大学生の思い出として就職活動の面接やエントリーシートでアピールしやすいのはやっぱり、サークル活動や部活動、というイメージがあります。仲間との絆や厳しい練習など、「頑張った」「負けなかった」「達成した」というエピソードにもつなげやすいですよね。
しかし、さまざまな事情や理由があってサークルにも部活にも参加していなかった場合、就活では不利になってしまうのではないかと不安になるかもしれません。
そこで今回は就活は部活やサークルに入っていないと不利になってしまうのかどうかを解説します。
- ・就活の面接ではサークルや部活の話ができないと不利なの?
- ├それ以外に取り組んだものについて話せればOK
- └そもそもなぜ部活やサークルについて聞いてくるのか?
- ・サークルや部活に入っていない場合はどうする?
- ├「なぜサークルに入らなかったのですか?」と聞かれたら
- ├「最も頑張ったこと・思い出に残っていることは?」と聞かれたら
- ├嘘や話を盛るのはNG
- └途中でサークルをやめた場合は?
- ・このポイントを押さえればサークル・部活の話ができなくても◎
- ├バイト仲間と協力し合ったエピソード
- ├資格試験やゼミなどに打ち込んだエピソード
- └インターンシップで仕事を通じて成長したエピソード
- ・最後に
就活の面接ではサークルや部活の話ができないと不利なの?
サークル活動や部活動をしていないと、就活ではどんな影響があるのでしょうか?企業はなぜサークル活動について聞くのでしょう?
それ以外に取り組んだものについて話せればOK
就活の面接では「サークルや部活動で何をしたか」を語ったという先輩も多く、そのどちらにも参加していない場合は「頑張った系エピソードで語ることがなくなってしまうのでは」と不安になってしまうと思います。
しかし、「頑張った系エピソード」は必ずしもサークルや部活の話だけではありません。部活やサークルでなくても、何かそこで話せるエピソードがあればいいのです。
たとえば、サークルや部活動には参加していないけれど、個人的に趣味の活動をしていたとか、地域のボランティアに参加していたとか、資格取得のための勉強をしていたなどといったことについて話すことができればそれは不利になるどころか、有利になることもあります。
多くの就活生が「学生時代最も頑張ったこと」としてサークル活動や部活動を挙げている場合、逆にそれ以外のエピソードを話すことで目立つ可能性もあります。
そもそもなぜ部活やサークルについて聞いてくるのか?
とはいえ、なぜ企業側は「頑張ったエピソード」として、時に「サークル活動や部活動」について聞いてくるのでしょうか?
その目的は、その学生の人間性やどのような趣味趣向があるのかを見たいからです。その内容が必ずしもサークルや部活動でなくても良いものです。
多くの学生がサークルに入っていることから「たとえばサークルでは何をやっていましたか?」と聞いているだけで、「サークルに入っていない人は不利!」というわけではありません。
サークルや部活に入っていない場合はどうする?
サークルや部活に入っていない場合に、面接などで聞かれて困ってしまう場面があると思います。「なぜサークルに入らなかったのですか」などと聞かれた場合にはどうすればいいのでしょうか。具体的な方法をご紹介します。
「なぜサークルに入らなかったのですか?」と聞かれたら
「サークルにも部活にも入っていません」と話すと、時々「なぜサークルに入らなかったのですか?」と聞かれることがあります。
単純に「なぜ?みんな入ることが多いのに」と疑問に思って聞いている場合と、圧迫面接のように少しプレッシャーをかけようとして聞いている場合がありますが、いずれにせよサークルや部活に入らなかった理由を正直に答えましょう。
「めんどくさかった」「なにもしたくなかった」といった消極的な理由の場合には、「興味を持てるものがなかったので、サークルには入らず自分で興味のある趣味の活動をしていました」というように言い換えた方がいいかもしれません。
いずれにせよ、サークルや部活に入らずに何もしなかった、のではなく代わりになにか他のことをしていたという流れが理想的です。
「最も頑張ったこと・思い出に残っていることは?」と聞かれたら
サークルや部活に入っていないときに一番困ってしまうのが、「最も頑張ったこと・思い出に残っていることは?」と聞かれた場合です。
多くの就活生はこの質問に対しサークルの人間関係や大会への参加などについて答えることが多いですが、そんなテッパンネタがないと困ってしまいますよね。しかし、むしろこれは差別化をするチャンスでもあります。
「授業に専念し、成績は1度も落としたことがありません」でもいいですし、「家業の店を手伝っていました」でもOK。他の人がサークルや部活にあてていた時間に自分は何をしていたかを話せれば、他の人とは違うエピソードを話すことができ面接官に印象付けることができるでしょう。
嘘や話を盛るのはNG
就活でサークル活動をしていたかを聞かれるのは、あなたがどんなことに興味があるのかやどんな活動をしてきたかが知りたいからです。
サークルに入っていたかどうかが合否に関係するわけではないので、「サークル活動をしていた」と嘘をついたり、代表や副代表、会計などの役職についていたなど話を盛る必要はありません。
嘘をついたり大げさに話すと、面接で深掘りする質問をされた時にうまく答えられなかったりして面接官に感づかれることも多いです。
途中でサークルをやめた場合は?
「他にチャレンジしたいことができた」「勉強に専念するため」など前向きな理由がある場合は正直に話して問題ないでしょう。
しかしあまりにも短い期間しか所属していなかったり、ネガティブな理由でサークルをやめた場合は、所属していたことを話さない方がいいかもしれません。
このポイントを押さえればサークル・部活の話ができなくても◎
それでは、サークルや部活以外で頑張ったことなどについてエピソードを披露する際、どのようなポイントで話すとよいのかを伝授します。
バイト仲間と協力し合ったエピソード
たとえばアルバイトやボランティアなどであれば、サークルや部活と同様、「仲間と協力した」「リーダーとして大人数をまとめた」といった話ができます。
リーダーという立場ではなかったとしても、仲間とのコミュニケーションを円滑にするために頑張ったことがあれば話しましょう。
資格試験やゼミなどに打ち込んだエピソード
特に活動はしていない場合でも、勉強や資格取得を頑張っていたのであればそれをアピールしましょう。
結果として資格取得ができた話や、なにかについて研究したなどの「結果」があれば、サークルや部活動に匹敵する「頑張った話」になりえます。
インターンシップで仕事を通じて成長したエピソード
インターンシップでの経験や、インターンで学んだ知識・スキルは仕事に直結するものなので就活で高く評価される可能性が高いです。
インターンシップで学んだことや身についたスキル、自分が成長できたと感じる点があればどんどんアピールしていきましょう。
最後に
サークルや部活動に入っていないと「頑張っていない」とみられてしまうのではと思いがちですが、そんなことはありません。誰でもかならずなにか頑張ったことがあるはずです。面接では存分にその内容をアピールしてくださいね!
インターンシップガイド会員登録の特典
-
厳選インターン情報
短期、長期、学年不問などの全国のインターン募集情報を探せる!
-
締め切りカレンダー
人気インターン締め切りや就活イベントをカレンダーでチェック!
-
先輩の体験記
企業毎のインターン体験談や内定者のエントリーシートが読める!
-
企業からの特別招待
企業から交通費や選考免除等の嬉しい特典の招待が届くことも!
- アーバン・コーポレーション株式会社について☆ | アーバン・コーポレーション株式会社 2024/12/12
- 【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】★堂島周辺グルメ 堂島ロールのご紹介★ | 株式会社SYNTH 2024/12/10
- 【厳選9選】長期インターンを探すのにおすすめな求人サイト|選び方や注意点も解説 2024/12/10
- 【SYNTH(シンス)西梅田ブリーゼタワーブログ】 西梅田周辺のクリスマスイベントについて | 株式会社SYNTH 2024/12/9
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~施設紹介Vol.4~ | 株式会社SYNTH 2024/11/29
- インターンシップを通じて学んだことはどう就活に活かす?就活でアピールする方法を紹介! 2024/11/28
- 今日の意思決定が、将来の道を開く | リアン株式会社 2024/11/27
- 違いは違いであって、間違いではない。というお話 | リアン株式会社 2024/11/25