就職面接会とは?参加のメリットや必要な準備を解説

「これから就活を始めるんだけど、就職面接会には参加した方がいいのかな」
「就職面接会には、どんな準備が必要なんだろう」
「就職面接会へ参加する前に、申し込み方法や流れが知りたいな」

この記事はこんな人におすすめです。

就活を始めたばかりだと、就職面接会がどんなイベントなのか、参加するべきなのか判断するのが難しいですよね。

結論からいうと、就職面接会は、就活初心者なら一度は行った方がよいイベントです。今回は、参加のメリットや準備するもの、当日の流れを解説するのでぜひ参考にしてください。

目次

就職面接会とは合同で会社説明と面接を行うイベント

就職面接会とは、複数の企業が合同で会社説明と面接を行うイベントのことです。主にハローワークやキャリアセンターなど地域の就労支援機関が主催しています。新卒者が対象になっているものもあれば、転職や障がいのある方へ向けたものもあります。

就職面接会の情報は、学校や上記の就労期間の他、ネットでも閲覧可能です。直近の開催情報が知りたい場合、「就職面接会 福岡」のように、働きたい地域で検索してみましょう。

就職面接会は13時〜17時までのように時間が決められていますが、最初から最後までいる必要はなく、好きな時間に来て帰ることができます。イベントによりますが面接会の参加は自由なので、説明だけ聞いて帰るのも問題ありません。

就職面接会に参加するメリットとは

メリットは以下の3つです。

・企業探しを効率化できる
・エントリーしたことになる
・その場で採用されるわけではないので気軽に参加できる

企業探しを効率化できる

メリット1つめは、企業探しを効率化できることです。1つの会場に複数の企業が集まっているので、移動や時間調整の手間を省いて、企業研究を進められます。

私は面接会ではなく合同説明会へ参加した経験がありますが、関心のある企業が2社以上参加していたので、1日で企業研究を進められて楽でした。企業探しの手間を省きたい人は、ぜひ就職面接会へ参加しましょう。

エントリーしたことになる

メリット2つめは、エントリーした状態になることです。エントリーとは、「会社に興味があります」と意思表示することを意味し、エントリーすると、事業内容や選考に関する情報を得られます。

気になる企業にはエントリーしないと、選考に参加できないので、エントリーは必須です。就職面接会に参加して、会社への興味を示しましょう。

その場で採用されるわけではないので気軽に参加できる

メリット3つめは、気軽に参加できることです。なぜなら、面接会ではその場で採用が決まるわけではないからです。面接するなんて緊張すると思う人もいるかもしれませんが、これが本番ではないので安心してください。むしろ本番前に面接の雰囲気を経験できるとてもいい機会です。

就職面接会の参加企業

就職面接会の参加企業は、その地域の企業がメインです。例えば、埼玉県で行われる面接会には、埼玉県に所在している企業が参加しています。

業種に制限のないものもあれば、保育や介護など特定の業種が対象になっている場合もあります。参加したい場合は、どんな業種が参加する予定なのかを調べてみるとよいでしょう。

就職面接会への申し込み方法

就職面接会への申し込み方法は、主にネットや電話のパターンが多いです。ネットで募集ページを見てみると、申し込みについても記載されていることが多いので、まずは調べてみましょう。申し込まないと参加できない場合もあるので、希望する人は早めに申し込むことをおすすめします。

就職面接会に必要な準備とは

次に、就職面接会の前に準備するものについてお話ししていきます。準備不足だと、会場で慌てたり企業の人へ悪いイメージを与えてしまうのでしっかり備えましょう。

履歴書を用意しておく

面接会に行く前に、履歴書を何枚か用意しておきましょう。会場で面接する企業は、履歴書の情報を参考にすることが多いからです。例えば、学生時代に力を入れたことや自己PRは履歴書の情報を元に質問されます。

履歴書を用意していないと、企業の方も参考にできる情報がなく困ってしまうので、忘れずにもっていきましょう。参加が決まったら、当日までに履歴書を用意しておいてくださいね。

参加企業のことを事前に調べておく

面接会に行く前に、参加企業のことを調べておくのもおすすめします。なぜなら、どんな会社か知っておくと、当日どの企業の説明を聞くか決めやすいからです。具体的には、参加する会社の業界や業種について調べておくといいでしょう。

私は以前、参加企業のことを調べずに説明会へ行き、どの企業の説明を聞くか迷った経験があります。せっかく情報を集められるチャンスなのに、迷った時間はとてももったいなかったなと後悔しました。私のように時間を無駄にしないためにも、事前に企業のことを調べておきましょう。

服装はスーツが基本

当日は特に指定がなければスーツで参加しましょう。適当な格好で参加すると、企業の人にマイナスの印象を与えてしまうので、身だしなみは重要です。

例えば、Tシャツにジーンズ、スニーカーだと「この人は遊びにきたのかな」と思われてしまうかもしれません。またスーツを着ていても、シャツのシワや靴に汚れがあると「だらしない人」と印象をもたれる可能性があります。服装は第一印象を大きく左右するので、気を抜かず万全の準備で参加してください。

就職面接会の流れ

イベントによって、異なる場合もありますが、基本的な流れは下記の通りです。

1.会社説明会

企業から20分ほど会社の説明を聞きます。
主に以下のような説明があります。
・事業内容
・募集職種
・選考試験について

最後に質問や社員の方と話せる時間を設けられていることもあります。企業の情報を集められるとてもいい機会なので、気になる点は聞いて疑問を解消しておきましょう。

2.面接会

希望者はその後一人ずつ面接に参加します。面接会は、選考に関係しないとはいえ、事前に何を話すか考えておきましょう。何も考えていないと、焦って質問にうまく答えられなくなる可能性があるからです。

練習だからと適当に参加していては、せっかくの機会がもったいないですよ。準備は怠らず、今できる全力を尽くしていきましょう。

また、面接会が終わったら、今後のために振り返りすることをおすすめします。例えば、以下のことをまとめておくと、今後の参考になります。

・聞かれた質問の内容 ・企業の方からもらったアドバイス ・自分自身で気づいたこと

上記をまとめておけば本番では改善できて、選考通過の確率が高まります。

まとめ

就職面接会には、企業研究の効率化や面接の練習になるといったメリットがあるので、就活初心者は一度行くことをおすすめします。しっかりとリサーチや事前準備をすることで、得るものも多い機会となるでしょう。


大学生・就活生イベントランキング


就活面接対策の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ