インターン生インタビュー|自分の好きな業界で新たな才能を生む実感|株式会社cozoru

今回お話をお伺いするのは、インターン生の加藤さんです!

マーケティング部署で活躍をしながら、広報部のお仕事も兼任する加藤さんですが、cozoruでインターンを長く続けており、大きな成長を遂げています。

そこで加藤さんにcozoruのインターンの魅力についてインタビューしました。

ーcozoruでインターンを始めたきっかけ

きっかけは、友人からの誘いです。

社会人になることに漠然とした不安を感じ、周りが就活に向けて動き出すのを感じながら、かなり漠然と長期インターンを探していました。なかなか「これだ!」と思える会社が見つからず悩んでいた時、cozoruでインターンをしていた同級生にcozoruを紹介してもらいました。

学生のうちに社会経験を積みながら自己理解を深め、自己成長に繋げられる環境に身を置きたかったため、そういった環境で働けそうな会社を探していたのですが、それとともに将来エンタメ業界で働きたいという気持ちがあったので、せっかくインターンをするならエンタメ企業でと思っていました。

そんな中でcozoruを紹介してもらったのですが、エンタメ業界にとても興味を持ちました。また同級生から話を聞く中で、会社の雰囲気や働き方も自分に合いそうだったため応募をすることを決めました。

ー実際にcozoruで働いてみてどうですか?

そうですね!とても楽しいですし、働いてよかったなと思います。

最初は不安もありました。でも、会社の皆さんが本当に優してしてくださって、先輩たちのおかげで入社時から快適に働けています。

またcozoruはいろいろなことに挑戦できる環境だと感じています。学業やサークル、アルバイト、就職活動との両立で大変な時もありましたが、それでも「続けたい」と思えるほどやりがいがあります。

ーcozoruではどのような業務を担当されていますか?

初めはマーケティング業務とオーディション運営の補助を担当していました。今は広報のお仕事もさせていただいて、いろいろなお仕事に挑戦させてもらっています。

マーケティングのお仕事は、数字を分析しながらオーディション参加者の人数の増やす上での施策を考え、実行するといった業務を行なっています。どうしたらオーディション応募数が伸びるのか日々考えながら数字を格闘していますね。

また広報のお仕事では、事務所イベント運営や事務所SNSの運用を行なっています。どうしたら事務所の魅力やライバーさんの魅力が発信できるのかを考えながらアウトプットし、マーケティングとはまた違った力が身についたように感じています。

ーcozoruではどのようなスケジュールで働いていますか?

そうですね。cozoruは基本的に週1日以上オフィスに出社する制度になっているので、週に2回ほど出社して、業務を行なっています。コアタイムはないので、基本的に大学のスケジュールを調整しながらお仕事する日を調整しています。

朝に出社する日もあれば、夜出社する日もある。こういったフレキシブルな働き方ができるのも、大学・サークル・就活と並行しながらインターンを続けられた理由かもしれません。

ただ広報のお仕事は出社日ではない日もSNSでの投稿があったりするので、大学やバイトの隙間時間を上手く使いながらお仕事していました。

ーお仕事での成功体験や嬉しかったこと

2年以上cozoruでインターンさせていただいておりますが、振り返ると本当にたくさんありますね。

特に自分がお仕事上接点のあるライバーさんが活躍されていると本当に嬉しくなりますし、配信を応援しにいってました笑

広報のお仕事ではライバーさんにインタビューさせていただいた機会があったのですが、ライバーさんたちから嬉しいお言葉を頂けて、本当に嬉しく思いましたし、事務所で働いていることが誇らしく思えました。

ーお仕事を行う上で苦労したことはありますか?

学業やアルバイト、就職活動などの両立が思った以上に難しく、業務に専念できない時期があった時は本当に大変でしたね。自分の中で「もっとインターンをやりたい」と思う気持ちと「時間が足りない」という現実の間で悩んでしまうことも多々ありました。

そういった中で、定期的に上司が悩み相談に乗ってくれましたし、業務外のことに対しても相談に乗ってもらえたことがとても心強かったです。

相談の上で稼働時間を減らしてお仕事をさせていただいたのですが、こういった柔軟な対応をしていただけたおかげで長くインターンを続けることができました。本当に感謝しきれません。

ーcozoruでインターンする魅力

cozoruは、一所懸命働いているとちゃんと評価してもらえる温かい会社です。またみんなで協力できるチーム一体感もインターン生にとって働きやすいと思うポイントだと思います。

また若くから裁量を持って仕事ができるので、こういった挑戦の場が沢山あるのは、成長したいと思っている方にとってとても良い環境下だなと思います。

ーcozoruでのインターンを検討している方へ

私は同級生からの紹介でcozoruに入社しましたが、初めてインターンを始める方はとても勇気が入りますよね。

でもcozoruは同級生がとても多い環境ですし、上司たちの作り上げたcozoruの雰囲気が本当に居心地が良くて、知らぬ間に馴染んでいくと思います。

今少しでもcozoruでのインターンに興味はある方は、まずは応募して話を聞いてみて欲しいです。皆さんのご応募お待ちしております。

株式会社cozoruの新卒・インターン関連募集
株式会社cozoruの他の記事