損害保険ジャパンの就活本選考体験記(2021年卒,総合グローバル)

損害保険ジャパン株式会社の就活本選考体験記(2021年卒,総合グローバル)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名損害保険ジャパン株式会社
部門(職種)総合グローバル
卒業予定年/卒業年2021年
内定(内々定)が出た時期大学4年生の6月
就活本選考体験記

選考フロー

エントリーシート・Webテスト→面接3回

説明会

参加時期

大学3年生の5月

形式、選考への影響、感想など

Webの説明会であったので、選考への影響はないです。対面での説明会は規模が大きいので、選考に直接関係しているようには思えませんでした。

エントリーシート

提出時期

3年生の3月

提出方法

マイページから提出

設問、文字数

・学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください各50字
・最も力を入れた取組(1つ)について、最も力を入れたと考える理由・活動期間・役割などを明確にしながら、具体的に教えてください400字
・あなたが、就職活動以外で悩んだうえで決めたことについて、悩んだ点や決めるにあたって大切にしたことなどを含めて、具体的に教えてください200字
・当社で実現したいことを自由に入力してください200字

結果連絡の方法、日数

2週間以内にメール

留意したポイント、アドバイスなど

損保ジャパンは3大損保の中でも介護事業にも手を出しており、挑戦することを非常に大事にしている。そのため、自分が今までの人生で挑戦してきたことを書いてアピールし、会社の求める人物像と重ねるように心掛けた。

筆記試験

受験方法

テストセンターにて受験

内容や難易度

通常のSPI

結果連絡の方法、日数

二週間以内にメール

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

現場のベテラン社員1人

時間

20分

質問内容や進め方

学生時代に力を入れたことのみ聞かれ、

志望動機については聞かれなかった。どんな業界を見ているかしか聞かれない。

雰囲気

非常に優しい方で、こちらの話にしっかりと耳を傾けてくださるので、緊張せずに気楽に挑むことができた。

留意したポイント、アドバイスなど

一人の面接官が一日に何回も面接をやっているようなので、印象に残ることも大事だが、ネガティブ要素が出ないように丁寧に分かりやすく話すことに気を付けた。

結果連絡の方法、日数

電話で1日後

二次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

人事部長

時間

30分

質問内容や進め方

学生時代に力を入れたことから、どんな業界を見ていて、どんな職種に興味があるか。

雰囲気

一次面接と同様にこちらの話をしっかりと聞いてくださる。短い面接時間の中でも、雑談のような感じで何で始めたの?といったように気軽な質問が飛んでくるくらいで、非常に面接しやすい雰囲気でした。

留意したポイント、アドバイスなど

人事部長が出てきて驚きましたが、面接前に想定される質問に対する回答を考えて、論理的に返答することができれば大丈夫です。

結果連絡の方法、日数

電話で当日

三次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

説明会に出てくる採用担当人事

時間

20分

質問内容や進め方

最初に内々定を言い渡されたため、逆質問一問で終わりました。

雰囲気

ラフな感じで雑談して、質問に答えていただきました。

留意したポイント、アドバイスなど

特になし

結果連絡の方法、日数

その場で言われる

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

100人くらい

内定後の拘束状況

他の会社の選考を辞退するように言われた。

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

しなかった

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加した

いつ頃、どのくらいの期間参加したか

3年生の2月に1日

大まかな内容

損害サポート部門の支払い業務の体験

選考と関係あったか

なし

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

他の損害保険会社との比較や、様々な就活サイトの口コミを確認して雰囲気を理解し、IRで会社の事業について企業研究をしました。

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

挑戦という事を非常に大事にしており、フィードバックでも挑戦する姿勢を評価して頂けたので、挑戦だと思います。

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

一度、何人かの人を見ましたが、運動をやっていそうな方が多いように見えました。

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

あらゆる就活情報サイトから、聞かれた質問や雰囲気、志望動機を確認して、自分のESなどの参考にすると対策しやすいと思います。一度でもいいので説明会に参加すると会社の雰囲気が少しでも分かるので参加することwお勧めします。


大学生・就活生イベントランキング


金融業界の就活本選考体験記の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ