株式会社デンソーの就活本選考体験記(2020年卒,文系総合職ポテンシャルコース)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!
会社名 | 株式会社デンソー |
---|---|
部門(職種) | 文系総合職ポテンシャルコース |
卒業予定年/卒業年 | 2020年 |
内定(内々定)が出た時期 | 大学4年の5月 |

選考フロー
エントリーシート・Webテスト→クレペリン検査→面接1回
エントリーシート
提出時期
3年生の3月
提出方法
open ESから提出
設問、文字数
・趣味・特技(120字)
・学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250字)
・自己PR(400字)
・学生時代最も打ち込んだこと(400字)
・志望動機とデンソーで実現したいこと(250字)
・上記の根拠となる具体的な経験・エピソード、それらを通して培った強みや今後伸ばしていきたい能力(250字)
・ゼミや部活動で担うことが多かった役割と具体的なエピソード(250字)
結果連絡の方法、日数
次のイベント出欠予約メール(インターン枠のため、直接的な通過通知なし)、約1週間
留意したポイント、アドバイスなど
会社が求める人材といかに自分が合っているかをアピール。具体的エピソードで説得力の向上。
筆記試験
受験方法
テストセンターにて受験、会社でクレペリン検査
内容や難易度
テストセンターは他社と差異なし。 クレペリン検査は単なる計算のため、対策可能。
結果連絡の方法、日数
面接予約メール、約2週間
一次面接(最終面接)
同時に面接を受けた学生の人数
1人
面接官の人数、役職など
2人、人事+各役職担当者(営業・経理などランダム)
時間
45分
質問内容や進め方
エントリーシートに書かれた内容に従って進行。
エントリーシートの質問内容を
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
株式会社デンソーに関する他の記事も見てみよう
- インターン生紹介① | トラコム株式会社 2023/3/28
- 内定者のES(エントリーシート)&選考レポート一覧 2023/3/28
- トラコムって何の会社? | トラコム株式会社 2023/3/28
- 学生のうちにやるべきこと | 株式会社SA 2023/3/27
- 新規事業ってリスクある? | 株式会社SA 2023/3/24
- 学生のうちに差がつく時代 | 株式会社SA 2023/3/24
- インターンとバイトに違いは? | 株式会社SA 2023/3/24
- 学生時代はやりたいこと仕事をやってみる。 | 株式会社SA 2023/3/24