PwCあらた有限責任監査法人のインターンシップ体験談

PwCあらた有限責任監査法人の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

インターンシップ体験談一覧

PwCあらた有限責任監査法人のインターン体験談
目次
  • PwCあらた有限責任監査法人のインターンシップ(2021卒,9月)体験談
  • ├インターン、学生情報
  • ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
  • ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
  • ├ES、面接の内容
  • ├インターンシップで体験した仕事内容
  • ├インターンシップで得たものや成長できた点
  • ├インターンシップの報酬
  • ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
  • ├このインターンはどんな学生にオススメ?
  • └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

PwCあらた有限責任監査法人のインターンシップ(2021卒,9月)体験談

インターン、学生情報

企業名 PwCあらた有限責任監査法人
インターンシップ名
参加期間 2日間
参加時期 大学3年生の9月
職種 ビジネスリスクコンサルタント
大学名、学部名 慶応義塾大学
卒業予定年 2021年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

外資系コンサルティングファームを志望しており、インターンシップからの優遇ルートが存在することを知っていたから.このインターンシップで評価され、優遇ルートに乗ることを目指し、インターンシップに参加した.PwCのマイページに登録していたら、案内が来たため、インターンシップの存在を知った.エントリーシートと、すでに受けていたwebテストだけで参加することができるという、敷居の低さもきっかけの一つである.

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

ない.コンサル、メガバンク、ITベンチャーなどのサマーインターンに参加していたので特に準備しないで行った.

ES、面接の内容

チームで活動した経験、

およびその際の自分の役割と成果を教えてください。
○○する20名規模の団体の代表として、部の組織改革を行った経験である。部員の意欲の低さから、ほとんどの業務を私一人が行っていた。部員の意欲の低さは、部の理念の無理解、当事者意識の欠如が原因だった。この問題を解決するために、3つの施策を行った。1つ目は、業務をマニュアル化し、部の理念と共に共有した。2つ目は、シフト毎に責任者を設けた。3つ目は、誰よりも自分が働くことで、熱意と誠意を見せた。その結果、8割の部員が自発的に業務を行うようになった。ここから、私は相手に合わせた訴求や表現を用いるコミュニケーションをとることで、周囲を大きく変化させていけると実感することができた。


PwCあらたの「ビジネスリスクコンサルタント職」を志望する理由をご記入ください。

私がビジネスリスクコンサルタント職を志望する理由は2点ある。第1に、世の中のトレンドに対する考えを常に持ち、向上心を忘れないという人生の目標が達成できる場所だと考えるからだ。貴社では、様々な市場の動向に常にキャッチアップし、ニーズやリスクを勘案した上で良質な商品をつくることが求められる。最新のデータや状況に対し思考を巡らせ、ベストな形に残す姿は私の理想形だ。第2に、他者への共感性の高さ、人当たりの良さという自分の強みを活かせると考えるからだ。○○部で部員同士の揉め事があった際、間に入り関係を修復してきた私の姿勢は、多様な価値観を持つ社員とのチームプレイの際に役立つと確信している。

インターンシップで体験した仕事内容

ビジネスリスクコンサルタントの業務を体験.2日間に及ぶコンサルワークを行った.6人1グループで、クライアントが行おうとしていることに対するあらゆるリスクと、それに対する対処法の提案、またリスクの中で最も危険なものの提案を行う.1日目の午前は企業の説明とワークの説明.午後から次の日の午前にかけてグループワークののち、資料を作ってプレゼンテーションを行った。プレゼンテーションの後にはもちろん質疑応答があった.原則として業務時間外の活動は禁止されているため、社内でのみワークを行った.参加者としては、ワークの説明が不十分であったと感じた.ビジネスリスクコンサルタントの業務は通常のコンサルタントの業務とは異なり、進め方も通常とは違うように感じたが、説明が少なかったため右往左往してしまった.6人とグループの人数が比較的多いため、いかに自分の価値を発揮するのかが求められる.もっともみられているのはやはりプレゼンでの質疑応答.答えたものが評価される.

インターンシップで得たものや成長できた点

周りの学生の内定状況などを知ることができたこと.9月下旬と、サマーインターンにしては遅い時期の開催であったため、内定をすでに持っている学生がちらほらいた.参加学生のレベルはまずまずで、というのも選考がESと、非テストセンターのwebテストだけであるため、企業からもあまり選ぶことができないのだろうと感じた.質疑応答にこたえることができなかったもののワークではそれなりに価値を発揮できたと感じていたが優遇ルートに乗れなかった.ビジネスリスクコンサルタントの業務理解は得られたものの優遇を得られなかった.しいて言えば参加したという経歴は今後に役立ったかも.

インターンシップの報酬

なし

インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について

コンサル.コンサルワークが楽しかったから.BIG4のいずれかに内定をいただいたのでそこのビジネスコンサルタントとして働く予定である.様々な業界のインターンシップに参加したが、頭を使って仲間とともに一つの課題に取り組むコンサルティングワークが最も楽しいと感じた.

このインターンはどんな学生にオススメ?

BIG4を狙う学生に.時期が遅いためサマーインターンの練習には向いていない.レベル感もまずまずで、ビジネスリスクコンサルタントという仕事もいわゆるコンサルではないため、内定を狙っていないのであれば1dayや座談会での理解で十分だろう. 秋冬の練習という意味でならいいかもしれない.

インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

何よりも質疑応答に迅速に的確にこたえられるかどうか.ほかの部分はあまり見られていないのではないか?見られているにせよ質疑応答でその学生がどれだけプレゼンの本質を理解しているのかがみられてしまうため、質疑応答を見据えたうえで2日間取り組むことが重要.詰めが甘いと感じるところはすべて詰めなければならない.それは自分が理解していないだけかもしれないが、ほかの学生が理解していて自分が理解していないところを質疑応答で聞かれた場合、あなたは答えられない.答えられないということは理解していないということだと評価され、もちろん答えられた学生が、チームを引っ張り、議論の根幹を理解していると評価される.議論を進めるのはチームの協力が必要だが、その流れについて説明する際には自分一人でできるように自分の頭の中に整理しなければならない.


大学生・就活生イベントランキング


小売・外食・サービス業界のインターン体験談の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ