三和化学研究所の就活本選考体験記(2020年卒,研究職)

三和化学研究所の就活本選考体験記(2020年卒,研究職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名 株式会社三和化学研究所
部門(職種) 研究職
卒業予定年/卒業年 2020年
内定(内々定)が出た時期 大学院2年生の6月
三和化学研究所の就活本選考体験記

選考フロー

会社説明会→個人面接兼筆記試験→エントリーシート→個人面接兼筆記試験→最終面接→内定

説明会

参加時期

大学院2年生の4月

形式、選考への影響、感想など

会社説明会に参加しないと次へは進めないという感じではなかった。
説明会の内容は、一般的な会社説明会であった。

エントリーシート

提出時期

大学院2年生の5月

提出方法

My pageを通して提出

設問、文字数

・保有スキルや資格(100文字)
・趣味や特技(100文字)
・学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(300~800文字)
・自己PR(300文字)
・学生時代に最も打ち込んだこと(300文字)
・企業を選択する際に最も重視していること(100文字)
・志望動機(200文字)
・自身が誇れる研究技術・知識(350文字)

結果連絡の方法、日数

エントリーシートだけでの選考は無い

留意したポイント、アドバイスなど

文字数が少なかったため、出来るだけ端的にまとめ上げるように心がけた。

筆記試験

受験方法

会場での筆記試験

内容や難易度

形式【CUBIC】、科目【言語、非言語、論理、性格】
トータルで1時間程度。
内容的には、さほど難しくはなかった。

結果連絡の方法、日数

受験後1週間程度でメールにて結果通知

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

人事1人

時間

20分程度

質問内容や進め方

面接は終始和やかな雰囲気で行われた。

~質問内容~
・他社選考状況
・会社説明会の印象


・研究概要
・学生時代に頑張ったこと
・自己PR
・逆質問

雰囲気

終始和やかであった。

留意したポイント、アドバイスなど

とても時間が短かった。時間の配分としては、逆質問の時間が結構長かったように感じる。事前に準備しておく必要有。

結果連絡の方法、日数

面接後1週間程度でメールにて結果通知

二次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

人事や研究部長などを含めた5人

時間

30分程度

質問内容や進め方

面接官の人数が多かったことから、緊迫した雰囲気であるように感じた。進行は、基本的に人事の方が進行をされて、その後、その他4名が順に質問をしていく感じであった。
~質問内容~
・他社選考状況
・これまでの学歴の深堀
・研究概要の深堀
・企業に貢献できるもの
・英語能力について
・企業に求めること
・身につけてきた知識やスキル
・逆質問

雰囲気

緊迫した雰囲気であった。

留意したポイント、アドバイスなど

一次面接の時よりも、研究内容や身につけているスキルについて聞かれることが多かったため、そこら辺を予めまとめておいた方が良いと思う。

結果連絡の方法、日数

面接後1週間程度でメールにて結果通知

三次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

人事や研究部長などを含めた3人

時間

30分程度

質問内容や進め方

二次面接同様、緊迫した雰囲気であったと感じた。質問内容としては、2次面接の時と似たような内容が多く、研究内容など一般的なものであった。
~質問内容~
・他社選考状況
・研究概要の深堀
・研究職においてどんな分野に携わりたいか
・英語能力について
・身につけてきた知識やスキル
・どういったカタチで会社に貢献していきたいか
・逆質問

雰囲気

とても緊迫した雰囲気であった。

留意したポイント、アドバイスなど

二次面接の時よりかは、パーソナルな部分を含めた質問が多かったように感じた。ただ、雰囲気としては、変わらず緊迫感があるので、物怖じせず臨むようにした方が良い。

結果連絡の方法、日数

当日に電話にて結果通知

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

不明

内定後の拘束状況

内定辞退の為、不明。

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

しなかった

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加しなかった

大まかな内容

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

基本的にはマイナビやリクナビなど、就活サイトを中心に企業研究を行った。また、会社説明会の中で開かれた座談会を通して、理解を深めていくようにした。

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

選考全体を通して、研究内容といった所よりもパーソナルな部分を重視していたように感じた。

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

三和化学研究所の理念に共感している人

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

面接においては、どの段階においても逆質問の時間が長かった。事前に企業や職種に対する理解を深めた上で、逆質問を幾つか考えておいた方が良いと思う。


大学生・就活生イベントランキング


メーカー業界の就活本選考体験記の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ