読売新聞東京本社の就活本選考体験記(2021年卒,記者職)

読売新聞東京本社の就活本選考体験記(2021年卒,記者職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名 読売新聞東京本社
部門(職種) 記者職
卒業予定年/卒業年 2021年
内定(内々定)が出た時期 大学四年の六月
就活本選考体験記

選考フロー

ES→一次面接→二次面接→取材実技・SPI→最終面接

説明会

参加時期

昨年の6月

形式、選考への影響、感想など

大きな会議室に2、300人の学生が集められていた。胸に自分の名札を付けて講義を受ける。人事の人は名簿を持って歩いていた。

エントリーシート

提出時期

3年生の3月

提出方法

マイページから印刷し、手書きで記入し、郵送で提出

設問、文字数

志望理由、学生時代に力を入れたこと、最近気になった記事。各400字ほど。購読紙や趣味特技も聞かれる

結果連絡の方法、日数

3週間ほどかかる

留意したポイント、アドバイスなど

最初に規定字数の二倍程の字数を目安に下書きを作り、無駄を省いていった。記者職であるので、省略可能な部分は徹底的に削り、日本語は正しく使うように気を付けた。趣味特技欄も、体力があるように見せるため、スポーツなどを記入した。

グループディスカッション

1グループの学生の人数

4人

ディスカッション時間

30分

内容や進め方

新聞記者に必要な条件とは。取材実技の後に行われた。

雰囲気

一般的なGDとは少し異なる。近くで人事の人が聞いているので、自分の考えやその根拠を明確に提示し、アピールに使う人が多い。

留意したポイント、アドバイスなど

とにかく積極性を見せる。まとめる能力などよりも、記者としての姿勢を見られていると感じた。

結果連絡の方法、日数

当日

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

2人。人事部の方

時間

20分

質問内容や進め方

志望動機の深堀がほとんど。学生時代に力を入れたことや

最近気になった記事は聞かれない可能性もある。

雰囲気

緊張感はあるが穏やか

留意したポイント、アドバイスなど

なぜ記者を目指すか、だけでなく、なぜ読売新聞なのかを丁寧に話し、説得する必要がある。入念な準備が必要。

結果連絡の方法、日数

約5日後

二次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

40代の記者が2人

時間

20分ほど

質問内容や進め方

志望動機が中心。「最初は地方勤務だけど心配はあるか」など、働くときの雰囲気を探る質問も増える。

雰囲気

穏やかだが、反応は少ない。無反応だったときに、学生がどう反応するかも見られている。

留意したポイント、アドバイスなど

圧迫面接のような雰囲気になっても、「相手は演技をしているだけ」と割り切ることが大切だと感じた。面接官はどこが気になっているのか丁寧にすり合わせ、論理的に説明すれば問題ない。

結果連絡の方法、日数

当日に電話

三次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

役員三人

時間

20分ほど

質問内容や進め方

志望動機を中心に、変わった質問もされる。「親友はいますか」「どんな人ですか」など、性格を見られているように感じた。

雰囲気

厳か。反応はあまりない。

留意したポイント、アドバイスなど

とにかく動じない。一次面接、二次面接では面接官を説得できているので、それをもう一度思い出し、冷静に話す。

結果連絡の方法、日数

当日に電話

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

40人前後

内定後の拘束状況

月に一度ほど研修がある。出席は自由。

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

した

内定先企業にOB訪問した場合は方法や選考への影響、感想など

大学の名簿を利用し、ゼミの先輩に会った。とても優しく応じていただいた。OBOG訪問で冷たくされたといった悪い話は周囲からも全く聞かない。選考への影響は特になし。

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加した

いつ頃、どのくらいの期間参加したか

三年生の7月に4日間

大まかな内容

仕事のやりがいについて講義を聞く時間が多かった。事前に記者会見の動画を渡され、自分で記事を執筆してみるという課題もあった。記者の人に自由に質問できる時間も多く設けられていた。

選考と関係あったか

関係なし

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

新聞を毎日読んだ。ときに他紙とも読み比べ、会社として大切にしている情報は何か、自分なりの仮説をたてた。

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

志望動機だと感じた。面接官に志望動機を納得してもらわなければ、人柄について聞かれることなく面接が終わってしまう。

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

個性豊かで、穏やかな人が多いと感じる。チームワークよりは個人として動くことが得意そうな方が多い。

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

記者の方に実際に会い、志望動機を聞いてもらうのが一番勉強になります。気になる点があれば教えてもらい、再考し、また志望動機を聞いてもらう。何人かの記者の方にこの作業に付き合ってもらい、志望動機を磨くことが重要だと思います。頑張ってください。


大学生・就活生イベントランキング


広告・マスコミ業界の就活本選考体験記の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ