近年、注目度の高まっている仕事の一つに、Webマーケティングがあります。Webマーケティングを行うWebマーケッターという言葉も、耳にしたことはあるものの、具体的な仕事内容を知らない方も多いのではないでしょうか?
ここでは、Webマーケティングや、Webマーケッターの仕事内容について説明します。さらに、Webマーケッターの仕事内容がよりイメージしやすいように、Webマーケティングの具体的な手法も紹介します。業界研究の参考にしてください。
- ・Webマーケティングについて
- ├Webマーケティングとは
- └Webマーケッターとは
- ・Webマーケッターの仕事内容と魅力
- ├Webマーケッターの仕事内容
- └Webマーケッターの仕事の魅力・やりがい
- ・Webマーケティングの手法は?
- ├SEO(Search Engine Optimization:検索エンジン最適化)
- ├リスティング広告
- ├LPO(Landing Page Optimization:ランディングページ最適化)
- ├アフィリエイト広告
- ├アドネットワーク広告
- ├SNS広告
- ├リターゲティング広告
- └メールマーケティング
- ・Webマーケッターになるのに必要なスキルは?
- ├Webサイトの構造や構築に関する知識
- ├情報収集スキル
- └論理的思考力
- ・Webマーケッターになるには?
- ├OB・OG訪問をする
- ├インターンシップに参加する
- └SNSやブログを運用してみる
- ・最後に
Webマーケティングについて
Webマーケティングとは
Webマーケティングとは、インターネットを使ってマーケティングを行うことですが、その前にマーケティングの意味を知る必要があります。
マーケティングにはさまざまな定義がありますが、端的に言うと、「市場調査に裏打ちされた広告宣伝活動により、モノが売れたり、サービスが利用されたりする仕組みや流れを作る」ということです。
これをWebに当てはめると、「Web上での広告宣伝活動によって、モノが売れたり、サービスが利用されたりする仕組みや流れを作る」ということになります。
Webマーケティングの具体的な手法には、バナー広告やアフィリエイト、メールマガジンなどがあり、最近では、動画広告やSNSを使ったマーケティングも主流になりつつあります。
Webマーケッターとは
Webマーケッターとは、Webマーケティングの仕事をする人のことで、企業によっては、Web担当者などと呼ばれることもあります。
企業で自社の商品やサービスを宣伝するために、Webマーケッターとして働くことが多いです。Webマーケティングのコンサルティングを専門で行う企業もあるので、コンサルタントとして、さまざまな企業のWebマーケティングを請け負うことも可能です。
Webマーケッターの仕事内容と魅力
Webマーケッターの仕事内容
仕事内容は企業によって異なりますが、一般的な仕事内容は、WebサイトやWebサービスを充実させたり、以下で紹介するSEOやバナー広告などの手法を用いたマーケティング活動をしたりします。
Webマーケッターの仕事は、大きく分けると3つの段階に分けることができます。
①ニーズや市場の分析
②マーケティングの企画・戦略
③効果測定
まずは市場分析をし、戦略を立てて実施。さらに、その効果をGoogle Analyticsなどのアクセス解析ツールを利用して検証し、次なるマーケティング戦略に活かします。最終的には、Webユーザーにモノを買ったり、サービスを利用してもらったりする仕組みを作る仕事です。
どんな手法を取るのがその商品やサービスに効果的なのか戦略を練り、効果を分析して見直すなど、地道なリサーチや作業が必要になります。
Webマーケッターの仕事の魅力・やりがい
Webマーケティングは数値目標を設定し、効果を数字で測定することが多いです。わかりやすく数字で結果が出るので、目標が達成できた時は達成感を得やすいです。
しかし、Webマーケティングは時間がかかることも多く、なかなか効数日・数週間では結果がでない場合もあります。長期的な視点で辛抱強く、改善を繰り返していく必要があります。
Webマーケティングの手法は?
Webマーケッターがどんなマーケティング手法を用いているのか、主なものを紹介します。
SEO(Search Engine Optimization:検索エンジン最適化)
GoogleやYahoo!などの検索エンジンに、Webサイトの内容を適切に伝え、検索をかけたときに自社のサイトが上位に表示されるように、Webサイトを作成・調整することです。
Webページ内に、検索ワードをたくさん載せるだけではダメで、リンク先の情報がユーザーにとって有益である、見やすい、使いやすいなど、総合的によい評価がもらえないと上位に表示されることはありません。
サイトに訪問するユーザーの目的と、サイトを運営する側の目的をマッチングさせるために、キーワードの選定とサイトの構造を考えるのが、Webマーケッターの仕事です。
リスティング広告
リスティング広告とは、検索をしたときに、結果ページの上部と下部に表示させる広告ページのことです。検索ワードやサイトの閲覧状況に合った広告が表示されるため、購買意欲のあるユーザーを効率的に誘導することができます。
どの検索キーワードを設定するのか、どのくらいの予算を投入するのかなどを検討し、実行に移すのがWebマーケッターの仕事になります。
LPO(Landing Page Optimization:ランディングページ最適化)
Webサイトに訪れたユーザーが、初めに閲覧したページのことを、ランディングページと言います。このランディングページだけを見てサイトを離れてしまうユーザーを減らすために、ランディングページを改善することを、LPO(Landing Page Optimization:ランディングページ最適化)と言います。
LPOの主な手法は、ランディングページにサイト内のメニューや、検索機能を追加し、目的のページにすぐたどり着ける仕組みを作るなどです。
Webマーケッターは、ランディングページをはじめ、サイトの全体的な構造を見直し、多くのユーザーがサイトに留まってくれるような仕組みを考えます。
アフィリエイト広告
アフィリエイト広告とは、Webサイトやブログ、メルマガなどにリンク広告を掲載し、そのリンクから訪れたユーザーが商品を購入したり、資料請求したりすることで報酬が発生する仕組みです。他の広告のように、掲載するだけ、閲覧されただけでは広告料が発生しないのが特徴です。
会員登録や資料請求、ECサイトからの商品購入を誘導したいときに効果的な手法です。
アドネットワーク広告
アドネットワーク広告とは、複数の広告媒体を集めた広告配信ネットワークにより、複数のWebサイトで同時に広告配信するという手法です。
従来は、各媒体ごとに契約して、広告形式も媒体ごとに作り変える必要がありました。クリック数などの効果測定データも、媒体ごとに違う形式でフィードバックされていました。それが、アドネットワークを利用すれば、一括でアドネットワーク事業者にお願いすることができ、複数の媒体の効果測定のデータも、同じ形式で受け取ることができます。
大規模な広告配信が一括して行えるうえ、アドネットワーク事業者が集計した信憑性のある効果測定データが受け取れるなど、Webマーケッターにとってメリットの多い手法です。
SNS広告
SNS広告とは、LINEやTwitter、FacebookなどのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)に掲載される広告です。
SNSの利用時に、ユーザーが登録したプロフィールをもとにターゲティングして出稿することができます。ユーザーによる拡散も期待できますが、SNSの利用層が若いため、中高年以上向けの商品やサービスには適しません。
リターゲティング広告
リターゲティング広告とは、あるページでユーザーが閲覧した広告を、他のWebページでも表示させる手法です。繰り返し訴求することで、認知度をアップさせます。
興味のあるユーザーに、何度もサイトを訪れてもらえる可能性が高くなりますが、同時に、しつこいと思われて避けられる恐れのある手法でもあります。
メールマーケティング
メールを用いたマーケティング手法で、具体的にはメールマガジンやステップメールなどがあります。
ステップメールとは、資料請求や会員登録などをしたユーザーに対して、あらかじめ用意したメールを一定期間送り続けるというものです。会員登録したサイトから、定期的にメールが送られてくる、という経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。
メールマーケティングでは、ユーザーにどんな情報を提供すれば、購入などの行動に結びつけられるかということを考えて、戦略的に配信する必要があります。
Webマーケッターになるのに必要なスキルは?
Webマーケッターを目指すには、どんな知識やスキルが必要なのでしょうか?
Webサイトの構造や構築に関する知識
Webサイトを扱う仕事なので、構造や構築についての最低限の知識がないと、Webマーケッターとしてのスタートラインに立てません。関連書籍も多数出ていますので、自分でわかる範囲の勉強をしておきましょう。
情報収集スキル
Web上の新しいトレンド、正確な情報をいち早くキャッチする、情報収集スキルが欠かせません。集めた情報や数値からユーザーのニーズを探ったり、広告戦略を見直したりする、解析のスキルも必要になります。
論理的思考力
目標達成のためにどの手法を使うのが効果的なのか、論理的に考える力も必要です。自分の考えた戦略をプレゼンテーションする機会もあるので、人を説得できるだけの論理的な考え方も身に付けなければなりません。
Webマーケッターになるには?
OB・OG訪問をする
Webマーケティングの仕事は具体的にイメージするのが難しい、という学生も多いと思います。仕事やWebマーケッターのやりがいについて詳しく知りたい場合は、Webマーケッターとして働いている先輩に話を聞いてみるのがいいでしょう。
「就活ではどんな工夫をしたか」「Webマーケッターになるためにはどんな勉強をしておくといいか」など、聞いておくと参考になります。
インターンシップに参加する
Webマーケティングに興味があるなら、実際にWebマーケティングを行っている企業や、オウンドメディアの運営などに力を入れている企業のインターンに参加するのがおすすめです。
Webマーケッターの仕事を体験できるので、業界や仕事内容の理解も深まります。長期インターンは実践的な知識やスキルが身につくだけでなく、就活でもアピールできる経験になりますよ。
インターンシップガイド会員登録の特典
-
厳選インターン情報
短期、長期、学年不問などの全国のインターン募集情報を探せる!
-
締め切りカレンダー
人気インターン締め切りや就活イベントをカレンダーでチェック!
-
先輩の体験記
企業毎のインターン体験談や内定者のエントリーシートが読める!
-
企業からの特別招待
企業から交通費や選考免除等の嬉しい特典の招待が届くことも!
SNSやブログを運用してみる
Webマーケティングについての知識やスキルを身につけるために、自身でブログやSNSを運用してみるのもいいでしょう。
「ブログの読者を増やすにはどうすればいいか?」「ツイッターやインスタのフォロワーを増やすにはどんな方法が効果的か?」など考えながら運用してみると、Webマーケティングについて学ぶことができます。
最後に
Webマーケティングに限らず、IT系の仕事は業界トレンドの移り変わりが早く、スピード感のある業界です。常に知識の刷新を迫られるので、好奇心の強い方、新しいことを常に吸収したいという方に向いています。
- 【SYNTH(シンス)メッシュ京都四条烏丸ブログ】~大政所御旅所のご紹介~ | 株式会社SYNTH 2025/1/17
- URBANのモットー★ | アーバン・コーポレーション株式会社 2025/1/17
- インターンに参加したのにボコボコだった?失敗を避けるための準備とは 2025/1/16
- インターンのアンケート回答を忘れた!メールで連絡するのはあり?対処法を解説 2025/1/16
- インターンに行かなかった理由を面接で聞かれたら?答え方を例文つきで解説! 2025/1/16
- インターンで無能と思われ低評価になるなら参加しない方がいい? 2025/1/16
- インターンシップの意気込みの書き方と例文を紹介 2025/1/16
- インターンシップで学びたいことの書き方と例文を紹介 2025/1/16