもいいでしょう。
家族や友人に聞いてみたり、アルバイト先の先輩に話を聞いてみるのもいいですね。尊敬する人や憧れの人が、仕事に対してどんな考えを持っているのか調べてみるのもいいかもしれません。
インターンシップに参加してみる
実際に仕事を経験していないと、働く楽しさや喜び、やりがいについて実感がわかないのも無理はありません。
アルバイト経験がない方や少ない方は、企業のインターンシップに参加してみるのがおすすめです。実際に仕事をすることで、自分がどんな時にやりがいや喜びを感じるかに気付くことができるでしょう。
インターンシップガイド会員登録の特典
-
厳選インターン情報
短期、長期、学年不問などの全国のインターン募集情報を探せる!
-
締め切りカレンダー
人気インターン締め切りや就活イベントをカレンダーでチェック!
-
先輩の体験記
企業毎のインターン体験談や内定者のエントリーシートが読める!
-
企業からの特別招待
企業から交通費や選考免除等の嬉しい特典の招待が届くことも!
最後に
自分が働くことで何を得たいのかを明確にすることで、自分のやりたいことや、仕事を通じて実現させたいことが浮彫りになります。就活にひたすら打ち込むだけでなく、たまには立ち止まって自分の求めていることをじっくり見直す機会も大切です。
- AIが求職者に電話をかけて、アポを獲得する「掘り起こしAIコール」をリリース【人材紹介、派遣特化ボイスボット】 | 株式会社ユニロボット 2024/9/9
- 【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】第2弾 インターン生の紹介 | 株式会社SYNTH 2024/9/6
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】★新しい植物がSYNTH(シンス)にやってきました!part 22★ | 株式会社SYNTH 2024/9/4
- 【西梅田ブリーゼタワーブログ】Stand del Caffé Corte(コーヒースタンドコルテ)開業半年記念★ | 株式会社SYNTH 2024/8/30
- インターンシップ 特別プラン①【座談会プラン】 | 株式会社こっこー 2024/8/29
- 第一回目インターンシップ開催しました! | 株式会社OZsoft 2024/8/28
- CAのインターンとは?就活スケジュールや人気企業のインターン関連情報を徹底解説! 2024/8/26
- インターンシップ経験を軸にした志望動機の書き方と具体例 2024/8/26